
「無防備な女性」は隙があって可愛いけれど、周りは見ていて心配かも!?無防備な女性の特徴や心理、周りに無防備な女性がいる時の対処法を解説します。
無防備な女性は可愛いけど心配…
あなたの周りに、無防備な女性はいませんか?
あるいは、あなた自身が周りの人から「無防備すぎる」と言われた経験があるかもしれません。
無防備な女性は隙があって可愛いのでモテます。
でもその一方で、彼氏や家族は「もうちょっと警戒心を持ってほしい……」と心配してしまうかも。
この記事では、無防備な女性の特徴や心理、そして無防備な女性が周りにいる時の対処法を解説します。
無防備すぎる女性の特徴
まずは、無防備な女性の特徴を見ていきましょう。
簡単に他人を信用してしまう
無防備な女性は、周りの人に対して疑いの気持ちを持ちません。
そのため、誰とでも仲良くなれる一方で、「悪い人」にも狙われやすい傾向があります。
「簡単に騙せそう」「チョロそう」
こうした印象を持たれることもあります。
友達が多く男性にもモテる
無防備な女性は、友達も多く男性にもモテる傾向があります。
これには、先に触れた「他人をすぐに信用する」という特徴も影響しています。
初対面の人ともすぐに打ち解けられたり、誰とでも連絡先を交換するので、異性からデートに誘われることも多いかもしれません。
他人や男性に対して警戒心がない
無防備な女性は、他人や男性に対しての警戒心が薄いです。
例えば、異性から二人きりで「お酒を飲もうよ」と誘われたり、「家においでよ」と言われても、特に疑わずに誘いに応じてしまうかも。
実際には何もないかもしれませんが、こうした行動は周りの人をハラハラさせます。
無防備な女性の心理
無防備な女性の心理を解説します。
性的な対象として見られている意識がない
無防備な女性に一番ありがちなのは、自分が男性から「性的な対象」として見られている意識が薄いことです。
- 露出の多い服装で出かける
- 男性と車などで二人きりになることに抵抗がない
- 男性の前でも平気で眠ってしまう
こうした行動をするのは、それをしても問題がない(自分は女性として見られていない)と思っているからです。
「男性の危険性」を理解していない
無防備な女性は、「男性の危険性」を理解していないことも多いです。
もちろん、全ての男性に当てはまる訳ではありませんが、世の中には性的に飢えていて、「誰でもいいから女性と性的な関係になりたい」と考えているような人もいます。
そうではなくても、目の前で女性の色っぽい姿を見たら、ムラムラとしてしまうこともありますよね。
しかし無防備な女性はそのことを認識していないため、「女友達と同じような接し方」で、男性とも接してしまうのです。
性的な事柄への関心が薄い
無防備な女性は、そもそも性的な事柄への関心が薄いことも多いです。
男性と恋愛関係になることや、体の関係になることに対してあまり興味がないと、「自分が異性からどう見られているか」もあまり考えなくなります。
そして同時に、「相手から向けられる好意や性的な視線」にも鈍感になってしまうため、結果的に周りからは「無防備な女性」に見られてしまうのです。
fa-arrow-circle-right恋愛に興味がない女性の特徴|美人で可愛くてモテるのにどうして?
無防備な女性にありがちな行動
周りが「無防備だな」と感じるのは、どのような行動でしょうか?
夜遅い時間の誘いにも応じてくれる
無防備な女性は、男性から夜遅い時間に誘われても、簡単に応じてしまう傾向があります。
これは、「男性には下心がない」という前提で、誘いを受けているからです。
しかし、夜遅い時間にデートに誘う男性は、多くの場合下心を抱いているもの。
「あわよくばホテルに連れ込もう」「お酒を飲んでその気にさせよう」
女性を夜遅い時間のデートに誘う男性にはこうした下心がある場合が多いのですが、無防備な女性はそれに気づかず、誘いに応じてしまうのです。
男性との距離が近い
無防備な女性は、男性との距離が近い傾向があります。
これは、物理的な距離と精神的な距離の両方に言えることです。
例えば、
- 会話をする時の距離が近い
- 簡単に自宅の場所を教えてくれる
- お酒に酔った姿を見せてくれる
こんな女性に対して、「無防備だな」と感じる男性は多いです。
男性を簡単に家に招く
無防備な女性は、自分のプライベートに他人を招き入れることに抵抗がありません。
そのため、男性を気軽な気持ちで家に招いてしまいがちです。
中には、「マッチングアプリで出会った男性と初めて会うことになり、家に行きたいと言われたからそのまま招き入れてしまった」なんてケースも。
他人を信じられるのは長所でもありますが、こうした行動に周りは「無防備すぎる」とハラハラしてしまうことも多いです。
fa-arrow-circle-right男友達を家に泊めるのはあり?異性とふたりきりは警戒心がなさすぎかも…
無防備な女性への周りの印象
無防備な女性に、周りはどのような印象を抱くのでしょうか?
悪い男に騙されそうで心配
無防備な女性に対して多くの人が抱くのが「周りの人に騙されそうで心配」という印象です。
本人は「大丈夫だよ」なんて笑っているかもしれませんが、世の中には「悪い男」もいるものです。
無防備な女性には純粋な素直な性格の人が多いからこそ、周りは「その素直さによって傷ついてほしくない」と感じます。
付き合ったら苦労するかも……
無防備な女性に対して、「付き合ったら大変そう」という印象を抱く男性もいます。
例えば、好きな女性から「今日は職場の男の先輩と宅飲みして、そのまま泊まる予定」なんて言われたら、気が気ではないですよね。
「何もないから」と言われても、相手もそうだとは限りませんし、そもそも「異性の家に泊まりに行く」という時点で一般的にはアウトです。
「付き合った後もこれが続くのかな?」「価値観が合わないかも……」と、交際を見送るパターンもあります。
警戒されない俺って恋愛対象外?
無防備な女性に対して、「男として意識されていないんだな……」とガッカリしてしまうケースもあります。
- 自分の前で平気で着替える
- 「泊まりにおいでよ」と気軽に言う
- 自分の前で酔って寝てしまう
こうした無防備な行動を繰り返す女性に対して、「自分は男として見られていないんだな」と感じる男性もいます。
fa-arrow-circle-right男が諦める瞬間とは?「この子は脈なしだ」と感じる女性の態度
無防備な女性への対処法
無防備な女性には、どのように対処すれば良いのでしょうか?
好きな女性が無防備な場合
好きな女性が自分の前で無防備な場合は、「信頼されている」と前向きに捉えてOK。
「他の男の前ではそういうことはしないで」などの言葉を伝えると、自分が意識していることも伝わりますし、女性の行動を抑制することもできます。
相手の女性が無防備なタイプな場合は、あまり時間をかけずに早めに告白をして、恋人関係になってしまうのがおすすめです。
彼女や家族が無防備な場合
彼女や家族(姉や妹)が無防備な場合は、
- 女性としての自覚を持たせること
- 男性の危険性を伝えること
この2つが必要です。
「その服は露出が多すぎるから、これを羽織なよ」上着を渡したり、「自覚はないかもしれないけれど、世の中には危ない男もいるから、夜は22時くらいまでには家に帰っておいで」と伝えたり。
「過保護」と思われる可能性もありますが、危険な目に合わせないためには、こうした行動を繰り返して「警戒心を持ってもらうこと」が大切です。
職場や学校に無防備な女性がいる場合
特に恋愛対象として意識しているわけではないけれど、職場や学校などの身近な場所に無防備な女性がいる場合もあります。
例えば、
- 男性の前で平気で着替える
- 男性と会話をする時の距離が近い
- スキンシップが多い
本人に自覚はなくても、こんな女性が周りにいると、気が散ってしまったりしますよね。
かと言って、注意するのもお節介な気もするし……。
そんな場合は、冗談っぽく「女の子なんだから、あんまり男の前でそういうことはしない方がいいよ」と伝えるのが、無難な対処法です。
場合によっては、他の女性に間接的に注意してもらう方法もあります。
無防備な女性に関するまとめ
この記事では、無防備な女性の特徴や、無防備な女性への対処法を解説してきました。
まとめると……
- 無防備な女性は他人との距離が近いので、素直で可愛らしい反面「悪い男」に狙われやすくなる
- 男性の家に泊まりに行ったり、夜遅い時間のデートに応じると「無防備だな」と思われやすい
- 無防備な女性に対しては、女性としての自覚を持たせたり、男性の危険性を認知させることが大切
と、なります。
無防備な女性には、素直で純粋な性格の人も多いです。
だからこそ、「危険な目にあったり、傷ついてほしくない」と周りは思うもの。
周りに無防備な女性がいる時や、あなた自身が「無防備すぎる」と言われた時には、今回紹介したことを思い出してみてくださいね。
この記事を読んだあなたには、こちらもおすすめです。
fa-arrow-circle-right駆け引きが苦手な優しい女性へ|純粋さや素直さを活かす恋愛テクニック
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの毎日が素敵な未来につながりますように……☆
