
「女なら誰でもいい」って本当?
「男の人って、女なら誰でもいいの……?」
そう思ってしまうような言動を目撃すると、なんだかモヤモヤしてしまいますよね。
実際、男性の中には「女なら誰でもいいからやりたい」とか「もう誰でもいいから彼女が欲しい」なんて言う人もいます。
そんな男性に恋をしたり、好意を寄せられると不安になってしまうもの。
「女なら誰でもいい」という男性の真意は、どこで見極めれば良いのでしょうか?
この記事では、そんな男性の本音や見極め方、そして「本命として選ばれる女性になるためのヒント」を詳しくお伝えしていきますね。
「女なら誰でもいい」という男性心理
「女なら誰でもいい」
こうした発言をする男性は、一体どのような気持ちなのでしょうか?
まずは、その男性心理を深掘りしていきます。
性的に飢えていて相手が欲しい
まず最も多いのが、性的に飢えていて「とにかく誰かと関係を持ちたい」と思っているケースです。
性欲を持て余しがちな、10代や20代前半の男性に多いかもしれません。
「女なら誰でもいい」=「とにかく性欲を発散させたい」という気持ちなのです。
見た目や性格よりも「ヤれるかどうか」
「女なら誰でもいい」という言葉の裏にあるのは、「見た目や性格はどうでもいいから、とにかく関係を持ちたい」という心理です。
これはつまり、自分が好きになれる女性ではなくても、下半身が反応すればOK、ということ。
女性と精神的な繋がりや、カップルとしての良い関係を築いていくつもりはなく、ただヤリたいだけなのです。
ノリやネタで発言するケースもある
「女なら誰でもいい」という発言を聞いて、「ないわ……」と引いてしまう女性は多いです。
でも、男性の中にはその場のノリでこうした発言をする人もいます。
例えば、彼女がいないことやモテないことをネタにして笑いを取ろうとしている場合。
本心では「素敵な女性と恋愛がしたい」と思っていても、「女なら誰でもいい」という発言をするかもしれません。
「女なら誰でもいい」という男性の特徴
「女なら誰でもいい」という男性にありがちな特徴を見ていきましょう。
体の関係をゴールだと考えている
このタイプの男性は、恋愛=セックスと捉えていることが多く、心のつながりよりも身体の関係を重視します。
そのため「誰でもいい」と口にしたり、実際に見境なくアプローチをすることがあります。
ほとんど会話もしないうちから距離を縮めようとしてきたり、「今日会える?」など急な誘いが多いのも特徴。
本気の恋愛を求めている女性にとっては、注意したいタイプと言えるでしょう。
恋愛や女性に対するリスペクトがない
「誰でもいい」と言う男性は、そもそも女性に対する尊重の気持ちが薄い傾向があります。
女性を「自分の欲望を満たしてくれる道具」のように扱い、対等なパートナーとして見ていない場合も。
こうした価値観は、付き合いが長くなるほど苦しくなるもの。本当に大切にされる恋をしたいなら、早めに距離をとるのがおすすめです。
彼女とセフレの区別が曖昧な場合も……
男性の中には、彼女とセフレの区別が曖昧な人もいます。
例えば、セフレと『身体の関係なしのデート』をしたり。逆に、彼女と会うのはいつもホテル……なんて場合もあります。
実は、このタイプの男性が一番女性を悩ませます。「私って本命?それともセフレ……?」と判断がつかないからです。
こうした男性にありがちなのは、「交際して責任を取りたくない」とか「身体の関係を持つために便宜上交際をしている」というパターンです。
いずれにせよ、真剣な交際をする意志は薄い、と考えられます。
「セフレと本命は別」って本当?
「女なら誰でもいい」と言う男性の中には、セフレと本命をきっちり分けている人もいます。
ここでは、その違いや男性心理を解説していきます。
男のストライクゾーンは9割!?
「男のストライクゾーンは広い」と聞いたことはありませんか?
ここでいうストライクゾーンとは、「異性として見ることができる範囲」という意味です。
一説では、男性のストライクゾーンは9割とも言われていて、これはつまり、男性にとっては「世の中のほとんどの女性がアリ=抱ける」ということになります。
ただ、これはあくまで「異性として見ることができる女性の割合」であって、「付き合いたい女性の割合」ではありません。
10人の女性がいたとして、9人の女性と身体の関係を持つことができたとしても。本気で愛したいと思える女性は、その中に1人いるかいないか、その程度なのです。
fa-arrow-circle-right抱ける女と抱けない女の違い!男があり・なしを判断する基準とは?
セフレはあくまで遊び相手
男性の中にも「好きな人としかできない」という人はいます。
しかし、多くの男性にとって「抱ける」と「好き」は別物。
セフレはあくまで遊び相手、本気で大切にしようとは思っていないことが多く、都合のいい関係に甘えているだけという場合がほとんどです。
抱けるけれど「付き合いたい」と思うような本命の彼女とは別なのです。
本命の彼女とセフレの決定的な違い
では、男性が「本命の彼女候補」として意識する女性は、セフレの女性とどこが違うのでしょうか?
多くの場合、以下の3つが重視されます。
- 見た目が自分の好み
- 周りの女性と比べて特別な価値を感じる
- 放っておいたら取られてしまうと感じる
こんな女性は、男性の「手に入れたい」という欲を刺激します。セフレや遊び相手という曖昧な関係ではなく、きちんと交際して「自分のものにしたい」と思うのです。
本命女性として選ばれるための注意点
気になる男性が「女なんて誰でもいいよ」と言っていたら……正直、ショックを受けますよね。
本命の女性として選ばれ、大切にされるには何を意識すれば良いのでしょうか?
「適当に遊べる女」にならない
「女なら誰でもいい」という男性の多くは、簡単に遊べる女性を求めています。
しかし、ここまでに紹介してきたとおり、簡単に遊べる女性(セフレ)と本命の彼女は違います。
男性の本命になりたいのなら、簡単に遊べる女性にならないことが大切。
男性が「追いかけたい」と思う魅力的な女性になることを意識しましょう。
- イメチェンをして魅力的な外見を手に入れる
- 自信を持ち、ときにはわがままを言う
- 男性心理を勉強して「一緒にいて楽しい」と感じさせる
こうした行動をすると、男性の中でのあなたの価値が上がります。すると丁重に扱われるし、自分が頑張らなくても男性の方から追いかけてくれるようになるのです。
自分の価値をわかってくれる男性を選ぶ
大切にされたいなら、「あなたがどれだけ魅力的な存在か」をきちんと理解してくれる男性を選ぶことも大切です。
いくら女性側が努力をしても、男性の性格や価値観を変えることは困難。
もともと女性を見下していたり、雑に扱うタイプの男性と恋愛をしても、苦しくなるだけです。
自分を大事にしてくれる人を見つけることで、自然と幸せな恋愛が始まります。
無理に相手を繋ぎ止めようとしない
「本命になりたい」と思ったとき。
相手の男性に尽くして愛されようとする女性は多いです。例えば、男性の要望に何でも答えようとしたり、自分を犠牲にして相手に合わせたり……。中には、お金を貸してしまう人もいますよね。
でも、そうして無理に相手を繋ぎ止めようとしても、あまり意味はありません。
そうして追えば追うほど、男性にとってあなたは「いつでも簡単に手に入れられる女性」になってしまうからです。
本命になるのは、「男性に夢中な女性」ではなく「男性を夢中にさせる女性」です。そのためには、無理に相手を繋ぎ止めようとするのではなく、男性に「追わせる努力」をすることが大切です。
fa-arrow-circle-right恋愛で追わせる方法とは?男性に追わせる女性がしている行動を徹底解説
Q&A|よくある質問
Q1. 「女なら誰でもいい」と言う男性は本当に誰でもいいの?
A. 何を目的としているかにもよりますが、口では「誰でもいい」と言いつつ、実際にはある程度の好みや条件がある場合が多いです。ただ、性的に満たされたいという欲求が強い場合、「とにかく誰でもいいからヤリたい」というような発言をする男性もいます。
Q2. 「女なら誰でもいい」と言う男性を好きになってしまいました…
A. 大切なのは、その男性があなたに対してどのような態度で接しているかです。明らかに雑な扱いをしていたり、あなたのことを「都合のいい存在」として扱うなら、その恋は苦しいものになるかもしれません。ただ、相手があなたを心から大切にして、それが行動にも現れているのなら、「女なら誰でもいい」という発言は本心ではなかった可能性もあります。
Q3. セフレと本命の違いを見極めるには?
A. 基本的には、きちんと告白をせずにダラダラと身体の関係を続けているのならセフレだと考えられます。将来の話が出てくるか、家族や友達に合わせてくれるか……という点も、男性の本気度を判断するポイントになります。
Q4. 「自分を安売りしてしまった」と後悔しています…
A. 自分を責めなくても大丈夫。その体験から何かを学んだのなら、それはけして無駄ではありません。あなたは成長したし、次はきっと、素敵な恋愛をすることができますよ。一緒に頑張りましょうね。
愛丸さくらの考察と体験談
「女なら誰でもいい」
こんな発言をする男性って、一定数いるんですよね……。私も、こんな発言をする男性に惹かれた経験があります。
でも、このタイプの男性と恋愛をしたり身体の関係を持つと、女性としての自信をなくしてしまいがち。
雑に扱われたり、蔑ろにされることで、「私は男性からこんなふうにしか扱ってもらえないんだ……」とセルフイメージが傷つくからです。
だからこそ、恋愛相手には「君じゃなきゃダメだ」と言ってくれるような、たっぷりと愛情を注いでくれる男性を選ぶことが大切です。
「そんな人いないし……」と思うかもしれませんが、世の中には誠実な男性もちゃんと存在しています。
まずは「女なら誰でもいい」と発言する男性を、きちんと恋愛対象から外すこと。このタイプの男性に、人生の貴重な時間を使わないことを意識していきましょう。
まとめ|自分の価値を決めるのは自分
この記事では、「女なら誰でもいい」という男性の心理や特徴、そしてそんな男性との恋愛のコツについて解説してきました。
まとめると、
- 性欲を持て余している男性はこの発言をしがち
- ネタやその場のノリで言っている場合もある
- 幸せな恋愛がしたいなら「女なら誰でもいい」という男性を相手に選ぶのはNG
と、なります。
恋愛市場において、あなたの価値を決めるのはあなた自身です。
「女なら誰でもいい」という男性に自分を安売りするのか。それとも、あなたをきちんと愛してくれる男性を選ぶのか。それを決めるのは、他でもないあなた自身。
まずはそのことを意識して、「自分を大切にしてくれる人」を見つけてくださいね。
こちらの記事を読んだ女性には、こちらもおすすめです。
fa-arrow-circle-right都合のいい女の診断チェック!あなたの都合のいい女度はどのくらい?
いつもあたたかい応援、ありがとうございます。あなたの恋が素敵な未来に繋がりますように……☆