
彼氏を作る方法が知りたい!
あなたは今、こんな風に悩んでいませんか?


でもある日、そんな自分を変えたくて一念発起。
「必ず彼氏を作る!」と決意して、恋愛について本気で勉強したのです。

この記事ではその時の体験を元に、私が彼氏を作るまでにした56のことを紹介します。
今振り返れば「え、こんなことまで!?」と思うものもあるけれど。全部やってよかった。
- 彼氏の作り方が知りたい
- 具体的な行動の内容が知りたい
- 実践してみた体験談が聞きたい
こんなあなたにおすすめです。一緒に素敵な彼氏をGETしちゃいましょう!
もくじ
そもそも恋愛する準備はできてる?
さて、早速「彼氏を作る方法」を紹介して行きたいのですが……ちょっとその前に1つだけ。
そもそも、あなたは「恋愛をする準備」ができているでしょうか?


私は25歳まで「彼氏いない歴=年齢」だったのですが……
その時の私は、「彼氏を作りたい」と言いつつも、実際には恋愛をする準備が全くできていない状態でした。



恋愛がうまくいかない人は、無意識に「自分が恋愛をすること」を禁止している場合が多いのです。
なので、まずは以下の言葉を言ってみてください。
- 「私は幸せな恋愛をして良い」
- 「私は異性にモテまくって良い」
- 「私は好きな人と愛しあって良い」
こんな風に言葉にすると、あなたの中の意識が変わり恋愛に前向きに取り組めるようになります。

「恋愛する許可」に関してはこちらの記事でも解説しているので、参考にしてみてくださいね。
fa-arrow-circle-right彼氏いない歴年齢ってヤバイ!?恋愛できない根本的な原因はコレだった
では、いよいよ「彼氏を作る方法」をチェックしていきましょう!
まずは出会いを増やす努力をした
私は25歳まで「彼氏いない歴=年齢」だったのですが……そのころの私には男友達が1人もいませんでした。



出会いがなければ、彼氏はもちろん好きな人すらもできません。
出会いがない状態は、「彼氏を作るチャンス」が限りなくゼロに近い状態なのです。
1〜4では、出会いを増やすために私がした行動を紹介します。
1.家でゴロゴロするのをやめた
『彼氏いない歴=年齢』だったころの私は、いつも家でゴロゴロしていました。平日も休日も基本的には家で引きこもり。「面倒だから」という理由で飲み会も全て断っていました。当然、男友達はゼロです。
彼氏を作ろうにも、家でゴロゴロしてばかりでは出会いは増えないのです。そこで、まずはそんな環境を変えることに。
- 飲み会に参加する
- 休日は家の外に出る
- スポーツジムに通う
こんな風に、とにかく家の外に出るように心がけました。男性と接する機会が増えたし、自然と男友達もできました。
2.SNSで男性と交流した
出会いを増やすために次にした行動は、SNSです。『彼氏いない歴=年齢』だったころの私は、SNSを全くやっていなかったのです。だって面倒だから。でも、案外SNSで出会いを見つけている人って多いのです。そこで、つべこべ言わずに問答無用で始めてみました(笑)
- line
SNSを始めて驚いたのは、これまでただの顔見知り程度だった職場の男性や学生時代の同級生が『友達申請』をしてくれたこと。SNS上とはいえ、『男友達』ができたことは、かなり大きな進歩でした。
3.出会いの場に積極的に出向いた
『彼氏いない歴=年齢』だった頃の私は、全くモテませんでした。そしてそれを自分でも分かっていたからこそ、出会いの場を避けていました。でも、そんなことをしてもますます恋愛から遠ざかるだけ。そこで自分を叱咤激励し、積極的に出会いの場へ出向くようにしました。
- 合コンに行く
- 友達に紹介してもらう
- ネットで出会いを探す
こうして、強制的に出会いの場へと足を運んだのです。すると、自然と意識が「恋愛(戦闘)モード」になるため、良い意味で自分の外見などにも厳しくなれます。
出会いを増やしたいときには、ゼクシィ縁結びやpairsなど、無料登録できるアプリで恋活をするのもおすすめ。
アプリを使うと、自分以外にも「恋活中」の仲間がたくさんいることが分かります。すると勇気も湧いてくるし、恋愛にも前向きになれますよ。
4.彼氏持ちの友達と遊んだ
『彼氏いない歴=年齢』だった当時の私は、いつも自分と似たような女友達と遊んでいました。つまりは、彼氏もいないしいつも家でゴロゴロしているような女友達です(笑)
そんな友達と遊んでいると、安心するんですよね。「この子にも相変わらず男の気配はないし、まだ私もこのままでもいいかな……」なんて。そんな自分の意識を変えるためにも、彼氏持ちの友達を遊ぶ機会を増やしました。
その結果、恋愛をするのもしないのも自分次第なんだな……と思うようになりました。彼氏がいる女の子は、自分から恋愛のチャンスを掴みに言っているし、彼氏がいない女の子は自分から背を向けているのです。
また、彼氏持ちの女の子と遊ぶと、「誰か紹介しようか?」などと予期せぬところで恋愛のチャンスに遭遇します。彼氏持ちの女の子と遊ぶことによって、恋愛に関する私の狭い世界は大きく広がりました。
男から見て可愛い女にイメチェンした
あなたは、恋愛に外見はどのくらい大切だと思っていますか?

私も以前はずっとこんな風に思っていました。
でも、実はこれってただの思い込み。確かに生まれつき美人な女の子は男性の目を引くけれど。
そこまでの美人じゃなくても、男性にモテモテでいつも彼氏が途切れない女の子はたくさんいます。


5〜12は『彼氏いない歴=年齢』だった当時の私が、彼氏を作るためにしたイメチェンを紹介します。
5.明るい色の服を着てみた
「彼氏を作る」と決めた私は、外見を変えることにしました。ダイエットや整形をしなくても、今の自分にやれることはいくらでもあると気づいたのです。
クローゼットを開けてみたら、黒やグレーなどの暗い色でいっぱい。少しでも女の子らしい格好をしようと、明るくて可愛い色の服を増やしました。
- 白
- ピンク
- 黄色
こうした色を着ると気持ちも明るくなるし、パッと見の雰囲気も変わります。男性からも「今日の服装、いいね」と褒められることが増えました。
6.化粧の仕方を覚えた
『彼氏いない歴=年齢』だった当時の私は、恥ずかしながら毎日すっぴんで出勤していました。化粧なんて面倒だと思っていたからです。
- ネットでメイクのコツを調べる
- デパートでBAさんに教わる
- 雑誌の特集を読む
こんな風に生まれて初めて化粧を真剣に勉強しました。眉毛の書き方1つで美人に近づけるのだと知りました。
7.リップをこまめに塗った
『唇=アソコのイミテーション』なんだとか。つまり、乾いているなんて……萎えちゃいます。それは困ります。
- リップを持ち歩く
- 夜に蜂蜜パックをする
- 唇を舐めるのをやめる
ちなみに私はガザガザでひび割れているのがデフォルトでしたが、こうした工夫でガサガサは少しずつ改善されました。
8.爪を整えてツヤツヤにした
「爪なんて誰もみないでしょ……」と思っていましたが、私が知っているモテる女の子はみんな爪の先まで綺麗で可愛くしていました。
- 爪磨きで磨く
- マニキュアを塗る
- ネイルサロンに行く
爪を綺麗にする手段は色々ありますが、爪磨きで磨くだけでも印象はガラリと変わります。意外と男性から気づかれることに驚き。
9.スカートを履いて足を出した
それまでほとんど毎日ジーパンをはいて過ごしていた私ですが、思い切ってスカートにチェンジ。明らかに周りの男性からの見る目が変わりました。
レストランなどでもなんとなく丁重に扱われることが増えたように思います。たかがスカート一枚でこんな効果が得られるなら、いくらでも履こうと思いました。
10.アクセを華奢なものに変えた
これまでの私が身につけていたのは、クロムハーツなどのゴツいアクセサリー。ふと「これって全然似合ってないかも……」と思ったので、やめました。
そもそもつけていた理由も「好きな人がクロムハーツ好きだったから♪」というカオスな理由だったので、黒歴史として封印。
モテる女の子が付けているのは『女性らしい魅力』を強調してくれるようなアクセサリーです。
11.バッグを買い換えた
ふと気づくと、使っていた鞄がボロボロでした。間違いなくデートには持っていけないレベルです。
それなりに気に入っているものでしたが思い切って捨てました。
バッグを買う時、これまでは特に何も考えずに値段で選んでいましたが、どれなら自分に似合うか、女性らしく見えるかなど考えて買いました。新しいお気に入りです。
12.ボロい靴も買い換えた
これまでの私には『男性とのデートに履いていく靴』という発想はなかったので、靴が傷んでいてもあまり気にしませんでした。
でも、改めてチェックしてみると、踵やつま先が結構ボロボロ。こんな靴を履いた女がデートに現れたら、男性はきっとガッカリするはずです。
直せるものは靴屋さんで直して、「もう寿命だな」と思うものは、ちょっと高くて名残惜しいものもあったけれど処分しました。
男心の掴み方を本気で学習した



「彼氏ができない理由は外見だけではない」これは、『彼氏いない歴=年齢』だった当時の私も感じていたことでした。
そこでモテない自分を客観視して、「自分が男だったらこんな女は嫌だな……」と思うところを、徹底的に直すことに。

13〜19では、男性からみて魅力的な内面になるために私がした行動を紹介します。
13.食べ方を綺麗にする
恥ずかしながら、25歳にしてふと自分の食事のあとが食べカスだらけなことに気づきました。
- 箸の持ち方
- 食事のマナー
- 食べるときの姿勢
これらをあらためて見直しました。ちょっとした意識で『食べ方』は変わるものなのだと知りました。
14.素直に自分の気持ちを伝える
これまでは人と接する時、あまり自分の本心を話すことをしませんでした。なんとなく、深く人と付き合うのを面倒に感じていたのです。
でも、この機会にもっと人と関わってみようと思いました。
その第一歩は、素直な自分でいること。自分の本心を相手に伝えると、相手も前よりもずっと心を開いてくれるようになりました。
15.見栄をはるのをやめる
「彼氏を作るには素敵な女性にならなければならない」……そんな気持ちから、私はこれまで男性と接するときいつも無理をしていました。
- モテるフリをする
- 素の自分を隠す
- 男性の反応を伺う
こんな風にしていたので、恋愛をするのも苦しかったのです。でも『演じた自分』を好きになってもらっても意味がないですよね。
そこで『見栄を張って自分を良く見せようとする』のをやめました。
肩の力が抜けて、人付き合いがずっと楽になったし、周りの人もなんとなくリラックスしてくれるようになりました。
16.「ありがとう」を言う
男性に何かしてもらったとき、私は申し訳ない気持ちになって「ごめんなさい」といつも言っていました。
でもそれをやめて「ありがとう」というようにしました。最初はすごく図々しいような気がしたのですが、好意は素直に受け取った方が相手も喜んでくれるのだと気づきました。
また、小さなことでも「ありがとう」を増やすと自分の周りで笑顔が増えました。
17.愚痴や不満を言わない
ふと、自分が愚痴ばかりグチグチ言っていることに気づきました。
- 疲れた
- もう嫌だ
- 幸せになりたい……
仕事で落ち込んだときなど、こんなことをついつい言ってしまうこともあるけれど。なるべくこうした言葉を控えるようにしました。
どうしても言いたいときには冗談っぽく明る言うようにしたり、ユーモアを交えるようにしたり。不思議なものですが、それだけでも気分は変わります。
18.笑顔で過ごす
何気なく鏡を見たとき、仏頂面の自分がいました。「私は彼氏の前でもこんな顔をするのだろうか?」と問いかけると、鏡の中の私は首を横に降りました。
- 口角を上げる
- 人の話によく笑う
- お笑い動画を見る
こんな風に『笑う機会』を増やすと、不思議なもので本当に『笑える機会』が増えるんですよね。
ちなみに、男性から話しかけられる回数も増えた気がします。仏頂面の女がいるのと、笑顔の女がいるのとでは、みんな後者の方が嬉しいんだなと知りました。
19.焦るのをやめる
私は「早く彼氏が欲しい!」と10年くらいずっと焦っていました。でも焦っても彼氏はできませんでした。
なのでいっそ焦るのをやめて「自分には必ず理想の彼氏が出来る!間違いなく!」と心から信じて毎日を過ごしました。
その方が、気分がはるかに良いです。表情も自然と明るくなります。
駆け引きで「脈あり」をアピールした

『彼氏いない歴=年齢』の当時、私も同じように悩んでいました。
好きな人ができても、そこから先に進展しない。周りの友達には「駆け引きをしなよ!」と言われるけれど、その駆け引きが何なのかが全く分からない。



駆け引きをすることで、男性に「もっと近づいていいんだな」と思わせたり、逆に興味のない男性には『脈なし』を伝えることもできます。
彼氏を作るためには、駆け引きを学ぶことも大切なのです。
20〜23では、『彼氏いない歴=年齢』から彼氏を作るためにした駆け引きを紹介します。
20.隙を作る
「隙のない女性に彼氏ができない」とよく言いますよね。その理由は、隙のない女性には男性は近寄り難いからです。
「あなたのことは必要ないから、あっちへ行って」と言われているように感じてしまうのです。
- ダメなところ
- 苦手なもの
- 弱い部分
これらを見せて隙を作ると、男性はその女性から必要とされているように感じます。隙を作ると男性が近づいてきてくれるようになりました。
21.男心を学ぶ
駆け引きをするためには、男心を知ることも大切。いわゆる『男のプライド』とか『男性心理』を知っておくと恋愛がスムーズに進むようになります。
- 男性が女性にされて嬉しいこと
- 男性が嫌がること
- 男性と女性の違い
これらを学んだことで恋愛に自信が持てるようになったし、男性に振り回されることが減りました。
また、残念ながら自分がなぜ男性からモテない人生を歩んできたのかも理解できました。
fa-arrow-circle-right男心って何!?……恋下手女子が必ず知るべき16個の男の気持ち
22.褒めることを覚えた
男性と仲良くなる一番簡単な駆け引きは、相手を褒めることです。なぜかというと褒められると人はその人のことを「味方」とか「理解者」と感じるから。
逆に自分に対して冷たい態度をとって批判してくるような人は、「敵」と認識しがちです。
そこで、男性によそよそしい態度をとるのをやめて、小さなことでも相手を褒めるように心がけました。それだけでグッと距離が縮まると知りました。
23.色気を出す
男性から『女』としてみられたいなら、ある程度色気を出すことが大切です。色気を出すと男性は「この女性は自分に女性としてみられたいんだな」と感じてくれるからです。
逆に、一切色気を出さないと「女性として意識されたくないんだな」と誤解されてしまいがち。
メイクをするとか、多少の露出をすることは、「恋愛対象としてあなたを意識しています」と伝えるために大切なのです。
女子力アップで好きな人の本命になった


女子力とは女性らしさ。女子力が高ければそれだけ男性から『女性』として意識されやすくなります。
そして『女性』として素敵だと思われれば、男性から本命候補になれる可能性も上がります。
この24〜40では、彼氏を作るためにした女子力アップの方法を紹介します。
24.可愛い小物を持つ
『彼氏がいる女の子が持っていそうなもの』をテーマに、女の子らしい小物を買い揃えました。
- フリル
- レース
- リボン
これまでの自分とは無縁だったものばかり。最初は恥ずかしかったけれど、だんだん慣れていきました。
ピンクや光物は風水的にも良いようですし、持ち物が女の子らしくなると気分も乙女になります。
25.ハンカチを持ち歩く
もしも彼氏とのデートで、彼女がトイレから出てきたときに洋服で手を拭いていたら……おそらくちょっとガッカリするでしょう。私が男だったらガッカリします。
そこで十数年ぶりにハンカチを持ち歩くことにしました。個人的にはもうこれだけでもものすごい大人のレディになった気分です。
というか、これまでの私が小学生以下だったのかもしれません。
26.ティッシュケース
これまで、基本的にはティッシュは持ち歩いていませんでした。稀に持っていたとしてもそれは駅で配っている金融会社や出会い系の広告ティッシュ。
これもデートの時に差し出されたら男性はガッカリでしょう。そこで、可愛らしいティッシュケースを購入してそれに入れることにしました。それだけで印象が180度変わります。
27.良い匂いをさせる
いきなり香水を付けるのは勇気がいるので、まずは朝シャンの習慣から始めました。そして夏場はサラサラパウダーシートを持ち歩くことに。
それだけでも結構簡単に『いい匂いの人』になれます。
- 練り香水
- トワレ
- ロールオンパルファム
これらも量が調整しやすく使いやすいのでおすすめです。
28.煙草の吸い方を変える
喫煙者の男性はあまり気にしないようですが、煙草を吸わない男性からすると、喫煙女子は「ムリムリ絶対ナイ」んだそうです。
とはいえ、当時の私はヘビースモーカー。急には止められませんでしたので、とりあえず吸い方を少しでも綺麗に見えるよう工夫しました。
そして口臭ケアを欠かさずに。これまでは気にしていなかったけれど、自分は結構タバコ臭い女だったんだな……と知りました。
29.煙草はポーチへ
ちょっとつぶれたタバコの箱を、ズボンのポケットから取り出す……うーん、ハードボイルド!だけどこれ、女の子がやってもモテません。
ポーチに入れるだけでも、煙草の持つ『男らしさ』は半減します。なのでとりあえずなるべく上品に見えるポーチに収納しました。
が、タバコはやめるに越したことはありません!
30.ハンドクリームを塗る
なぜかモテる女性はみんなバッグにハンドクリームを入れていました。なので良い匂いのハンドクリームを購入し、とりあえず塗ってみました。
手もしっとりするしふんわりと良い匂いがします。それだけで女の子らしさがアップした気がしましたし、職場の隣の席の男性にも「それ、良い匂いだね」などと話しかけられました。
31.目薬をこまめにさす
目がウルウルしているのも、男性からすると可愛いんだとか。「守ってあげたい」という男心をくすぐるそうです。
「ずっとウルウルをキープするのとか無理じゃね?」とは思いましたが、それでも充血して血走った目よりはマシだろうと考え、潤んだ瞳のために、私は薬局に走りました。
32.鼻毛をカットする
ここまでの31項目全てをクリアしてきても、鼻毛が一本出ていたらアウトです。
ここだけの話、私はアウトでした。
どんなに自分磨きを頑張って駆け引きをしても、鼻毛がピョーンと飛び出していればこれまでの努力は台無しです。
先が丸くなったハサミを使うか、それ専用の器具を使って、しっかりカットしておきましょう。その一手間が明暗を分けるのです。
33.髪をツヤツヤにする
ツヤツヤかボサボサかでは、ツヤツヤの方がモテるに決まっています。いろいろ試して特に効果が高かったのは以下の2つ。
- サロンでトリートメントをする
- マイナスイオンのドライヤーを使う
他にも、木の櫛を使って静電気をおさえたり、シャンプー前に髪を梳かすとサラサラヘアーをキープできますよ。
34.下着を買い替える
タグの文字が見えなくなったら変え時なんだとか。……え?全ての下着がそうなっている?私と同じですね。そんなあなたは、今すぐ下着屋さんへGO!
いつ彼氏ができて、いつ彼氏とそういうことになっても困らないようにしておきましょう。
ちなみに、男性からすると下着の上下の色は揃えておいて欲しいそうですよ。チグハグはNGです。
35.電車で足を閉じる
電車の椅子に座った時……足を開いている女の子、多いんですよね。もちろん私も全開でした。
スカートでもズボンでも、男性に与える印象はよくありません。直しましょう。とりあえず『膝を離さないこと』を心がけると、それなりに綺麗に見えます。
慣れないうちはものすごく違和感がありましたが、2週間ほど意識して過ごすと、自然と足を閉じて座れるようになりました。
36.料理を覚える
いつか役に立つと信じて料理を始めました。すると意外と有益だったのが、料理トークに参加できるようになること。
『料理が出来る子』という印象を周りに与えることが出来るのでおすすめです。
「いつか彼氏に食べさせてあげたいな」なんて思いながら作ると、自然と愛情たっぷりの美味しいご飯が作れます。
37.化粧品を買い替える
あまりに安物ばかりだったので少しランクを上げました。ちょっとお高めのリップなどを持っていると、なんとなく綺麗になった気分になれます。
そして何より大切なのは、きちんと自分に合ったものを選ぶこと。
- ネットで口コミを調べる
- 自分の肌の状態をこまめにチェックする
- 販売員に相談する
これまで私は適当な化粧水を選んでいたのですが、こんな風にきちんと化粧品を選んだら肌が荒れにくくなりました。自分に愛情を注ぐことは大切なのだと知りました。
38.絆創膏を持ち歩く
誰かが怪我をしたときに、さっと差し出せるように。その一瞬の好感度アップのために、私はカバンに絆創膏を仕込みました。
もちろん、差し出した絆創膏がぐちゃぐちゃにならないように綺麗に収納して。
個人的にはキズパワーパッドがお気に入りなのですが、好感度のためなら普通の絆創膏でも充分です。
39.ソーイングセットを持つ
1年に1回くらいしか使う機会はないだろう……と思いつつ。女子力向上のために購入しました。
「絶対使わねーよ」なんて思いながら持ち歩いていましたが、意外と使うタイミングってあるんですよね。
特に旅行やアウトドアの時など、持っていると便利。特に中に入っている小さいハサミとか。重宝してます。
40ポッケのゴミを捨てる
特に食べ終わったガムのゴミ。これが女の子のポケットから出てくると男性はがっかりするようです。
- ガムのゴミ
- 不要なレシート
- 使い終わったティッシュ
正直「面倒だな」と思うことも多かったのですが、「彼氏を作るため……」と自分を奮い立たせて、鞄やポケットのゴミはきちんとその日のうちに処理するようにしました。
恋愛運を上げて無敵になった

「彼氏ができない」と悩んでいる女性の多くは、こうした悩みも抱えていると思います。
目に見えない『運気』を上げて素敵な出会いを引き寄せるには何をすれば良いのでしょうか?

意識が前向きになると、恋愛はどんどん上手く進むようになります。
41〜47は、私が彼氏を作るために実践した『恋愛運アップをあげる方法を紹介しますね。
41.断捨離をする
恥ずかしながら私は『片付けられない女』でした。
部屋だけではなく、なんでも面倒ごとは放置して後回しにする癖が合ったので、身の回りはいつも余分なものでゴチャゴチャ。
しかし余計なものでいっぱいのところに新しいものは入ってきません。
「彼氏を作るためにも頑張ろう」と思いながら、思い切って不要なものを処分しました。気持ちがスッキリしました。
42.部屋に花を飾る
恋愛運アップのために、花屋で花を買って来て飾りました。自分の部屋に花があるというその光景がとても新鮮でした。
- いい匂いがする
- 心が安らぐ
- 女性らしい気分になれる
花を飾ることにはこうしたメリットが。花を愛でることで自分の心も綺麗に可愛らしくなっていく気がします。
43.鏡を綺麗にする
風水的に美容に関わるのが鏡。これでもか!というくらいピカピカに磨き上げました。
鏡が綺麗だと、鏡を見た瞬間に少しだけいつもより良い気分になります。その中に映る自分もちょっとだけ魅力的に見えます。
そして逆に鏡がピカピカだからこそ、ちょっとしたアホ毛や肌荒れにも気づき、「きちんとケアしよう」と思いました。
44.鞄の中身を整理する
ここまでで、色々なアイテムが鞄の中に追加されています。バッグの中がカオスでは、せっかくのアイテムも本領発揮できません。
- バッグインバッグを使う
- ポーチで整理する
- 不要なものは持ち歩かない
こうして綺麗に整理整頓しておくと、ものを取り出すときにモタモタせず、パッと目当てのものを取り出せます。
そういう女性ってなんだか素敵ですよね。
45.レシートをためない
ふとした瞬間に、財布の中は他人の目に入ります。レシートでパンパンの財布は金運も下がるので、綺麗にしておきましょう。
私は思い切ってレシートは『もらわない』ことにしました。
基本的には「レシートは結構です」と事前にお断り。もらってしまったときもレジ横のレシートボックスにすぐに入れます。鞄に入れなければゴミもたまりません。
46.自然に触れる
公園を散歩しました。気持ちがリフレッシュして、良い気分の自分を保つのに役立ちます。
なんとなくお洒落な女性になったような気持ちにもなれますし、「彼氏ができたらデートでこんなところを歩くのも素敵かも……」と夢も膨らみます。
47.おまじないをする
色々ためしました。某神社の「彼氏ができる」という怪しい指輪やお守りも買ってみました。が、ほとんど意味なし!
しかしピンクのケアベアは効果がありました。私の場合はね。
おまじないのメリットは、「これできっと大丈夫!」と恋愛に対しての不安を手放せることです。そういう意味で、自分に合うものを見つけるというのはとても大切だと感じました。
fa-arrow-circle-right恋愛運アップの方法!不幸続きだった私が運気爆上げで人生を変えた体験談
素直に接して両思いになった



好きな人ができると、どうしても不安な気持ちは湧いてきてしまうもの。
48〜56では、その不安の乗り越え方や片思いから両思いになるためにした行動を紹介します。
48.執着しない
これまでは片思いをするたびに相手に執着していた私ですが、「この人しかいない!」と考えるのをやめました。
「ま、ダメなら次があるさ〜」と考えるようにしたのです。
そうすると、気軽に楽な気持ちで相手と接することが出来るからか、前よりもずっと男性と仲良くなれるようになりました。
49.相手をリサーチ
以前はこそこそとSNSで情報収集していたのですが、直接本人に話しかけて情報収集しました。
- どんな音楽が好きなの?
- 漫画とか読む?
- おすすめの動画があれば教えて!
こんな風に相手に質問してみたのです。
こそこそ情報収集をしていた頃は、たとえ相手の好みが分かっても「ストーカーと思われそう……」という気持ちからそのことを話題にできませんでしたが、直接尋ねたのなら、堂々と会話を楽しめます。最初からこうすれば良かったのだと気づきました。
50.ごちそうしてもらう
「おごるよ」と言われたら、以前は「悪いからお金だしますよ」と無理矢理お金を出していました。
が、素直に「ありがとう!嬉しい!」とごちそうしてもらうようにしました。その方が、男性は喜んでくれます。びっくりしました。
もちろん、始めからおごってもらうつもりの態度はNG!
51.素直に好意を伝える
気になる男性が出来たら、素直に好意を伝えました。
- 褒める
- 特別扱いをする
- 笑顔を見せる
「バレないようにしなきゃ」と思っていたときよりもずっと距離が縮まりやすくなりました。
「私のことを好きになって!」と迫るのは重いけれど、「私はあなたのことを良いと思っているよ」という軽い好意を伝えるのは嫌がられないと知りました。
52.見つめる
上目遣いで見つめました。ガンつけていると思われないように、こっそり鏡の前で練習もしました。
「俺の事好きなのかな?」と思わせるのです。もちろん、好きな人にだけ。
53.触る
いわゆるボディタッチです。「男に触るなんてこっちのほうがドキドキだよ!」と思いながら実践しました。
考えてみれば当然なのですが、やはり『触れる』という行為は相手との距離を縮まりやすくします。
ねっとりベタベタ触るのはビッチ感が満載ですが、『ポン』とか『ツン』と触れるくらいならむしろ積極的にした方が良いというのが個人的な感想です。
54.弱い自分を見せる
これまで、私は基本的に『弱い自分』を隠して生きてきました。そんなのを見せてもメリットはないと思っていたからです。でも、恋愛ではむしろ逆。弱い自分を見せたほうが男性にはモテます。
- 「暗いとこ、怖い」
- 「犬怖い」
- 「お腹痛い」
などなど。
9割は大丈夫でも、1割怖い気持ちや辛い気持ちがある時には怖がったり弱った姿を見せてみることにしました。
「え、大丈夫?」と言ってくれる男性が多いことに驚き。男性ってこんなに優しかったんですね……!「男は女の子を守ってあげたい」って本当だったんだなぁ、と感じました。
55.lineにハートマーク
気になる男性へのメッセージにはハートマークを入れました。なんとハートマークが返ってきました。
もし私が送らなければ、男性からハートマークが送られてくることはなかったかもしれません。
自分から好意のサインを出したり、男性の脈ありサインを知ることは大切なのだと知りました。
56.告白してもらう
「告白されることなんて一生ないだろう」と思っていた私。
でも、告白されるためのコツを忠実に実行しました。
それは男性とある程度良い感じになったら、『私はあなたに告白されたら、オーケーします』というオーラを出すことです。出しまくりました。告白してもらえました。
著者が彼氏を作った方法まとめ
私自身が『彼氏いない歴=年齢』を卒業した方法を紹介してきましたが、いかがでしたか?
1つ1つは小さなことだけれど。
こうした行動を積み重ねていくことで、私の恋愛は着実に変化していきました。
そして気づいたときには、「幸せな恋愛を楽しめる女性」になっていたのです。

ここで紹介したことは、何も特別な魔法ではありません。やれば確実に変化がでる、ごくごく当たり前のことばかり。

『彼氏いない歴=年齢』の私でもできたのだから。あなたにできないはずがありません。
焦る必要はありません。
前向きなイメージを持って、自分を信じて動き出す。
最初は小さなことで良いのです。
少しずつチャレンジして、ぜひ最高に素敵な彼氏をGETしてくださいね!
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたに素敵な彼氏ができますように……☆