
「部屋を片付けると彼氏ができる」という噂は本当でしょうか?その真偽や、掃除で恋愛がうまくいく理由を解説します。
部屋を綺麗に片付けると彼氏ができるって本当?
「部屋を綺麗に掃除すると、彼氏ができるよ」
あなたはこんな言葉を聞いたことがありませんか?
実は私は、実家の母親に10代の頃にこの言葉を言われました(笑)
当時は「部屋を片付けて彼氏ができる訳ないじゃん!」と思っていたけれど。
実はこの、「部屋を綺麗に片付けると彼氏ができる」という言葉、あながち嘘ではないのです。
何を隠そう私に彼氏ができたのも、20年以上暮らした汚部屋を、頑張って片付けた後でした。
でも、それってどうして?
この記事では、「部屋を片付けると彼氏ができる」という噂の真偽や、掃除が恋愛に与える効果について解説します。
「部屋を綺麗に片付けると彼氏ができる」と言われる理由
「部屋を片付けると彼氏ができる」と言われるのは、どうしてでしょうか?
まずはその理由を見ていきましょう。
掃除には運気を上げる効果がある
恋愛では「運」も大切です。
身の回りを整えたり掃除をすることには、運気を上げる効果があると言われています。
確かに、部屋が汚かったり埃まみれだと、精神的にも肉体的にも良い影響はないですよね。
「街の中に1つでもゴミが捨てられていると、その場所に次々とゴミが捨てられ溜まってしまう」と言いますが、「汚い場所」には「汚いもの」が集まりやすくなります。
逆に、綺麗な場所には綺麗なものが集まってくるものです。
運気を上げたい時、身の回りをピカピカに掃除することは大切なのです。
いつでも恋人を呼べる状態になる
恋愛のきっかけというのは、いつどんな瞬間に訪れるか分かりません。
今日、運命の人と出会う可能性だってあるのです。
でも、そんな時に部屋が汚かったら、「こんな場所に好きな人を呼べない……!」と思い、ブレーキを踏んでしまうかも。
部屋を綺麗にすることで、いつでも恋人を呼べる状態になることも、「部屋を掃除すると彼氏ができる」と言われる理由です。
掃除させるための口実に使われることも多い
また、掃除をさせるための口実として、親や友達が「部屋を片付けると彼氏ができるよ」なんて言う場合もあります。
ただ「部屋を掃除しなよ」というよりも「彼氏ができるから掃除をしなよ」と言った方が、年頃の女性には効果的だからです。
実際、掃除をすることには恋愛面でもメリットがいくつもあります。
口実として言われることの多い言葉でもありますが、全く根拠がない訳ではないのです。
掃除が恋愛に与える5つの効果
ここからは、掃除が恋愛に与える効果を解説していきます。
1. セルフイメージが上がり自信が持てる
部屋の掃除をすることで、セルフイメージが上がります。
セルフイメージとは、「自分は○○な人間だ」という自分自身への印象のこと。
部屋が汚いと、「自分はダメな人間だ……」とセルフイメージは下がってしまいがちですが、掃除をすることでこれを改善することができます。
「自分には綺麗な部屋が相応しい」「自分は素敵な部屋に住んでいる」
こんな風に感じられることで、自然とセルフイメージも上がり、自信に繋がります。
2. 美意識が上がり外見に気を遣うようになる
部屋の掃除をすると、美意識が上がり外見にも気を遣うようになります。
よく、「綺麗になりたいならまずは洗面所の鏡を綺麗にする」と言いますが、鏡が綺麗になると、そこに映る自分も綺麗に整えたくなるものです。
寝起きでボサボサの髪、乾燥した唇、シワシワの服……
これまでは気にせず放置していたかもしれませんが、部屋を掃除するとなぜだか気になり始めるもの。
結果的に、部屋と一緒に自分もどんどん綺麗になっていくのです。
3. パッと見た印象や雰囲気が変わる
部屋を掃除すると、パッと見た印象や雰囲気も変化します。
埃っぽい散らかった部屋で暮らしていると、どこかくたびれたオーラが出てしまうものだけれど。
綺麗に片付けられて掃除された部屋に暮らしていると、凛としたオーラが出てくるものです。
これは何もスピリチュアルな話ではなく、汚い部屋に暮らしている人には、「脱ぎ散らかして放置してあったものをそのまま着て出かける」というようなことがよくあるからです。
ハンガーにきちんとかけられていた服を着るだけでも、パッと見た印象や雰囲気は変わります。
部屋の掃除をすると、パッと見た印象が「素敵な人」になれるのです。
fa-arrow-circle-right部屋が綺麗な人はオーラが違う!?汚部屋女子との見分け方7つ
4. 心と時間に余裕ができて恋愛に積極的になれる
部屋の掃除をすることで、心と時間に余裕ができます。
というのも、部屋が散らかっていると探し物も増えるし、常に余計なものが目に入るため、気が散ってしまうからです。
部屋を片付けることで、時間と労力を節約することができます。
その結果、新しいことに挑戦したり、恋愛をする余裕ができるのです。
5. 自分に必要な出会いを見極められるようになる
下手を綺麗に片付けて掃除をすることは、自分にとって必要なもの・不必要なものを見極める練習にもなります。
部屋が汚い人は、そもそも余計なものを溜め込みすぎなのです。
そして、このタイプの人は恋愛などの対人関係でも「余計なもの」に時間を使ってしまいがち。
部屋を掃除することで、自分にとって本当に必要な出会いやご縁を見極められるようになります。
fa-arrow-circle-right断れない女の恋愛の特徴と改善策!嫌な時はNOと言う勇気を持って
Q&A|よくある質問
Q1. 部屋を片付けると彼氏ができるって本当?
A. 必ず彼氏ができるとは言い切れませんが、部屋の掃除をすることは恋愛にも一定の効果が期待できます。本文中でも触れましたが、自分に自信が持てたり、時間や心に余裕ができるのは大きなメリットです。
Q2. 片付けが苦手でも彼氏はできますか?
A. はい、片付けが苦手でも彼氏がいる女性は大勢います。ただ、あまりにも度がすぎて「汚部屋」のような状態になっている場合は、男性からも嫌がられることが多いかも。少しずつでもいいので、「片付けの練習」をしてみると良いかもしれません。
Q3. 掃除が得意な女性はモテますか?
A. 男性への印象が良いことには間違いありません。ただ、「掃除が得意なこと」を売りにしてしまうと、その家事能力を目当てに「掃除をしたくない男性」にモテてしまう場合もあるので注意が必要です。
愛丸の体験談|部屋の掃除をした効果
私自身が部屋の掃除をして感じた一番の効果は、気持ちが前向きで明るくなったことでした。
掃除をする前は気づかなかったけれど、部屋を綺麗に掃除すると、やっぱり気持ちがいいんですよね。
本文中でも触れましたが、綺麗な部屋で生活していると、自分にも自信が持てるようになります。
「いつか掃除しよう」「そのうち頑張ろう」と後回しにしていた頃は、掃除に限らず恋愛もやりたいことも後回しにしてしまっていたけれど。
部屋を綺麗に掃除したことで自然と気持ちが前向きになり、色々なことに挑戦することができるようになったのが、汚部屋を卒業して感じた一番の効果です。
この記事のまとめ
この記事では、「部屋を掃除すると彼氏ができる」と言われている理由や、掃除が恋愛に与える効果を解説してきました。
まとめると……
- 掃除をするとセルフイメージが上がり美意識も高まるので、恋愛にも前向きになれる
- 汚い部屋で生活していると、どこかくたびれたオーラが出てしまうので恋愛にはマイナス
- 掃除をして部屋が整うと、気持ちにも時間にも余裕ができて新しいことに挑戦できる
と、なります。
また、部屋の掃除をすることは、気持ちの切り替えにもなります。
「彼氏が欲しいけどなかなか動き出せない」と感じている時には、まずは部屋の掃除から始めてみると良いかもしれません。
彼氏が欲しい女性は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
fa-arrow-circle-right彼氏が欲しい時はどうすればいい?おすすめの恋活方法と恋を叶えるコツ
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が素敵な未来につながりますように……☆