
体の関係を持った後、男性はどのように感じるのでしょうか?遊び目的・本命・付き合う前・付き合った後、それぞれのパターンを解説します。
体の関係になると男性はどう思う?
「付き合う前の男性と体の関係になってしまったけど、相手は今、何を考えているんだろう……?」
もしかしたら、あなたもこんな風に悩んでいるかもしれません。
体の関係を持ったその瞬間は、お互いに気持ちも盛り上がっていて楽しかったけれど。後から気まずくなったり、関係性が変わってしまう……というのは実はよくあるパターンです。
そんなときは、いったいどうすれば良いのでしょうか?
また、体の関係になった後、男性はどう思っているの?
この記事では、体の関係を持った後の男性心理や、関係が拗れてしまった場合の対処法などを詳しく解説していきます。
体の関係になった後の男性心理
体の関係になった後、男性はどのように感じているのでしょうか?
「手に入れた」と満足している
女性と体の関係になった後、相手が本命であれ遊び相手であれ「手に入れた」という満足感を覚える男性は多いです。
よく「付き合う前の関係が一番楽しい」などと言いますが、これは付き合う前の不安定な状態というのは、お互いに脳からドーパミンが分泌されているから。
男性は女性と体の関係になることで、これがおさまり、気持ちが落ち着くことも多いです。
そのため、人によってはその女性を追いかけることへのモチベーションが下がってしまう場合もあります。
交際するかどうかを冷静に考える
出会ってからデートを重ねて、手を繋いだりキスをして、体の関係になって……
こうして徐々に距離を縮めてきた場合、女性は「当然、次は告白だろう」と考えます。付き合う前の男女の関係において、女性にとっては交際することがゴールだし、男性も同じように考えていると思うからです。
しかし、男性は必ずしもそうとは限りません。
男性は女性と体の関係になった時点で「手に入れた」と感じて満足してしまう傾向があるため、女性と交際するかどうかを、この時点で考え直す場合もあります。
相手との関係性によっては後悔する場合も…
相手の女性が職場の人だったり、ずっと友達関係を続けてきた人の場合などは、体の関係になったことを後悔することもあります。
「この先、気まずくなったらどうしよう……」「関係がこじれたら嫌だな……」
こんなふうに感じるからです。
特に、相手に対して「付き合いたい」という気持ちがそこまで育っていない段階で体の関係になってしまうと、告白もできず、かといって連絡を断つこともできず、「これからどうしよう……」と悩んでしまいがちです。
fa-arrow-circle-right付き合う前に冷めたり冷められる理由とは?両思いでもこじれる原因
体の関係後に連絡しなくなる理由
男性の中には、体の関係になった後に連絡をしなくなったり、フェードアウトする人もいます。
その理由や心理を解説します。
満足して気持ちが冷めてしまった
「両思いだと思っていたのに、体の関係になったら連絡が来なくなった……」
こうした状況の場合、相手の男性は女性のことを「手に入れた」と感じて、満足して気持ちが冷めてしまった可能性が高いです。
「この女性を手に入れたい」という気持ちで今まで追いかけていたけれど、その目的が達成され、気持ちが落ち着いてしまったからです。
特に、男性が「好きという気持ちはあるけれど、告白して付き合うかどうかまだ迷っている」という段階で体の関係になってしまうと、こんなふうにフェードアウトされてしまう場合があります。
女性との気持ちにギャップを感じている
体の関係を持つと、男性は気持ちが落ち着く傾向がありますが……
女性は反対に、さらに男性のことを好きになったり、気持ちが盛り上がる傾向があります。
そのため、体の関係になった後には男女間で気持ちに差が出てしまいがち。
男性側が自分の気持ちと女性の気持ちにギャップを感じてしまい、連絡を控える場合もあります。
最初から遊び目的だった可能性もある
また、男性から体の関係になった後に連絡が来なくなるのは、そもそも相手が遊び目的だった可能性もあります。
男性から「可愛い」「好きだよ」などと言われると、女性はその気になってしまいがちですが、男性の中には「女性と体の関係になりたい」という目的のためだけに、こうした言葉を言う人もいます。
「両思いだと思っていたけれど、相手の男性は遊び目的だった」というのは、実はよくあるパターンです。
fa-arrow-circle-rightフェードアウトする男の心理!付き合う前に離れてしまう理由とは?
本命の女性と体の関係になった場合
では、本命の女性と付き合う前に体の関係になった場合、男性はどのように感じるのでしょうか?
気持ちは落ち着くが愛情は変わらない
相手の女性が本命で、十分に「好き」「付き合いたい」という気持ちが育った上で体の関係を持った場合も、多少は気持ちが落ち着く傾向があります。
ただ、「他の男性に取られたくない」「この女性と付き合いたい」という気持ちが消えてしまう訳ではないので、この場合は体の関係になった後も、LINEのやりとりを続けたり、デートの約束をしたり、告白への準備をします。
その場で告白をする場合もある
男性の中には、「告白をしたいけれど、相手が自分を受け入れてくれるか自信がない」という理由で、なかなか告白できない人もいます。
このパターンでは、体の関係になったことで「相手も自分のことが好きだ」と安心するので、場合によってはホテルや自宅などのその場で告白をすることもあります。
「遊び目的」と思われることを恐れる
本命の女性と体の関係になった時には、女性から「遊び目的だった」と誤解されることを恐れる男性もいます。
そのため、人によっては「次に会った時にちゃんと告白するから」など、LINEで交際を約束をする場合も。
特に、ムードや雰囲気にこだわる男性は、「告白もちゃんとした場所でしたい」と考えるので、その場やLINEではなく、改めて場を設けようとします。
fa-arrow-circle-rightなかなか告白してくれない理由!タイミング待ち?それとも迷ってる?
職場や同じ学校の人と体の関係になった場合
職場やバイト先、同じ学校の人と体の関係になった場合、男性はどのように思うのでしょうか?
お酒を飲んで流され後悔するパターンが多い
職場やバイト先、同じ学校の人の体の関係になるのは、「お酒を飲んで流されてしまった」という状況が多いです。
- 忘年会
- 送別会
- 結婚式の二次会
こうした気心の知れた仲間との飲み会では、つい飲みすぎてしまう人も多いかもしれません。
そしてその勢いのままホテルに直行してしまい、翌朝に酔いが覚めて冷静になると後悔してしまう……というのは、よくあるパターンです。
体の関係をきっかけに付き合う場合もある
元々知り合いで、お酒に酔って体の関係になってしまうのには、
- お互いに実は異性として意識していた
- お互いに全く意識していなかった
- どちらかが「なんとなくいいな」と思っていた
など、いくつかのパターンがあります。
お互いに意識していた場合は、体の関係になったことをきっかけに交際に進展する場合もあります。
付き合えない場合は関係が気まずくなる
体の関係になり、そのまま交際に進展すれば良いのですが……
職場や同じ学校の人と「勢いだけ」で体の関係になってしまった場合、その後の接し方がわからずに気まずくなってしまう場合もあります。
「昨日は勢いでホテルに入ってしまったけれど、付き合うことは考えられない」「相手と顔を合わせたらどう接したらいいのかわからない」
こんなふうに感じる時は、相手のことを避けるような行動をしてしまいがちです。
付き合った後に体の関係になる場合
きちんと告白をし、付き合った後に体の関係になった場合は、男性はどう思うのでしょうか?
満足する心理は同じ
交際前であれ交際後であれ、女性と体の関係になった時に「この女性を手に入れた」と満足するのは同じです。
ただ、きちんと告白をして「恋人同士」という関係になっている場合、男性の中にはすでに覚悟が存在しています。
- 彼女を大切にしよう
- 彼女を幸せにしよう
- 彼女と良い関係を築いていこう
こうした気持ちがあるため、交際後に体の関係になった場合は、LINEやデートの頻度も変わらない傾向があります。
遊び目的で付き合う男性もいる!?
「男性と体の関係になったけど、ちゃんと付き合っているから大丈夫」
女性はこんなふうに考えがちですが、男性の中には「体の関係になること(遊び)」を目的として、とりあえず女性と交際をする人もいるので、その点は注意が必要です。
- 始めて会ったその日に告白された
- デートがホテルか自宅だけ
- 体の関係になった後に明らかに連絡頻度が下がった
これらに当てはまる場合、遊び目的の交際の可能性もあります。
付き合った後は気持ちは落ち着くもの
ちなみに、体の関係を別にしても、交際後は男性は気持ちが落ち着き、女性への連絡頻度が減ったり、これまでほど熱心にアプローチをしなくなる傾向があります。
「付き合う前はあんなに熱心だったのに、付き合った後は全然好きと言ってくれない……」と悩む女性は多いけれど、これは「恋人同士」という関係になったことで安心したからです。
「好き」という気持ちや「彼女を大切にしよう」という気持ちが薄れた訳ではなく、「通常運転」に戻っただけなので、頻度は減っても相手からちゃんと連絡がきたり、大切にされていると感じるのであれば、そこまで気にする必要がありません。
ただ、男性は女性に何も言われないと「彼女も満足している」と思ってしまいがちなので、「もっとデートがしたい」などの要望があれば、きちんと伝えることが大切です。
fa-arrow-circle-right彼女を放置する男性心理!男は釣った魚にエサをやらない!?
体の関係で気まずくなった時の修復方法
体の関係になった後、関係を修復するにはどうすれば良いのでしょうか?
友達に戻りたい場合は少し時間を置く
元々が友達同士で関係を修復したい場合、
1. お互いの気持ちの整理のために少し時間を置くこと
2. あなたの方が「全然気にしていないよ」という態度で接すること
まずはこの2つを意識しましょう。
体の関係になった直後はお互いに気持ちの整理ができていない可能性があり、焦って無理に元の関係に戻ろうとすると、かえってこじれてしまう場合もあります。
また、相手の方も「これからどうしよう……」と悩んでいる可能性も高いので、あなたの方から「元通りの関係に戻ろう」という意志を示すことで、関係修復がしやすくなります。
恋人同士になりたい場合はその意志を伝える
体の関係になった後、「ちゃんと恋人同士になりたい」と感じる場合は、その意志を伝えることが大切です。
というのも、何も言わずに相手の出方を伺っていると、男性によっては「今の関係のままでもいいかな」「女性も納得している」と考えてしまうからです。
- 「ちゃんと付き合わないならもう会わない」
- 「こういうこと(体の関係)は恋人としかしたくない」
- 「今の曖昧な関係は嫌」
やや後出し感はありますが、交際に進めたい場合はこうした「意思表示」をすることも大切です。
逆にこれをしないと、付き合わないままズルズルと体の関係が続いてしまったり、相手がそのまま何も言わずにフェードアウトしてしまう場合もあるので注意が必要です。
連絡が来ない場合はどうする?
体の関係になったあとに連絡が来なくなった場合は、
1. 体の関係になったことを後悔している(※付き合うつもりはない)
2. 相手がそもそも遊び目的や「その場だけの関係」を求めていた
この2つの可能性が考えられます。
男性側に交際の意思があれば、体の関係になった後に連絡が来なくなることは稀です。
「すぐに海外出張に飛び立った」などの特殊な事情があれば別ですが、体の関係になった後に連絡がなくなった場合は「付き合う意思はない」と判断し、今回の出来事は教訓にして、スッパリと気持ちを切り替えて次の恋愛に進むのがおすすめです。
体だけの関係が続いている場合は?
体の関係になった後、付き合わないまま体の関係が継続している時は、どのように考え行動していけば良いのでしょうか?
告白をしない男性心理
体の関係になっても告白をしない男性の心理としては、
- まだ付き合うかどうか決めかねている
- 今の「都合のいい関係」を続けたいと思っている
この2つが考えられます
男性にとって、「交際はしていないけれど、気が向けばいつでも体を重ねられる」というのは、非常に都合の良い関係性です。
なぜなら、責任を負わずに楽しいことだけができるから。
そのため、こうした状況になった時「できれば今のままの関係でいたい」と思う人は多いです。
告白のタイミング待ちの可能性は低い
体の関係が続いている時、女性は「いつ告白をしてくれるんだろう?」と期待してしまいがちですが……
付き合っていないのに体の関係が続いている場合は、この先、男性が告白をしてくる可能性は低いです。
「今の仕事が落ち着いたら」「もう少しお互いを知ってから」などとそれっぽいことを口にする男性もいますが、こうしたセリフは「今付き合うつもりはないけれど、体の関係は続けたい」という気持ちに他なりません。
何らかのきっかけで「遊び目的」が「本命」に変わる場合もありますが、少なくとも現段階では「遊び目的」や「キープ」だと考えられます。
交際を濁す男性も多い
体の関係になった後、「これって付き合っているの?」と女性から確認され、答えを濁す男性も多いです。
これは、「付き合っていないし、付き合うつもりもないけれど、それを伝えたら気分を害してしまうかも……」と考えるからです。
男性側も楽しく女性と遊びたいし、できれば良い関係でいたいと思っているので、「遊びだよ」などとは口にせず、曖昧に答えを濁すのです。
「もう付き合っていると思っていた」という場合もある
また、体の関係になった後に男性に交際の意思を確認して、「もう付き合っていると思っていた」などと言われるケースもあります。
例えば、「付き合おう」という明確な言葉はなくても、お互いに「好き」と伝え合っているような場合です。
この場合は、「ちゃんと付き合おうと伝えていなくてごめんね」「○○のことは彼女として大切にしてきたいと思っているよ」など、男性側からフォローがあるかも。
逆に男性の方から「俺たちって付き合ってるよね?」と確認されるパターンもあります。
体の関係になった時の注意点
男性と体の関係になった時には、何に注意すれば良いのでしょうか?
自分を責めない
付き合う前の男性と体の関係になったとき、自分を安売りしてしまったような気がして、「どうしてあんなことをしてしまったんだろう……」と自分を責めてしまう女性は多いです。
でも、自分を責めれば責めるほど、傷が癒えるのも遅くなってしまいがち。
いきなり前向きになるのは難しいかもしれませんが、まずは、自分を責めるのをやめることを意識しましょう。
誰だって失敗や間違いはあるし、騙されたり後悔することだってある。人生はなかなか思い通りには進まないものです。
でも、大丈夫。
あなたはここからちゃんと幸せになることができるし、この経験はそのための「糧」になります。
男性を深追いしない
付き合う前に体の関係になった場合、男性を深追いするのはおすすめしません。
相手に交際の意思がないのにも関わらず追い縋ると、「重い」と思われ避けられてしまったり、「都合のいい女」のような扱いをされてしまいがちだからです。
体の関係になったら、相手に交際の意思があるかをきちんと確認する。
その上で、付き合う気がないとわかったらスッパリと次の恋に進む。
こうした態度でいることで、逆に男性側が追いかけてくる場合もあります。
ダラダラと関係を続けない
付き合う前に体の関係になった時、「今の関係を続けていれば、いつか男性が振り向いてくれるかも……」と、体の関係を続けてしまう女性は多いです。
でも、体の関係を続けると、「都合のいい女」になってしまうリスクも高くなります。
LINEや体の関係なしのデートをする分には問題ありませんが、相手に求められるがままに、ダラダラと体の関係を続けてしまうのはおすすめしません。
fa-arrow-circle-right都合のいい女の診断チェック!あなたの都合のいい女度はどのくらい?
この記事のまとめ
この記事では、体の関係になった後の男性の心理や、付き合う前に体の関係になった場合の対処法を解説してきました。
まとめると……
- 体の関係になると、男性は「この女性を手に入れた」と満足する
- 体の関係になっても告白してこないのは、遊び目的の可能性が高い
- 付き合わないまま体の関係を続けると「都合のいい女」になってしまうので注意が必要
と、なります。
付き合う前に体の関係になってしまい悩んだ時には、今回紹介したことを思い出してみてくださいね。
この記事を読んだ女性には、こちらも人気があります。
fa-arrow-circle-right体しか価値がないの?男性に体しか求めてもらえない4つの理由
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が幸せな未来に繋がりますように……☆