冬のデートスポットまとめ|暖かいor冬を満喫できるおすすめの場所とは?

冬のデートはどこがおすすめ?暖かい場所・冬を満喫できる場所、それぞれのおすすめスポットを紹介します。

デートはどこに行くべき?場所選びのポイントと鉄板デートスポット10選

冬にのデートスポットとは?

吐く息が白くなり、指先がかじかむ冬。

朝は布団から出たくない……けれど、大好きな人とのデートとなれば話は別。

冬は、恋人との距離を縮める絶好のチャンスです。

でも、冬のデートって、どこに行けばいいのでしょうか?

この記事では、「なるべく暖かい場所でデートしたい」という人向けの暖かい冬のデートスポットと、「冬を思い切り楽しみたい」という人向けの、冬らしいデートスポット、それぞれを紹介します。

「恋人と冬のデートを楽しみたい」という人は、参考にしてみてくださいね。

冬のデートを成功させるポイント

冬のデートを成功させるには、まずはいくつかのポイントを押さえておきましょう。

寒さ対策をしておく

冬のデートでは、寒さ対策が大切です。

暖かい場所でのデートなら問題ありませんが、屋外でのデートの場合は、寒さ対策は必須。

  • カイロ
  • 暖かい飲み物
  • 小さめのブランケット

こうしたものを用意しておくと、冬のデートをより楽しむことができます。

混雑を想定しておく

冬にはクリスマス・カウントダウン・お正月・バレンタインなど、イベントが目白押し。

こうした時期のデートは、どこも混雑が予想されます。

特に、人気のある場所は入場制限をされている場合もあるので、チケットは事前に予約をするなどの対策が必要です。

事前に予算を配分しておく

前の項目でも触れた通り、冬には何かとイベントが多く、出費が嵩みます。

「前半にお金を使い過ぎて、後半に足りなくなった……」なんてことにならないよう、事前に予算を配分するなどの工夫が必要。

特に、クリスマスは男性も女性も気合が入り過ぎて、想定外の出費をしてしまう人が多いです。

恋人のために頑張るのは素敵だけれど、冬は楽しいことがまだまだたくさんあるのだと意識しておきましょう。

冬を満喫できるデートスポット

では、まずは冬を思い切り満喫できる、おすすめのスポットを紹介します。

雪原を満喫!スキー・スノボデート

冬といえばスキー・スノボ。

ゲレンデで思い切り体を動かして景色を満喫すれば、素敵な思い出ができます。

最近はゲレ食(スキー場のゲレンデのレストランで提供される食事)も進化していて、美味しいものも多いので、それを楽しみに訪れてみるのもありかも!?

車なら、スキーの後に温泉を楽しんだり、SA(サービスエリア)のグルメも堪能できます。

また、バスや電車を利用する場合は運転する必要がなく、体力を気にせず思い切りスキー・スノボを楽しめるので、好みに合わせて選びましょう。

幻想的な氷のリンク!スケート

冬のデートには、スケートもおすすめ。

都心でも、イルミネーションの時期に合わせて特設リンクが設置されていたりします。

「がっつり滑りたいわけではないけれど、雰囲気を楽しみたい」というカップルも多く、初心者でも安心して楽しむことができます。

煌びやかな世界!イルミネーション

冬を楽しみたいのなら、イルミネーションも外せません。

12月〜1月にかけては、全国各地でさまざまなイルミネーションが実施されています。

プロジェクションマッピングを取り入れているもの、広大な敷地にLEDが敷き詰められているもの、巨大なツリーが展示されているもの……

どれも見応えがあるので、「冬らしいデートがしたい」と考えている時には、ぜひ取り入れてみましょう。

冬の醍醐味!温泉

冬だからこそ楽しめるデートといえば、温泉もそのひとつ。

雪景色の中の露天風呂なんて、最高ですよね。

露天風呂付きの個室の宿泊したり、貸し切り風呂を利用すれば、お風呂タイムを一緒に楽しむことも可能です。

また、温泉自体は別々でも、お風呂上がりのセクシーな姿を楽しむことができて、お互いにドキドキしてしまうかも!?

スキー・スノボなどと組み合わせるのもおすすめのデートスポットです。

冬の夜空に思いを馳せる!天体観測

冬には、天体観測をするのもおすすめ。

というのも、冬は空気が澄んでいて、星が綺麗に見えるからです。

寒さ対策は必要だけれど、美しい夜空の下は告白やプロポーズにもピッタリ。

「ここぞ」という時に、「星を見に行こう」なんて誘ってみるのもありかもしれません。

友達以上恋人未満の関係を進めるには?付き合うきっかけや告白の方法

冬でも暖かいデートスポット

ここからは、「寒さは苦手」という人向けの、冬でも暖かいデートスポットを紹介します。

デートの王道!映画館

冬でも暖かいデートスポットの1つ目は、映画館です。

映画館は、カップルが距離を縮めるのにもぴったり。

映画を通して非日常な体験を共有することで、心理的な距離が縮まります。

また、カップルで利用するのならカップルシートを購入するのもおすすめ。

ソファのような仕切りのない席で、2人で身を寄せって映画を鑑賞することができます。

映画館は、冬におすすめの暖かいデートスポットなのです。

たっぷり遊べる!屋内遊園地

ディズニーランドやUSJなどの屋外遊園地は楽しいけれど、冬はやっぱり寒いですよね。

遊園地は待ち時間が長く、寒さが苦手な人には少し厳しいかも。

そこでおすすめなのは、屋内型の遊園地や、体験型のアトラクションです。

最近では「謎解き」や「脱出ゲーム」を体験できる施設やイベントもたくさんあります。

VRでヴァーチャル世界を体験できるアトラクションも増えてきましたよね。

寒い冬には暖かい屋内で、思い切りはしゃいでみてはいかがでしょうか?

意外な穴場!工場・工房見学

冬でも暖かいデートスポットとして、工場・工房の見学もおすすめです。

  • お菓子工場
  • 染物工房
  • 焼き物工房

大人になった今だからこそ、こうした工場・工房見学も楽しめます。

また、工場・工房見学では、自分でそれを作る体験ができる場合もあります。

定番のデートに飽きてきたカップルは、この冬は工場・工房見学をしてみてはいかがでしょうか?

幻想的な空間を満喫!水族館

水族館も、冬でも暖かいデートスポットの1つです。

幻想的な空間でまったり過ごして、好きな人との距離を縮めてみてはいかがでしょうか?

ただ、水族館はショーは屋外の場合も多いです。

なので、ショーも楽しみたい場合は、ある程度の寒さ対策をしていきましょう。

体を動かして温まる!室内スポーツ施設

室内のスポーツ施設も、冬におすすめのデートスポットです。

冬に外で運動するのは寒いけれど、室内なら快適に運動を楽しむことができます。

スポッチャなどはシューズもレンタルすることができるので、手軽にスポーツを楽しむことができます。

「いつもと違う一面を見せたい……」なんてときには、室内スポーツ施設のデートはおすすめ!

まったりのんびりくつろごう!カフェ

まったり過ごしたいカップルにおすすめなのは、カフェ。

温かい飲み物を飲みながら、最近見た映画の話をしたり、ちょっとした失敗談を笑いあったり。

そんなゆったりとした時間は、冬のデートにぴったりです。

最近は、様々な趣向を凝らしたカフェが増えています。

この機会にカフェ巡りをして、お気に入りの場所を見つけるのも素敵かも!

宇宙を感じる!プラネタリウム

「天体観測がしたいけど、寒くて嫌だ……」

そんなカップルにおすすめなのが、プラネラリウム。

最近では、プラネタリウムも進化しています。

まるでベッドのように快適なシートと、心地よい音楽。

ロマンチックな雰囲気を、手軽に味わいたい人におすすめの冬のデートです。

くつろぎ度NO.1!自宅

「寒くて布団から出たくない」

そんなあなたへの究極のおすすめは、やはり自宅デート。

いつもの自宅も、大好きな恋人と一緒なら特別な空間に生まれ変わります。

2人で手料理を食べたり、映画を見たり、ゲームをしながらじゃれあったり。

人目を気にしなくていいのも自宅デートの素敵なところです。

付き合う前はどこまでOK?スキンシップやデート場所など男女の基準を解説

ちょっとマイナー?美味しい冬のデート

実は冬には、この時期だからこそ楽しめる「美味しいデート」もあります。

代表的なものを3つ紹介します。

みかん狩り

冬といえば、こたつでみかん。

今年は、そのみかんを自分の手で収穫してみてはいかがでしょうか?

「園内では食べ放題+お土産付き」「園内では食べ放題で、お土産は別途販売」など、農園によってプランが異なるので、お好みのものを見つけてみてくださいね。

いちご狩り

「いちごの季節」というと、春を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、実はいちご狩りは12月頃から楽しむことができます。

最近はフルーツも値上がりしているので、「好きなだけ食べられる」というのは魅力的ですよね。

こちらも、園によってルールや金額が異なり、「練乳あり・練乳なし」「おみやげあり・おみやげなし(販売)」などさまざまなので、ふたりで吟味しながら選んでみるのも楽しいかも。

わかさぎ釣り

わかさぎ釣りも、冬に人気のアクティビティです。

わかさぎは冬が旬で、天ぷらにするととても美味しいです。

自分が釣ったわかさぎなら、おいしさも倍増。

「釣りなんてしたことがない」「魚を触るのが怖い」という人でも、小さなわかさぎなら抵抗なく楽しめるかも。

アウトドア好きにもおすすめのデートです。

この記事のまとめ

この記事では、冬におすすめのデートスポットを紹介してきました。

まとめると……

  • 冬ならではのデートを楽しみたいなら、スキー・スノボ、イルミネーションなどが王道
  • 寒くないデートを楽しみたいなら、室内型遊園地や体験施設、工場見学もおすすめ
  • 冬のデートを楽しむには、防寒対策や事前予約を忘れずに

と、なります。

「冬のデートはどこに行こうかな?」と迷った時は、今回紹介したことを思い出してみてくださいね。

この記事を読んだあなたには、こちらもおすすめです。

クリスマスデートの場所や予算はどのくらい?おすすめスポット9選

いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が素敵な未来につながりますように……☆