
「自分を変えたい」と思った時
「今の自分が嫌い」と感じたら
ふとした瞬間。
「こんな自分は嫌だ」と思った経験が、あなたにもあるかもしれません。
- 恋人といつも喧嘩ばかり
- 5年以上も彼氏がいない
- 彼氏ができてもすぐ振られてしまう
こんな風に恋愛が思い通りに進まないときには、自分に嫌気がさしてしまったりしますよね。
自己嫌悪は1つの気づき
あなたが今「自分を変えたい」と思っているのなら。
それは、これまでの恋愛経験を経て素晴らしい気づきを得たということです。
人は『嫌いなもの』が分かれば、逆に『好きなもの』も分かります。
あなたが「こんな自分は嫌だ」と感じたのなら。
それは、あなたの中にはすでに「こんな自分になりたい」という、新しい自分の理想像があるということです。
そして、「変わりたい」と思った今この瞬間こそ。
あなた自身と、そしてあなたの恋愛に革命を起こすタイミングなのです。
自分が好きな自分になろう!
自分を変えれば、恋愛も確実に変化していきます。
あなたがもっとも幸せな恋愛するために必要なこと。
それは、あなた自身が「好き」と感じられる自分に変化することです。
……でも、いざ「自分を変えよう」と決めても。
- 「本当にそんなことをして意味があるのかな?」
- 「そもそも自分にこんなことができるのかな……」
- 「どうせやっても上手くいかない気がする……」
こんな風に、悩んだり不安になってしまうかもしれません。
そこでこの記事では、あなたが自分を変えて、望み通りの恋愛をするためのヒントを紹介していきます。
一緒に、人生に革命を起こしてみませんか?
なぜ自分を変えることが大切なのか?
周りを変えようとしても無駄!?
恋愛が上手く行かないとき。
多くの人は、自分ではなく『周り』を変えようとします。
- 「もっと愛して欲しい」
- 「もっと素敵な人と付き合いたい」
- 「もっと出会いが欲しい」
あなたもこんな風に、周りに何かを求めた経験があるのではないでしょうか?
……しかし、周りに求めたり期待すればするほど、恋愛はこじれてしまいがち。
なぜなら、あなたの力で変えられるのは、周りではないから。
あなたが変えられるのは、『他人』ではなく『あなた自身』だけだからです。
自分の人生を創るのは自分
あなたの人生は、これまでのあなたの思考や行動が創り上げてきたものです。
- 考えたこと
- 選んだもの
- 行ったこと
こうした結果が、『今のあなた』であり、『今のあなたの人生』です。
にも関わらず、他人に「自分を幸せにして欲しい」と望んでも無意味なのです。
自分の人生を本気で変えたいのなら。
まずはこのことを受け入れ、「自分を変える」と決意すること。
これからの人生を、自分の力で変えていくと決めることが大切です。
どんな自分になりたい?
自分を変えるとは?
『自分を変える』には、大きく分けると3つの種類があります。
- 自分の中身(性格・考え方)を変える
- 自分を外見(服装・体型)を変える
- 自分の環境(仕事・家)を変える
これらは全て連動しています。
例えば、性格を変えたら、服装や仕事も自然と変えたくなる。
仕事を変えたら、考え方や体型にも影響が出る……という具合です。
なので、『自分を変えたい』と思った時には、この3つをバランス良く変化させていくのがおすすめ。
どれか1つを変えても、他の2つを変えなければ『古い自分』からなかなか抜け出すことができないからです。
根底にあるのはセルフイメージ
中身・外見・環境……これらは、全てこれまでのあなたが選んできたものです。
「自分では選べなかった」と思うかもしれませんが、それを受け入れたということは『選んだ』のと同じなのです。
では、なぜあなたは今の自分を『選んだ』のか?
実はそれには、セルフイメージが関係しています。
セルフイメージとは、
- 自分が思う自分のイメージ
- 「私は○○だ」という思い込み
- 自分が信じている自分の姿
こういったものです。
人は誰しもがセルフイメージを持っていて、無意識にそれに合う選択をしています。
そのため、『自分を変えたい』と思ったときには、今の自分のセルフイメージを自覚し、それを変えていくことも大切です。
では、次の項目からは具体的な『自分を変える方法』を紹介していきますね。
自分を変える方法8つ
1.服装や髪型などの外見を変える
「自分を変えたい」と思ったとき。
もっとも効果的なのは、外見を変えてしまうことです。
人は視覚から多くの影響を受けています。
鏡に映る自分の姿というのは、そのまま『自分のイメージ』として脳に刻み込まれます。
だからこそ、自分を変えたいときには外見を変えてしまうと良いのです。
- 髪型を変える
- 服装を変える
- メイクを変える
この時のポイントは、『自分が思い描く幸せな女性のイメージ』に合わせて変えていくこと。
「幸せな女性は、花柄のワンピースとかが似合いそうだな」と思うなら、思い切ってそれを着てみましょう。
「意外とありかも?」と思えれば、それはもうあなたの脳が変化しているサインですよ!
2.普段口に出している言葉を変える
次に変えたいのは、あなたが普段口にしている言葉です。
あなたが自分や他人に対してネガティブな言葉を口にしていれば、あなたの脳はそれを『事実』として受け止めます。
言葉は口からアウトプットすると同時に、耳からインプットされているからです。
- 前向きで明るい言葉を口にする
- 自分を褒めたり肯定する
- 感謝や喜びを口にする
自分を変えたいときには、これらを意識してみてください。
自己肯定感や自信がどんどん高まり、意識や行動が前向きに変化していきます。
3.部屋の模様替えをする
自分を変えたい時には、自分の環境を変えることも効果的です。
環境もセルフイメージに大きな影響を与えているから。
例えば、汚い部屋に住んでいる人は「自分は汚い部屋が似合う人間だ」と思っているし、
綺麗な部屋に住んでいる人は「自分には綺麗な部屋が似合う」と思っているものなのです。
自分を変えたいのなら、今のあなたの部屋を『理想の自分に似合うもの』に変えてみましょう!
- 断捨離をして不用品を捨てる
- 壁紙やカーテンを変える
- 家具を買い換える
引っ越しや転職はすぐには難しいけれど。
模様替えなら、その気になれば今週末に行うことができます。
模様替えのために行動しているうちに、『過去の自分』をどんどん手放して、『新しい自分』へと変身できますよ。
4.おやつや食事などの食生活見直す
自分を変えたいとき。
ダイエットやエステに行くことを考える人は多いのですが、その前に必ずするべきことがあります。
それは、食生活の見直しです。
あなたは、3食をバランス良く食べているでしょうか?
あなたの体を作っているのは、あなたがこれまでに食べた物です。
バランスの良い食生活は、
- 美しい肌や髪
- 健康な身体
- 健全な心
これらを作り出します。
自分を変えたいときには、まずは自分を作る『材料』を見直すこと。
これも、忘れてはいけない大切なことです。
5.テレビやネットなど見るものを変える
あなたは普段、どんな本を読んでいますか?
あるいは、どんなサイトで時間を潰していますか?
「人生を変えたい」と思うのなら、『自分の考え方の元となる情報源』を変えることも大切です。
- 明るくて笑える映画
- 読んでいて楽しい気持ちになる本
- 感動的なニュースやドキュメンタリー
こうした、明るい気持ちになるものを積極的に見るようにしましょう。
ズルくて意地悪な人ばかり見ていてら、「この世界はそういうもの」とあなたの脳は認識してしまうけれど。
『幸せや喜びに溢れたもの』を積極的に見るようにすれば、やがてそれが『当たり前』になっていきます。
すると、あなた自身も自然とそういう人になっていくのです。
6.アフターファイブや休日に会う人を変える
自分を変えたいときには、会う人を変えるのも効果的です。
あなたがいつも接している人は、あなたに影響を与えています。
「自分を変えたい」と思うのなら、その『理想の自分』に近い人と積極的に会い、時間を共有するようにしましょう。
- すでに夢を叶えている人
- 幸せな結婚をしている人
- 毎日を笑顔で過ごしている人
そういう人と過ごす時間を増やすことが、あなたを『望む自分』へと近づけてくれます。
7.買い物などで行く場所を変える
あなたは普段、どんなところで買い物をして、どんなところで食事をしていますか?
いつも行っている場所も、あなたの意識に大きな影響を与えています。
自分を変えたい時には、これも変えていきましょう。
- 大好きなブランドの服を見に行く
- 行ってみたいレストランでランチをする
- 憧れの街を散歩する
無理に買わなくても、とにかくその場所に行くことが大切。
そして「私はここにいてもいいんだ」と感じること。
それが、自分を変えるきっかけになります。
8.目の前のことに全力を尽くす
「自分を変えたい」と思ったときには、目の前のことに全力を尽くすのも効果的です。
というのも、人は何かをするとき、ついついブレーキを踏んでしまう生き物だからです。
- 全力で仕事をする
- 全力で趣味に打ち込む
- 全力で遊ぶ
「こんなことをしたら損するかも」とか、「時間の無駄かも……」という思いを手放して、全力で打ち込む。
すると、これまでは見えてこなかったものが見えてきたり、ずっと滞っていたものがスッと進んだりするのです。
とても効果的なので、ぜひ試してみてくださいね。
著者が自分を変えた体験談
モテない自分を本気で変えたいと思った!
私自身の体験を少しお話しします。
私は25歳まで全くモテず、『彼氏いない歴=年齢』でした。
そんな自分を本気で変えたくて、ある日一念発起。
- イメチェンをする
- 男心やハウツーを学ぶ
- 出会いのある場所に行く
こんな風に、自分を変えたのです。
fa-arrow-circle-right彼氏を作る方法56個を全て実践!恋愛経験ゼロから彼氏を作った体験談
恋愛に効果絶大!わずか半年で彼氏ができた
その結果、なんと私は半年で彼氏を作ることに成功しました。
それまで25年間もモテない人生を歩んでいた私からすると、これは人生がひっくり返るような大変化!
私の現実が変化したのは、まず私の中にある「私なんてどうせモテない……」というセルフイメージを手放したから。
そして「私はモテる女だ」という新しいセルフイメージを持つことができたからです。
自分を変えると世界が広がる
恋愛が思うように進まなかったとき。
私は『女としての自分』に自信がありませんでした。
なので、周りの男性にも卑屈に接していたし、自分の人生にも不満タラタラでした。
でも、そこを変えたのです。
「自分は素晴らしい」と、心から信じた。
受け入れた。
その結果、私の恋愛は大きく変化しました。
だからこそ。
あなたがもし「自分を変えたい」と思っているのなら、自分を信じて動き出してみてください。
私はあなたの背中を押すことはできるけれど。
あなたを変えることができるのは、他ならぬあなただけなのです。
逆に言えば、あなたさえその気になれば、『あなた』と『あなたの人生』はいくらでも変えられるのですよ。
この記事のまとめ
いかがでしたか?
自分を変えることは、自分にふさわしいものを選び直すことです。
それを繰り返していくうちに、あなたの人生からは『不要なもの』が消えていき、『本当に必要なものだけ』が残っていきます。
その結果、
- 心から幸せを感じられる
- 本気で好きになれる
- いつも笑顔でいられる
そんな素敵な人と出会い、恋愛をすることもできるのです。
自分を変え始めると、最初のうちは不安になることもあるかもしれません。
「こんなの自分には似合わない……」とソワソワしてしまうのです。
でも、それは勘違い。
あなたに似合っていなかったのは、むしろ「こんなのは嫌だ」と感じていた、古い自分です。
そのことを思い出して、楽しみながら自分を変化させてみてくださいね。
この記事を読んだあなたには、こちらもおすすめです。
fa-arrow-circle-right恋愛運アップの方法!不幸続きだった私が運気爆上げで人生を変えた体験談
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの毎日が素敵な未来に繋がりますように……☆