ドキッ!男ウケ抜群のコスプレ7選|イベントやデートにもおすすめ

※この記事にはアフィリエイト広告(PR)が含まれています。

男ウケするコスプレとは?

「たまにはいつもと違う自分を演出したい」「彼の反応をちょっとだけ試してみたい」

そんなときにぴったりなのが、コスプレです。

とはいえ「男ウケするコスプレって何?」「やりすぎは引かれそう……」と迷ってしまう方も多いはず。

実は、男性が惹かれるコスプレには“ちょうどいいバランス”があるのです。

この記事では、男ウケ抜群なコスプレの選び方と、コスプレをさらに楽しむコツをご紹介していきます。

男性が惹かれる「コスプレの特徴」

男性がコスプレに求めているものを、大きく分けると以下の3つです。

  • 刺激
  • エロさ
  • 可愛さ

これらがバランス良く合わさったコスプレは、非常に男ウケも良い傾向があります。

また、「普段とのギャップ」があるほど男性の心をつかみやすく、控えめな性格の女性があえて少し大胆な衣装を着ると、ギャップ萌えにつながることも。

セクシーすぎはNG?可愛さとのバランス

コスプレにどの程度「セクシーさ」を盛り込むかは、場所や状況によって変化します。

たとえば公共の場(ハロウィンイベントなど)では過度な露出はNGですし、逆に「2人きりのお泊まり旅行」などでは思い切りセクシーなコスプレもあり。

基本的には「見えそうで見えない」「隠しているけど想像させる」という絶妙なラインを狙って、男性をドキドキさせちゃいましょう!

定番 or 旬の話題で注目度アップ

「定番コスプレ」はハズレなしですが、トレンドを取り入れるのもおすすめ。

たとえば、流行のキャラクター風のコスプレやSNSで話題の衣装を選ぶと「おっ、今どきだな」と感じてもらえます。

普段アニメや映画に興味がない彼でも、「可愛い!」と反応してくれることがあるので、ちょっとだけトレンドを意識してみるのもアリですよ。

彼がドキッとする!男ウケ抜群のコスプレ7選

ここからは、おすすめのコスプレを具体的に紹介していきます。

1. ナース|鉄板の清楚セクシー

白衣のナース服は、男性人気No.1といっても過言ではありません。

清潔感がありつつ、程よいセクシーさもあるので“王道中の王道”。

お部屋デートやハロウィンなど、どんなシーンにも合わせやすく、初めてのコスプレにもおすすめです。

2. 制服風コスプレ|甘酸っぱい妄想をくすぐる

「学生時代に戻ったみたい……」と感じさせる制服風スタイルは、男性のノスタルジーを刺激します。

スカート丈は短すぎない方が好印象。

シャツやカーディガンを合わせると、清楚な印象もプラスできます。

3. キャビンアテンダント|大人の色気と知性

スタイリッシュで自立した印象を与えるキャビンアテンダントの衣装は、大人な女性にもぴったり。

タイトなスカートやスカーフをうまく取り入れて、“知的な色気”を演出できます。

メイクもワンランク上の大人仕様にするのがおすすめ。

4. チャイナドレス|シルエットで魅せる女性らしさ

体のラインがきれいに出るチャイナドレスは、女性らしさ全開のコスチューム。

ただし、露出が高くなりすぎないよう、丈感やスリットの深さには注意して。

高めのお団子ヘアや赤リップなど、全体の世界観を大切にするとより可愛らしさがアップします。

5. メイド服|守ってあげたい感をくすぐる

ひざ丈のクラシカルなメイド服は、甘すぎず男性ウケ抜群なアイテムの1つ。

「尽くしてくれそう」「守ってあげたくなる」そんな雰囲気を演出できます。

子供っぽさや天真爛漫さを演出しないのならピンク系、大人っぽくセクシーにしたい場合は、白黒のモノトーン系を選ぶのがおすすめ。

6. ゆる猫系パジャマ|素のかわいさが引き立つ

最近人気急上昇なのが“ゆるかわパジャマ”系のコスプレ。

猫耳・ふわもこ素材など、着心地の良さと可愛さを両立させたアイテムは、男性からも高評価。

「頑張ってないけど可愛い」がテーマのため、自然体でいられるのも魅力です。

7. ハロウィン限定!魔女・黒猫など季節感を味方に

ハロウィン時期は、普段できないコスプレにチャレンジする絶好の機会!

魔女や黒猫、ディズニー風など“季節感のある衣装”はSNS映えも抜群です。

普段恥ずかしくて挑戦できない人も、この時期なら自然に楽しめます。「いつもと違うあなた」を見せて、男心を鷲掴みにしてみてはいかがでしょうか?

Amazonで人気のコスプレ衣装をチェックしてみる

コスプレをもっと楽しむコツ

コスプレをさらに楽しむコツを紹介します。

メイクや髪型も含めて“世界観”を作る

衣装だけでなく、メイクや髪型もそのキャラやテーマに合わせることで、完成度がグッと上がります。

たとえば、ナースなら清潔感重視のナチュラルメイク、魔女ならダーク系のリップなど、衣装との統一感を意識すると、より注目度が上がります。

100均などで小物をGETする

衣装に合う小物を持つと、さらに世界観が深まります。

高価なものではなくても、100円ショップやプチプラ通販で小道具をそろえるだけでも雰囲気が出せます。

たとえば猫耳カチューシャ、注射器のおもちゃ、ミニホウキなど、ちょっとした工夫がポイントに。

コスプレ初心者にも取り入れやすいテクニックです。

「自分を楽しむ」ことが大切

コスプレするときには、「コスプレしている自分」を思い切り楽しむことが一番のポイント。

「彼を楽しませなきゃ」と気負いすぎず、自分がワクワクできるかどうかを意識してみましょう。

楽しんでいるあなたの姿は、男性の目に何倍も魅力的に映ります。

笑顔と自信は、あなたをより素敵に見せるスパイスなのです。

イベント別のおすすめコスプレ

イベントでは、どのようなコスプレがおすすめなのでしょうか?

誕生日・記念日

ちょっと特別な日にサプライズでコスプレをするのは、カップルや夫婦のマンネリ予防にも効果的。

たとえばCAやチャイナドレスなど、大人っぽくて非日常感のある衣装がおすすめです。

同棲中のカップルなら、思い切ってセクシーな下着を合わせてみるのもあり!

ハロウィン

ハロウィンは年に一度の“コスプレ解禁日”。

そしてハロウィンでは、魔女や悪魔など「少しダークでミステリアス」な路線が人気です。

赤リップなどのハロウィンメイクは、見るのもするのも楽しいですよね。

特に普段は清楚系・ナチュラル系な女性にとって、ハロウィンは「いつもと違う自分」を見せるチャンスです。

クリスマス

クリスマスはサンタコスが鉄板!

赤×白のミニスカ衣装は、可愛さとセクシーさの両方を演出できる定番衣装です。

トナカイの着ぐるみ風衣装も可愛さは抜群ですが、ややセクシーさにかけるので男ウケという意味では△。

猫耳付き・ケープ付きなどさまざまなサンタコスが販売されているので、好みのものを探してみてくださいね。

その他のイベント

「旅行の夜」「バレンタイン」など、ちょっとした記念日でも、軽いコスプレで雰囲気を変えると特別感がアップします。

付き合いたてでも、長く続く関係でも、二人の距離を縮めるきっかけになりますよ。

おうちデートの楽しみ方7つ!いつも家でもマンネリ予防する方法とは?

Q&A|よくある質問

コスプレって恥ずかしくない?

最初は誰でも緊張します。でも、その「恥ずかしがる姿」も男性から見ると可愛らしいもの。もし「コスプレをしたいけど恥ずかしくてできない…」と感じるのなら、最初は「猫耳カチューシャだけ」など、ライトなものから始めてみるのもおすすめです。

男ウケが良いコスプレの選び方は?

2人の関係性や場所によって選び方も変わりますが、基本的には「刺激(ギャップや非日常感)・エロさ・可愛さ」の3つを意識しましょう。バランスを意識することが大切です。

どこでコスプレを買えばいい?

Amazonや楽天、そしてドンキホーテなどが選択肢です。ネット通販なら、サイズやレビューを確認しながら選べるし、ドンキホーテなら実際に商品を手にとって選ぶことができます。

愛丸さくらからあなたへ

「コスプレなんてハードルが高くてできない……」

もしかすると、そんな風に感じる女性もいるかもしれません。

でも、人生はやったもの勝ち。

ちょっとだけ勇気を出してみると、その先には新しい自分との出会いが待っています。

そしてその「新しい自分」を誰かに見てもらうと、そこからまたさらに世界が広がっていくもの。

「これ可愛い!」と思う衣装やメイクがあれば、ぜひ挑戦してみてください。

そうして楽しむあなたの姿は、男性から見てもとても魅力的ですよ。

まとめ

いかがでしたか?

今の時代はさまざまなコスプレ衣装が手軽に手に入れられるので、何種類も衣装を揃えるのも楽しいですよね。

また、レンタルスタジオなどでは、コスプレ衣装を貸し出している場合もあります。

あなたに合う素敵なコスプレを見つけて、非日常を楽しんでみてくださいね。

この記事を読んだあなたには、こちらもおすすめです。

彼氏彼女への手作りプレゼント12選!感動して喜ばせる方法とは?

いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの毎日が素敵な未来につながりますように……☆