
オウム返しをする人の心理とは?
あなたの周りに、オウム返しをする人はいませんか?




こんな風にオウム返しばかりされると、「どうして……?」とちょっと違和感を感じるかも!?
会話やlineでオウム返しをしてくるのは、いったいどのような心理なのでしょうか?
【1】なんて返せば良いのか分からない
なんて返せば良いのか分からず、オウム返しをする男性は多いです。
正解のリアクションが分からない……
女性から何かを報告されたとき。

と悩む男性は意外と多いです。
男性は女性ほど盛り上がらない
というのも、男性は女性ほど日常会話で興奮したり、盛り上がることがないからです。
- 「可愛い」
- 「素敵」
- 「教えて!」
女性同士の会話では、こんな風にちょっとした出来事でも盛り上がれるけれど。
男性の場合はそもそも、女性よりも気持ちが落ち着いている傾向があります。
そのため、女性に楽しそうに日常報告をされたときにも何て言えばよいのか分からず、オウム返しをしてしまう人はいます。
fa-arrow-circle-right【音符を使う心理】♪マークは楽しい気持ちや好意の表れ!?
【2】テクニックとして使っている
テクニックとしてオウム返しをするパターンを紹介します。
オウム返しは恋愛効果あり
オウム返しには、以下のような効果があります。
- 「ちゃんと話を聞いている」と思わせる
- 「理解してくれている」と思わせる
そのため、会話の中でオウム返しをすることは、心理テクニックとして効果があると言われています。
自分の言葉を反復されると、相手の潜在意識は「この人は自分のことを理解してくれた」と感じるから。
「へー」「ふーん」の何倍も、印象が良くなるのです。
相手の男性はそれを知っていて、テクニックとして会話の中でオウム返しをしている可能性もあります。
オウム返しは脈あり?
相手があなたに対して『心理テクニック』を使ってくるのは、あなたに気に入られたいという気持ちがあるからです。
ただ、オウム返しだけでは好意は見抜きにくいもの。
その他の脈ありサインを合わせてチェックして、相手の気持ちを見抜きましょう。
fa-arrow-circle-right【脈あり男性の行動】本気で好きな女性だけに出すサインとは?
【3】話に全く興味がない
話に全く興味がなくてオウム返しをする場合もあります。
そもそもついていけない場合
男性と女性ではそもそも興味が違うもの。
「女性の話に全く興味はないけれど、あまりそっけない態度をとるのは申し訳ない」という理由で、オウム返しで会話に応じる男性もいます。
男性が興味のない話とは?
- おしゃれなカフェの話
- メイクやファッションの話
- スイーツの話題
こうした話題は、女性と比べると興味がない人が多いかも。
【4】それについて詳しく知りたいと思っている
「もっと知りたい」という気持ちでオウム返しをするパターンを解説します。
興味を持っているとき
冒頭ように、「ラーメンを食べたんだ」と言ったとき。
相手の男性が、「ラーメン?」と聞き返してくるような場合は、オウム返しというよりは『その内容に興味を持って質問してきた』と考えられます。
広げるのは会話したいサイン
相手が質問をしたり、会話を広げようとしてくるのは「あなたともっと話したい」というサインです。
あなたの方からも相手に質問をしたり、会話を広げるとデートや食事のお誘いに繋がるかも。
オウム返しする心理まとめ
『オウム返し』をする心理について紹介してきましたが、いかがでしたか?
片思い中などは、男性の一挙一動に振り回されてしまいがち。
オウム返しをされたときも「なぜ?」と考えてしまいがちですが、あまりこだわりすぎず、彼との時間を楽しむよう心がけてみてくださいね。
あなたが笑顔で会話を楽しめば、恋愛もうまく進みやすくなりますよ。
この記事を読んだ人には、こちらも人気があります。
fa-arrow-circle-right【lineの脈あり】長い文章や意味深なスタンプは男の好意のサイン!?
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたに素敵な彼氏ができますように……☆