家に泊める男性心理とは?付き合う前のお泊まりはハイリスク!?

女性に「うちに泊まっていいよ」という男性は、どういう心理なの?付き合う前にお泊まりをするリスクと併せて解説します。

ホテルで何もしない男の心理!口実ではなく本当に手を出さない理由とは?

泊めてくれるのは善意?それとも…

男性から「うちに泊まりにおいでよ」と誘われた時。

「これって、行ってもいいの?」と悩んだ経験が、あなたにもあるかもしれません。

男性が女性を家に誘うのは、ほとんどの場合が「体目的」です。

すでに交際をしている関係なら問題ないけれど、相手が男友達だったり、付き合う前の相手の場合は、戸惑ってしまいますよね。

男性が女性を泊まりに誘うのは、どういう心理なのでしょうか?

この記事では、「うちに泊まりにおいでよ」と誘う男性の心理や、脈あり・脈なし(体目的)を判断するポイント、そして男性に自宅に誘われた時の対処法を解説します。

家に泊める男性心理

まずは、男性が女性を自宅に誘う心理を見ていきましょう。

99%は下心がある

男性から「家に泊まりにおいでよ」と誘われたら、99%は下心があると考えましょう。

まれに、「お互いに異性としては全く意識していないから、宿泊先として提供した」という「下心なし」のケースもありますが、それでも基本的には、異性を家に泊めることには下心が絡んでいるものです。

  • 「ゆっくり話したい」
  • 「静かなところでのんびりしたい」
  • 「2人きりで過ごしたい」

こんな風に、下心を感じさせない誘い方をするかもしれませんが、男性が女性を自宅に誘う場合、下心がある可能性は高いです。

手を出さずに終わるケースもある

男性が女性を家に誘う時は、基本的には下心があります。

が、必ずしも実際に手を出されるとは限りません。

下心はあっても、「嫌われたくない」「後からトラブルになったら困る」という理由で、女性に手を出すことを躊躇する男性もいます。

「家に誘って、お酒でも飲んで、いい雰囲気になったらあわよくば……」と考えて、結局手を出せないまま朝を迎えてしまう……というパターンもあるので、男性の自宅に泊まりに行っても、何事もなく朝を迎える場合もあります。

女性も同意していると考えがち

ここは特に注意してほしいポイントなのですが、男性は女性が家に泊まりにきてくれると、その時点で「相手も体の関係になることに同意している」と考えがちです。

なぜなら、そもそも自分がそのつもりで、自宅に相手を誘っているからです。

男性「(性行為がしたいから)家に泊まりに来れば?」
女性「(家に行くだけなら楽しそうだし)いいよ」→性行為もOKと判断

という具合です。

実際には、女性はただ「家に泊まりに行くこと」に同意しているだけなのですが、男女の間ではこうしたすれ違いは非常に多いので、男性から家に誘われた時には、まずこの点に注意が必要です。

家に泊める男性は脈あり?体目当て?

付き合う前の男性から「家に泊まりにおいでよ」と言われたら、脈ありでしょうか?それともただの体目当て?

見極めるポイントを紹介します。

告白前に家に誘うのは体目的

付き合う前の男性から家に誘われたら、体目当ての可能性が高いです。

なぜなら、誠実な男性は家に誘う前にきちんと「付き合おう」と告白をするからです。

これをせずに家に誘うのは、「付き合うこと」ではなく、「体の関係になること」が目的だからです。

体目的の男性は、一見脈ありっぽい言動をして、女性をその気にさせようとします。

しかし、交際するつもりはないので、決定的なことは言わないし、体の関係を持った後に「これって付き合ってるの?」などと質問をしても、はぐらかします。

関係性によっては脈ありの場合もある

  • 幼馴染
  • 長年の仕事仲間
  • 学生時代からの同じグループの友達

こんな風に、すでに信頼関係ができている場合は、体目的の可能性は下がります。

中途半端に手を出すことで、これまでに築いてきた関係が壊れてしまうからです。

そのため、こうした相手から「家に泊まりにくる?」と誘われたら、それは「これまでとは違う関係になりたい」という、脈ありサインの可能性もあります。

ただ、体目的の可能性がゼロではないので、警戒心を持つことは大切です。

「異性として見ていない」というケースも…

また、相手の女性のことを異性として全く見ておらず、特に意識せずに自宅に誘うケースもあります。

これまでに、相手から一度も恋愛的な好意を感じたことがないのであれば、それはただ単純に宿泊先を提供しただけかも。

過去にも複数人で家に泊まりに行ったことがあったり、ふたりきりで遊んでも全く男女の雰囲気にならないような場合は、相手はそもそもあなたを「異性」として意識していないかもしれません。

恋愛対象外にされてしまう女性の特徴|可愛くていい子なのになぜ?

体目当てで家に泊める男性の特徴

体目当てで家に誘う男性には、どのような特徴があるのでしょうか?

出会ってから家に誘うまでが早い

体目当ての男性は、出会ってから家やホテルに誘うまでの期間が短いです。

人によっては、初回のデートで「今日、もう遅いし俺の家に泊まれば?」なんて提案をしたり、中には最初からデートの場所に自宅を指定してくる人もいます。

体目当ての男性は、体の関係になるまでになるべくお金や時間をかけたくないと考えるので、家やホテルに誘うのも早いのです。

見た目だけで相手を選ぶ

体目当ての男性は、見た目だけで女性を選びます。

そもそも交際するつもりはないから、相手の中身はどうでもいいのです。

そのため、LINEのやり取りなども最低限で、デート当日もカフェやレストランでの会話は、どこか上の空かも。

体目当ての男性にとって重要なのは、「この後、自宅やホテルに連れ込めるかどうか」だからです。

ガードが固い女性のことは避ける

体目当ての男性は、ガードが固そうな女性や、「体の関係になったら、後々面倒くさそうだな……」と感じる女性のことは、避ける傾向があります。

体目当ての男性は「後腐れなく遊びたい」と考えるからです。

そのため、押しに弱かったり、相手の言う言葉をそのまま信じてしまうタイプの女性は、体目当ての男性から狙われやすくなります。

遊び目的の男性の特徴と心理|最初は遊びでも本気になることってあるの?

なぜ好きでもない女性を家に泊めるの?

男性は、どうして好きでもない女性を家に泊めたり、誘ったりするのでしょうか?

男性は好きじゃなくても抱きたい

まず知っておきたいのは、そもそもの基本的な感覚の違い。

それは、「女性は好きな人としか体の関係になりたくない」と思うのに対し、男性は「好きなら当然体の関係になりたいし、好きじゃなくても魅力的な女性とならそうなりたい」と思う傾向があることです。

もっとざっくり行ってしまえば、女性は心から愛している人としかそういう関係になりたくないけれど、男性は「外見が魅力的なOK」と考える傾向があるということ。

もちろん個人差はありますが、男性と女性にはこうした感覚の違いがあります。

男性からホテルや自宅に誘われると、女性は「脈あり」と思ってしまいがちですが、それは必ずしも本命として意識されているとは限らないのです。

家に泊めるリスクが低い

女性が男性を家に泊めることと比べると、男性が女性を家に泊めることは、リスクが少ないです。

例えば、自宅がバレてしまい相手からストーカー的な行為をされたとしても、男性なら「力」で押し勝つこともできますよね(怖いことには変わりありませんが……)。

また、遊びで体の関係になっても、男性には妊娠のリスクがありません。

そのため、男性は女性と比べると性的に奔放な傾向がありますし、女性を家に泊めることにも抵抗が少ないのです。

ホテルに誘うよりも安く済む

また、男性が女性を家に誘うのには、「ホテル代を節約したい」という理由もあります。

遊び目的で女性と関係を持とうとしても、毎回ホテル代を支払っていたら、その出費はなかなかのものになります。

しかも、ホテルに誘っても必ずしも相手が体の関係に応じてくれるとは限りません。

その点、自宅に誘えば無料ですし、たとえ体の関係になれなかったとしても、失うものはありません。

そのため、体目的の男性が女性を家に誘うケースは多いのです。

「女なら誰でもいい」という男の特徴や男性心理!セフレと本命は別?

女性は泊まりに誘われると誤解する!?

女性は、男性から「泊まりにおいでよ」と誘われると、「相手が自分に本気なのだと」と誤解してしまいがち。

その理由を解説します。

女性にとって「体の関係になる」のは特別だから

女性の中にも「性欲が強いから、適当にセフレを作って遊んでいる」という人はいますが、多くの女性は、男性と体の関係になることを「特別なこと」として考えます。

女性は、基本的に自分が好きになった人にしか、体を許さないからです。

だからこそ、女性は男性から家に誘われたり、体を求められると「相手にとって自分は特別な存在なのだ」と思ってしまいがちです。

しかし、先にも触れたように、男性は必ずしもその女性のことが好きだから、泊まりに誘うとは限らないのです。

男性が本気で口説いてくるから

体目当ての男性は、その欲望を満たすために、女性のことを一生懸命褒めたり、口説こうとします。

「可愛いね」「スタイルがいいよね」「もっと一緒にいたいな」

こんな風に言われたら、やっぱり嬉しいですよね。

でもそれは、付き合いたいから女性を口説いているのではなく、ただ体の関係になりたいから、「それっぽい言葉」を口にしているだけなので、注意が必要です。

好きな人を疑いたくないと感じるから

また、多くの女性は「好きな人のことを疑いたくない」と考えます。

そのため、相手の男性が「体目当てかも?」と思っても、その違和感をスルーしてしまいがち。

また、男性の中にもこうした女心を利用して、「そんなに警戒しないでよ」なんて言葉を投げかけてくる人もいます。

その結果、男性から「家に泊まりにおいでよ」と誘われ、応じてしまうケースもあります。

付き合う前はどこまでOK?スキンシップやデート場所など男女の基準を解説

男性から泊まりに誘われた時の対処法

男性から「家においでよ」と誘われたら、どう対処すれば良いのでしょうか?

「付き合う前は無理」と断る

付き合う前の男性からホテルや自宅に誘われた時。

一番良いのは、「付き合う前に、異性の家に行くのはちょっと……」と、お断りをすることです。

こうした断り方をしても、あなたのことを本気で思っている男性は、離れてはいきません。

あなたが嫌がることはしたくないし、あなたとの関係を大切に思っているからです。

逆に、体目当ての男性は、こうした断り方をするとすぐに離れて行ったり、あるいは「何もしないよ」などとしつこく誘ってきます。

「付き合う前には、体の関係にならない」と意思表示をすることは、本命と体目当てを見極めるためにも大切です。

なぜ告白しないのか?を考える

男性から「家に泊まりにおいでよ」と誘われたら、相手がなぜ告白をしてこないのかを考えましょう。

一般的には、好きな女性に対しては、家に誘う前にきちんと告白をします。

中には、

  • 「付き合う前に体の相性が知りたい」
  • 「今は仕事が忙しくて付き合えない」
  • 「過去のトラウマで彼女を作りたくない」

こうした言葉で交際を先延ばしにする人もいますが、「付き合うつもりがないのに体の関係を求める」のは、どのような理由であれ体目的です。

角の立たない断り方を知っておく

好きな男性からホテルや自宅に誘われた時は、角の立たない断り方を知っておくことも大切。

先に紹介したような「彼氏でもない人の家に行くのはちょっと……」と言うのもありですし、「家に行くのはちゃんと付き合った後がいいな」と、少し攻めてみるのもあり。

相手が「彼女候補」として見ている場合は、こうした言葉を伝えれば、きちんと告白をしてくれます。

もしもこうした断り方をして相手が離れて行く場合は、そもそも体目的の相手なので、「無駄な時間を過ごさずに済んだ」と割り切るのがおすすめです。

ホテルに誘われたときの断り方は?好きな人を傷つけずに可愛く断る方法

この記事のまとめ

この記事では、女性を家に泊める男性の心理を解説しました。

まとめると……

  • 家やホテルに誘う男性は99%下心あり
  • 女性は家やホテルに誘われると「相手は自分に本気」だと勘違いしがち
  • 家やホテルに誘われた時は「彼氏でもない人と泊まるのはちょっと…」と断る

と、なります。

男性から「今日は泊まってく?」なんて誘われた時には、今回紹介したことを思い出してみてくださいね。

この記事を読んだ女性には、こちらも人気があります。

脈あり男性の行動まとめ!本気で好きな女性だけに出すサインとは?

いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が素敵な未来につながりますように……☆