
男性に体しか求めてもらえないのはどうして?体ばかり求められる原因や対処法を紹介します。
どうして体しか求めてもらえないの?
「近寄ってくるのが、体目当ての男性ばかりな気がする……」
実は私も、恋活中にこんな風に悩んでいた時期があります。
体目当ての男性ばかりが寄ってくると、「自分には体しか価値がないのでは……?」などとネガティブに考えてしまいますよね。
とはいえ、男性が好きな女性に体を求めるのは自然なこと。
大切なのは、相手の男性が自分に愛情を持っているかをしっかり見抜くことと、いわゆる「ヤリモク(体目的)」の男性をしっかりと見抜いていくことです。
では、そのためにはいったい何を意識すれば良いのでしょうか?
この記事では、男性に体しか求めてもらえない原因や、体にしか興味がない男性を見極めるポイント、体ばかり求められるときの対処法などを解説していきます。
体しか求められない原因とは?
まずは、体しか求められないと感じる原因を、客観的に分析していきましょう。
理由を知ることで、より具体的な対処法が見えてきます。
1. 相手との性欲の強さに違いがある
個人差はありますが、一般的に男性は女性よりも制欲が強いと言われています。
世の中の「性的なコンテンツ」の多くが男性向けに作られていることを考えると、それも納得かもしれません。
特に10代〜20代の若い男性は、性的な事柄への関心も高いです。
そのため「本気の恋愛」であっても、毎回のデートで女性に体を求めてしまうことは、決して珍しいことではありません。
しかし女性は、こうした状況になると「彼は私の体にしか興味がないの?」と思ってしまいがち。
性欲の強さの差によって、すれ違いが生まれてしまうのです。
2.「自分には体しか価値がない」と思っている
自分の顔や内面に自信がない女性は、「男性から愛されること」にもいまいち自信が持てない傾向があります。
すると、男性からアプローチをされたり、好意を向けられても「体目当てなのでは?」と考えてしまうものです。
世の中には「体目当ての男性」もいますが、全ての男性がそうだとは限りません。
しかし、自分に自信がない女性は「自分は体にしか価値がない」と心のどこかで思っているため、男性から体を求められた時に「やっぱり体目当てなんだ……」と思ってしまうのです。
3. 自分を安売りしてしまっている
男性に「体しか求められていない」と感じるのは、もしかしたら自分を安売りしてしまっているからかもしれません。
安売りとは、男性に手間や時間やお金をかけさせないことです。
それは一見「いい女」のように思えるかもしれませんが、男性にとって手間・時間・お金のかからない女性は、「いい女」というよりも「都合のいい女」です。
- デートはいつも彼の家
- デートやプレゼントにお金をかけてもらえない
- LINEの返信が遅いし既読スルーされることもある
- 記念日やイベントに「忙しいから」と会ってもらえない
こうした状況では女性はあまり愛情を感じられないし、「自分は体にしか価値がないのでは?」と感じてしまいがちです。
相手が学生や忙しい人なら多少は仕方のない部分もありますが、自分を安売りしてしまうと、体目当ての男性からもターゲットにされやすくなるので、注意が必要です。
男性が「体しか価値がない」と感じる女性
男性が「体しか価値がない」と感じるのは、どのような女性でしょうか?
顔や性格に魅力を感じない
男性が「体しか価値がない」と思うのは、顔や性格に魅力を感じない女性です。
意外かもしれないけれど、美人で性格が良い女性に対しても、男性はこのように感じる場合があります。
美人でも自分の好みと離れていたり、性格が良くても一緒にいて刺激が足りないと感じたり。
そんな女性に対して、「体しか価値がない」と思う男性もいます。
自分より格下だと感じている
男性が「体しか価値がない」と感じるのは、相手の女性が自分よりも格下だと感じる時です。
そして、先にも触れましたが「自分を安売りしてしまう女性」は、男性から格下だと思われやすいです。
「この女性は、自分が雑な扱いをしても文句を言わないし、簡単にヤらせてくれる」
こんな風に思われてしまうと、男性はその女性のことを格下だと認定してしまいますし「大切にしよう」とは思わなくなるのです。
fa-arrow-circle-right雑に扱う男性心理!好きな人や男友達から雑に扱われる理由とは?
女性の体しか求めていない男性の特徴
世の中には、そもそも女性の体にしか興味がない男性もいます。
では、そんな男性にはどのような特徴があるのでしょうか?
性欲が強い
性欲と恋愛を完全に切り離すのは難しいことですが、世の中には制欲だけで恋愛をしているようなタイプの男性もいます。
このタイプの男性は、「恋愛をするため」というよりは、「体の関係になるため」に女性と仲良くなったり、交際をしようとするので注意が必要です。
例えば、まだ相手のことをよく知らないのに「付き合おう」と言ってきたり。1回目のデートでホテルに誘ってきたり……。
こうした行動があるのなら、そもそも相手の男性の目的は「恋愛」ではなく「体」かもしれません。
女性や恋愛を「面倒」と感じている
女性と交際することや、恋愛を「面倒」と感じている男性は、そもそも女性と交際することにあまり価値を感じません。
そのため、女性に対してもあまり積極的にアプローチをすることはないのですが……、こうした姿勢が女性には「余裕」として映り、意外とモテるパターンも多いです。
そしてこのタイプの男性によくあるのは、「女性に押し切られるような形で交際を開始するけれど、いざ付き合ってみてもあまり楽しさを感じられない」というパターン。
すると、彼女のことを「性欲を発散できる相手」くらいにしか思えなくなり、優先順位も低く扱いも雑になってしまうのです。
年齢の若い女性と恋愛をしたがる
若いうちは性欲が強く、性欲だけで恋愛をしてしまう人も少なくありません。
しかし多くの人は、年齢を重ねるごとに性欲もおさまり、恋愛でも相手の内面に目を向け、価値観や性格の相性を重視するようになります。
特に、30代を過ぎて結婚を意識する年齢になるとこうした傾向が強まるのですが……、中には、何歳になっても性欲がおさまらず、「性欲重視の恋愛」をする人もいます。
そしてそんな男性によくある特徴が、自分よりもかなり年齢の若い女性と恋愛をしたがることです。
3〜5歳程度なら同世代なので、話や価値観も合いやすいですが、8歳以上離れると、世代間のギャップも大きくなり話も合いにくくなります。
なので通常は「恋愛相手」としては選びにくいのですが、「内面よりも体が重要」と考える男性は、歳の離れた女性を選びがちです。
もちろん、「ずっと仕事を一緒にしてきて信頼関係が築けた」などの純愛もありますが、ただ「若い女性が好き」と言っているような男性には、注意が必要です。
fa-arrow-circle-rightやめた方がいい恋愛の特徴!苦労するよと周りに反対される理由とは?
「体しか求められない」が勘違いのパターン
女性が「体しか求められていない」と感じていても、それが勘違いの場合もあります。
好きな女性にも性欲は感じる
男性から体を求められた時、「体だけが目当てなの?」と疑問を抱いた経験がある女性は多いと思います。
でも、「好きな人と体の関係になりたい」と思うのは自然なこと。
体目当てではない男性も、好きな女性の体は求めたくなるのです。
特に年齢が若いうちは、「毎回デートの度に体を求められる」というような状況も、決して珍しいことではありません。
それは、相手の男性が単純にあなたのことが好きで、あなたを求めているからです。
女性が不満を抱いていると気づいていない
デートが毎回ホテルだったり、記念日をきちんと祝ってくれなかったり……。
そんな状況で体を求められると、女性は「体しか価値がないのかな?」と悩んでしまいがち。
しかし相手の男性が、こうした女性の不満に全く気づいていない場合もあります。
特に、恋愛経験が少ない男性は、「女性が何も言わないのは自分達の関係に満足しているからだ」と考えがちです。
ふたりの関係に不満がある時には、それを言葉にして伝えることも大切です。
こんな行動があるなら「体だけ」ではない
相手の男性に以下のような行動が見られるのなら、「体しか求められない」と感じているのは、勘違いかも。
- あなたと誠実に向き合おうとしている
- あなたが喜ぶことをしようとしている
- あなたの不満にきちんと耳を傾けてくれる
実際には、あなたのことを喜ばせたいと思っていても、そのやり方が分からずに何もできない男性もいます。
先にも触れたように、お互いが満足する関係を築くためには、自分の気持ちを伝えて「すり合わせ」をしていくことも必要です。
fa-arrow-circle-right彼氏彼女へのありがちな不満とは?不満を解消し満たされる恋愛をする方法
体しか価値がないと感じる時の対処法
「私には体しか価値がないのかも……」と感じる時には、何をするべきでしょうか?
自分を安売りせず大切にする
自分には体にしか価値がないと感じたり、男性から体しか求められていないと感じる場合は、まずは自分を安売りすることをやめましょう。
自分を安売りしてしまうと、男性から雑な扱いを受けやすくなりますし、体目当ての男性ばかりが周りに集まってしまいます。
まずは、
- 付き合うまではホテルには行かない
- 体を求められても気が乗らない時は断る
- それで機嫌が悪くなったり離れていく男性は切り捨てる
この3つを意識しましょう。
自分を大切にすることと、自分を大切にしてくれる男性を選ぶことは、幸せな恋愛をするための第一歩です。
内面を磨いて自信をつける
「自分には体しか価値がない」と感じているのであれば、内面を磨いて自信をつけることも大切です。
例えば、
- 本を読んで知識を身につけ「話していて楽しい女性」になる
- マナーや教養を身につけ「一緒にいて居心地の良い女性」になる
- 毎日を笑顔で過ごせるように工夫して「一緒にいると笑顔になれる女性」になる
こうした行動をして自分に自信が持てるようになると、周りにはそんなあなたを愛してくれる人が集まります。
「体以外を見てほしい」と思う時には、自分の内面にも自信を持つことが大切なのです。
上手な断り方を身につける
「男性に体ばかり求められる」と感じている女性の中には、男性からの誘いを断れない人もいます。
「相手を傷つけてしまうかも……」「断ったら関係が悪くなってしまうかも……」
こうした不安があると、ホテルや自宅に誘われた時、心の中では「まだ早いな」と思っていても、応じてしまいがちです。
しかし、先にも解説した通り、自分を安売りしてしまうと男性からは雑に扱われてしまいがち。
男性に大切にされるには、「上手な断り方」を身につけることも大切です。
fa-arrow-circle-rightホテルに誘われたときの断り方は?好きな人を傷つけずに可愛く断る方法
体以外も愛してくれる男性の見極め方
体だけではなく、中身も愛してくれる男性を見極めるには、どうすれば良いのでしょうか?
付き合うまではホテルに行かない
体以外も相手くれる男性を見極める一番簡単な方法は、「付き合うまではホテルに行かないこと」です。
これをすると、ヤリモクの男性は離れていきますし、そうではない男性は残ります。
相手を傷つけないように断り方には配慮が必要ですが、「簡単には遊べない女性」になることで、男性をふるいにかけることができます。
LINEや会話をしっかりと重ねる
体だけではなく、中身も愛してくれる男性を見極めるには、付き合うまでにLINEや会話をしっかりと重ねることが大切です。
- 相手がどんな性格なのか?
- 女性に対してどんな扱いをするのか?
- 自分に対して誠実に向き合ってくれるか?
これらを、付き合うまでにしっかりと確認しましょう。
誠実な男性は、好きな女性からのLINEにはきちんと返信をしますし、女性からの質問にはちゃんと答えようとします。
逆に、LINEの返信をあまりしてくれなかったり、質問をしてもはぐらかすような男性は、そもそもあなたときちんと向き合うつもりがないので、恋愛相手としてはおすすめしません。
過去の恋愛について質問する
男性を見極めるには、過去の恋愛について質問をしてみるのもおすすめです。
特に、前の彼女との交際期間や別れの理由と聞いてみると、相手の恋愛観や問題点が見えてきやすいです。
必ずしも正直に話すとは限りませんが、ある程度の恋愛傾向は見えてくるので、交際相手として相応しいかの判断材料になります。
fa-arrow-circle-right付き合う気がない男を見抜く質問とLINEテンプレート集
この記事のまとめ
この記事では、「体しか価値がない」と感じる原因や、体にしか興味がない男性を見極めるポイント、体ばかり求められるときの対処法を解説してきました。
まとめると……
- 性欲に差があったり、男性が女性の不満に気づいていない場合はすれ違いが起こりがち
- 男性の中には、遊び目当て女性に近づく人もいるので注意が必要
- 体しか求められていないと感じる場合は、自分の内面に自信を持ち、不満を言葉にして伝えることが大切
と、なります。
体しか求められないと悩んでしまう女性は多いけれど、それは逆に言えば、男性から見た時に性的な魅力を持っているということ。
なので、まずはその部分に自信を持ちつつ、今回紹介したような対処法をしてみてくださいね。
すると、あなたの心も体も愛してくれる、素敵な男性を見つけることができますよ。
この記事を読んだ女性には、こちらも人気があります。
fa-arrow-circle-right恋愛で追わせる方法とは?男性に追わせる女性がしている行動を徹底解説
いつも温かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が幸せな未来につながりますように……☆
