
異性をお花見に誘うのは、どのような心理でしょうか?脈あり・脈なしの判断基準や、お花見デートで距離を縮める方法、注意点を解説します。
「桜を見に行かない?」と誘われたら……
好きな人や気になる人から「お花見に行こう」と誘われたら、嬉しいですよね。
でも、異性をお花見に誘うのって、どういう心理なのでしょうか?
また、お花見で好きな人と距離を縮めるには、何を意識するべき?
お花見で異性と距離を縮めるには、いくつかのポイントを押さえておくことが大切です。
この記事では、お花見に誘う心理や距離を縮めるポイント、注意点を解説していきます。
脈あり?脈なし?お花見に誘う心理
お花見に誘うのは、どのような心理でしょうか?
ふたりきりなら脈ありの可能性大
異性からふたりきりのお花見デートに誘われたのなら、脈ありの可能性は高いです。
というのも、好きでもない人と一緒に、わざわざ人混みの中に出かけて、桜を見ようと思う人は少ないから。
桜は、その気になれば一人でも見ることができますし、「異性をお花見に誘う」のは、そこに特別な気持ちがある場合がほとんどです。
ちょうど良い口実だと感じている
好きな人がいても、「きっかけがなくてなかなかデートに誘えない」という人もいます。
そんな人にとって、お花見は都合の良い口実。
「お花見に行こう」と言えば自然に異性を誘うことができるし、普通にデートに誘うのと比べ、断られた時のダメージも小さいからです。
「確実に会いたい」という気持ち
異性をお花見に誘う場合、そこには「確実に会いたい」という気持ちが隠されている場合もあります。
というのも、お花見は「今の時期」しかできないことだから。
先延ばしにしたり、キャンセルしてしまうとお花見はできなくなってしまうので、誘われた側にとっても「その日にデートしなければならない理由」ができます。
「またそのうち会おうね」と言うだけでは、約束としては少々弱いけれど、「次はお花見に行こうね」と言えば、日程も決まりやすいし、より確実にデートに繋げられるからです。
お花見デートの基本的な流れ
異性とのお花見デートは、どのような流れが一般的なのでしょうか?
- 散歩しながら桜を見る
- シートを引いてゆっくり楽しむ
- レストランなどを予約する
この3つのパターンに分けて解説します。
桜を見て歩いたりお酒を飲む
「お花見」に正解の形はありませんが、一番手軽にお花見を楽しめるのは、大きな公園などで散歩をしながら桜を楽しむ方法です。
知り合って間もない男女や、まだお互いに距離感が掴めていない場合は、このパターンが多くなるかと思います。
最寄駅などで集合して、コンビニや出店で食べ物やお酒を買い、のんびりと公園を歩きながらお花見を楽しめば、自然と距離も縮まります。
出店で昼食を済ませるのもありですし、お花見の前後にカフェやレストランで食事をするのもおすすめです。
シートを敷いてゆっくり楽しむ
「本格的にお花見を楽しみたい」という場合は、シートを持参して、場所を確保した上で桜を楽しみましょう。
この場合、午前中などの早めの時間に集合して、場所取りをする必要があります。
お弁当やちょっとした軽食を持参すれば、家庭的な一面を感じさせることもできるかも。
事前の準備や計画が必要なため、ある程度距離が近い男女や、カップルにおすすめのデートプランです。
レストランやカフェを予約する
お花見の時期には、「桜が見えるレストラン」で食事を楽しむのも素敵です。
ただ、これは事前予約が必須。
運が良ければ当日でも空きがあるかもしれませんが、基本的にお花見の時期、桜が見えるレストランやカフェは、予約で埋まっています。
「人混みを歩きたくない」「落ち着いて食事を楽しみたい」という場合は、このプランがおすすめです。
fa-arrow-circle-rightデートはどこに行くべき?場所選びのポイントと鉄板デートスポット10選
お花見デートで距離を縮めるコツ
お花見デートで距離を縮めるには、何を意識すれば良いのでしょうか?
混雑をうまく利用して接近しよう
付き合う前のお花見デートを成功させるには、混雑を味方につけることが大切です。
お花見に人気のスポットは、よほどの穴場を知らない限り、混雑しています。
そのため、人混みな苦手な人は、歩くだけで疲れてしまったり、イライラしてしまうかも。
とはいえ、混雑は付き合う前のカップルにとっては距離を縮めるチャンス!
この機会に手を繋いだり、思い切って好きな人に密着してみてはいかがでしょうか?
お酒の力を借りるのもあり
また、お花見では外でお酒を飲む人も多いです。
「恥ずかしくてなかなか距離を縮められない……」と言う人は、お酒の力を借りてみるのもあり。
飲み過ぎには注意が必要ですが、いつもより少しだけ大胆に迫れば、相手をドキドキさせられるかも。
ツーショット写真で距離を縮める
お花見デートでは、好きな人と自然とツーショット写真を撮ることができます。
「綺麗だから、一緒に写真を撮ろう?」と誘えば、口実としても自然。
肩を寄せ合って写真を撮ったり、それをLINEでシェアすれば、素敵な思い出ができます。
fa-arrow-circle-right一緒に写真を撮ろうと誘うのは脈あり?ツーショットを撮りたがる心理
男性がお花見でキュンとする女性の仕草
これまでに紹介したことを振り返りながら、男性がお花見でキュンとする女性の仕草を、まとめて紹介します。
【1】無邪気に桜の花びらを追いかける姿にキュン
男性は、女性の無邪気な姿を見ると「可愛いな」とキュンとするもの。
舞い散る桜の花びらを追いかけたり、幻想的な景色に感動する姿は、彼の心を揺さぶります。
ちなみに、桜の花びらは「恋のお守り」として持ち歩くのもおすすめですよ。
fa-arrow-circle-right桜の恋愛おまじない3つ!待ち受けや花びらキャッチは効果あり!?
【2】「あれ食べよう♪」と楽しそうに出店を指差した姿にキュン
付き合う前のお花見デートでは、出店も上手に活用しましょう。
「あれ美味しそう!」と出店を楽しんでいる姿を見れば、男性も「誘って良かったな」と嬉しくなります。
購入した食べ物は、2人でシェアするのもおすすめです。
【3】「ついてるよ」と桜の花びらを取ってくれた瞬間にキュン
付き合う前のお花見デートで距離を縮める方法の3つ目は、男性についた桜の花びらを取ってあげること。
桜の花びらは軽いので、服や髪にもつきやすいですよね。
「ついてるよ」と言いながらさりげなく接近・ボディタッチをして、彼をキュンとさせてしまいましょう。
【4】「一緒に写真撮ろう」と誘われた瞬間にキュン
付き合う前のお花見デートでは、ぜひ彼と一緒に写真を取りましょう。
お花見デートでは、ついつい桜の写真ばかりを撮ってしまいがち。
そんな女性の姿も男性からすると可愛らしいものですが……
せっかくなら「一緒に撮ろう」と彼に持ちかけてみてください。
「自分とのデートの時間を思い出に残したいと思ってくれているんだな」と、キュンとしてもらうことができます。
【5】お酒で少し顔が赤くなっている姿にキュン
付き合う前のお花見デートでは、お酒を飲むのもおすうsめです。
お互いに20歳以上であれば、「花見酒」をするのも楽しいですよね。
お酒で酔った無防備な姿も、男性をキュンとさせます。
ただし、飲み過ぎにはご注意を!
【6】「綺麗だなぁ」とうっとりと桜を眺めている姿にキュン
付き合う目のお花見デートでは、あなたの意外な一面を見せましょう。
お花見デートで、桜をうっとりと眺める女性の姿も、男性をキュンとさせます。
何かに魅入っている姿は、どこか隙があって可愛らしいもの。
普段はあまり見せない姿だからこそ、新鮮にも映ります。
【7】「逸れちゃいそう」と服の裾をつままれてキュン
付き合う前のお花見デートでは、あなたの可愛らしい姿も見せたいところ。
お花見の時期、桜の名所はどこも混雑しています。
「逸れちゃいそう」と彼の服の裾をつまめば、「守ってあげたい!」と男性をキュンとさせることができますよ。
fa-arrow-circle-right男子がキュンとする瞬間!好きな子が可愛く見えるのはこんなとき
お花見デートの注意点
お花見デートでは、何に注意すれば良いのでしょうか?
事前に開花・満開の時期をチェックしよう
付き合う前のお花見デートを成功させるには、開花・満開の時期をしっかりチェックしましょう。
桜が満開の時期は、意外と短かったりするもの。
せっかくお花見デートに行くのなら、満開の時期に行きたいですよね。
ニュースやtwitterなどでこまめにチェックして、ベストな時期を狙いましょう!
雨の場合の対処法を考えておく
お花見デートでは、天気も重要です。
濡れた桜にも、それ特有の美しさがありますが……雨が降る中、傘をさしてお花見をするのは、大変ですよね。
デート当日が雨だった場合は、無理してお花見をするより、他のデートプランに切り替えるのがおすすめ。
映画やスポッチャなど、「もしも雨だったら○○をしよう」と事前に決めておくと、天気が悪くても楽しい気持ちでデートを迎えることができますよ。
ウェットティッシュやゴミ袋を用意しておく
お花見デートに行く時には、ウェットティッシュやゴミ袋を用意しておきましょう。
出店の近くにはゴミ箱が設置されていることもありますが、場所によってはゴミを持ち帰る必要があったり、ゴミ箱がなかなか見つけられず、ゴミを持ったままお花見をすることになってしまいます。
「手を繋ぎたい」と思っても、両手が塞がっていたら難しいですよね。
ゴミ袋や、手を拭くためのウェットティッシュを用意しておくと、より快適にお花見を楽しむことができます。
この記事のまとめ
この記事では、お花見デートに誘う心理や、距離を縮める方法、注意点を解説してきました。
まとめると……
- ふたりきりのお花見デートに誘われたら、脈ありの可能性は高い
- 桜が見られるレストランやカフェは、事前に予約をしておくのがベター
- 雨が降った時の対策や、ウェットティッシュを用意するなど事前準備をしておくと安心
と、なります。
お花見デートは、付き合う前のカップルが恋を進める大チャンス!
綺麗な桜を堪能しながら、好きな人との距離を縮めてくださいね。
この記事を読んだあなたには、こちらもおすすめです。
fa-arrow-circle-right片思いを叶える7つの方法|好きな人と両思いになりたいあなたへ
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が素敵な未来につながりますように……☆
 
 