
桜を使った恋のおまじないとは?桜を待ち受けにする・花びらをキャッチするなど、効果が高いと言われているものを3つ紹介します。
桜を使ったおまじないとは?
「桜には恋を叶える力がある」
そんな言葉を、あなたもどこかで聞いたことがあるかもしれません。
桜はさまざまな恋の歌や恋愛小説にも登場しますし、春を美しく彩るピンク色の花は、見ているだけでも幸せな気持ちになれるもの。
この記事では、そんな「桜を使った恋のおまじない」を3つ紹介します。
「片思いを叶えたい」「好きな人と仲良くなりたい」と感じている人は、ぜひ参考にしてみてください。
桜の恋愛への効果とは?
まずは、桜の恋愛への効果を見てみましょう。
ピンク色は恋愛運がアップする
ピンクは愛情や優しさ、可愛らしさを表す色で、恋愛運をアップさせる効果があると言われています。
恋活・婚活中はもちろん、「最近ちょっとときめきが足りないかも……」と感じる時には、さりげなく服や小物にピンクを取り入れてみるのがおすすめ。
もちろん、今回紹介する「桜」に関連するアイテムにも、同じ効果が期待できます。
怒りや攻撃性を抑える
ピンク色には、怒りや攻撃性を抑える心理的な効果があります。
そのため、桜を見ると自然と安心感や幸福感が湧いてくるかも。
また、桜餅などに使われる「塩漬けした桜の葉」の香りの成分である「クマリン」にも、リラックス効果があります。
桜は出会いと別れの象徴
春に美しく咲き、潔く散っていく桜は、出会いと別れの象徴でもあります。
ずっと片思いをしていた人に思いを告げたり、長く引きずっていた失恋に区切りをつけたい時には、桜の力を借りてみると良いかも。
いつもは勇気が出ないかもしれないけれど、桜の咲くこの時期なら、行動することができるかもしれません。
fa-arrow-circle-right恋愛に効果的な色とは?赤・白・ピンクの服や小物を身につけよう
桜を使った恋のおまじない3選
ではいよいよ、桜を使った恋のおまじないを紹介していきます。
【1】桜にお願いして恋を叶える
桜を使ったおまじないの1つ目は、桜に「恋が叶いますように」とお願いをすることです。
桜の樹には「サ神」とよばれる山の神様が宿るとされています。
この「サ神」は豊穣の神様。
普段は山の頂上に住んでいますが、稲作の始まる春になると降りてきます。
桜の開花は神様が降りてきた証。
そのタイミングで「願いごと」をすれば、あなたの恋を叶えてくれるかも。
ただし、お願いをする時には「美しい桜とそれを見ることができた幸せ」に感謝をすることも忘れずに。
【2】桜の花びらをキャッチして恋愛成就
「桜の花びらが地面に落ちる前にキャッチできると恋が叶う」というおまじないは有名ですよね。
キャッチした花びらは、「恋のお守り」として大切に持ち歩きましょう。
綺麗な紙に挟んで財布やバッグに入れておけば、あなたの恋を優しくサポートしてくれます。
【3】桜を待ち受けにして恋愛運UP
満開の桜の樹はピンク色。
先にも触れましたが、ピンクは恋愛運を上げてくれるカラーです。
桜を待ち受けにすることで、恋愛運アップが期待できます。
また、待ち受けの他にも、桜に関連したグッズを持ち歩くのもおすすめです。
fa-arrow-circle-right恋愛運アップの方法!持ち物や行動で運気爆上げして幸せを呼び寄せる
桜のおまじないを叶えるポイント
桜のおまじないを叶えるには、何を意識すれば良いのでしょうか?
「叶う」と信じる
おまじないで願いを叶えるためには、「叶う」と信じることが大切です。
「どうせ叶わない」という気持ちで取り組むと、その効果も半減してしまいます。
「きっと叶う」「うまくいく」と前向きな気持ちで取り組むことが、おまじないで願いを叶えるためには大切です。
自分自身も行動する
桜には、恋愛運をアップさせたり、恋を叶える効果が期待できますが……
だからといって、自分自身で何も行動をしないのはNG。
自分磨きをしたり、好きな人に勇気を出して話しかけるなど、自分自身でも恋を叶える行動をしていきましょう。
運気を上げても、それを「使わないまま」でいるのは、もったいないのです。
執着を手放す
おまじないで願いを叶えるには、執着を手放すことも大切です。
「絶対にこの人じゃなきゃダメ」「どうしても付き合いたい」
こうした気持ちは、時に不安や不満といった「ネガティブな感情」に繋がってしまいます。
良い結果を出すためには、ポジティブな気持ちで恋に取り組むことを意識しましょう。
桜の花びらを使った恋占いとは?
「桜の花びらをキャッチするおまじない」は、同時にその恋を占うこともできます。
詳しいやり方を紹介しますね。
自然に手の中に舞い落ちてきたきた場合
桜の花びらが、自然と手の中に舞い落ちてくるのは、物事が「あなたが望んでいる方向」に進んでいるサイン。
特別な努力をしなくても、あなたの恋は自然な形で成就します。
特に、予期せぬタイミングで桜の花びらをキャッチした場合は、突然告白をされるなど、予想外の形で恋が叶う可能性も。
桜の花びらが綺麗な形だった場合
キャッチした桜の花びらが綺麗な形だったのなら、あなたの恋は誰もが憧れるような、理想的なものになります。
相手との時間や関係性を大切にして、一歩ずつ恋を育んでいきましょう。
逆に、花びらが欠けていたり折れてしまっている場合は、あなたは心のどこかで、今の恋に不安や障害を感じているのかも。
自分や相手と向き合い、その不安を解消していくことが、恋を叶えるポイントになります。
2枚同時にキャッチした場合
桜の花びらを2枚同時にキャッチしたら、それは「2つの恋」が同時にあなたに訪れることを示唆しています。
その2つの恋はあなたにとってどちらも魅力的なので、時にはそれらを天秤にかけて、迷うこともあるかもしれません。
ただ、「どちらも捨て難いから」とどっちつかずな態度を取り続けてしまうと、相手の気持ちが離れてしまう場合も。
自分の心と向き合い、「この人だ」と感じる相手を決めたら、もう一方の相手とは潔く距離を置く勇気も必要です。
fa-arrow-circle-right付き合うと幸せになれる男性とは?女性の心を満たし笑顔にする男性の特徴
桜のおまじないの注意点
桜を使ったおまじないでは、何に注意すれば良いのでしょうか?
人混みや混雑に注意する
桜の時期というのは、どこも混雑しています。
そのため、花びらをキャッチするおまじないなどを実践する際は、周りの人にぶつからないように注意が必要です。
特に、お花見に人気のスポットでは、お酒に酔った人やはしゃいでいる子供も多いので、周りをよく見て、おまじないを実践しましょう。
他の人に話さない
おまじないは、「他の人に話すと効力が薄れる」と言われています。
これは、「人に話さず自分の中に留めておいた方が、願いが純粋なまま保たれる」という理由からです。
その恋が叶うまでは、おまじないのことは周りの人には内緒にしておきましょう。
自分のお気に入りのものを用意する
おまじないをする時には、「自分のお気に入りのもの」を使うようにしましょう。
例えば、待ち受けの写真は「自分のお気に入りの桜スポット」で撮影したり、桜の花びらをキャッチするおまじないでは、お気に入りのメモ用紙に花びらを包んだり。
「自分の好きなもの」を使うと、そこにポジティブなエネルギーが乗るため、願いが叶いやすくなります。
fa-arrow-circle-right願いが叶う前兆って?恋愛や仕事で夢が叶う瞬間に起きること7つ
この記事のまとめ
この記事では、桜を使った恋のおまじないを紹介してきました。
まとめると……
- 桜の花びらをキャッチしたり、桜を待ち受けにすると恋が叶う
- おまじないを叶えるためには、信じる気持ちが大切
- 桜には恋愛運を上げたり、安心感を与える効果も期待できる
と、なります。
春の間しか見ることができない桜に関連するおまじない。
お花見に行く際には、ぜひお試しください。
きっと、あなたの恋の手助けをしてくれますよ。
この記事を読んだあなたには、こちらもおすすめです。
fa-arrow-circle-right彼氏ができるおまじない8選|恋を叶えたいあなたにおすすめの願いのかけ方
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの恋の花が満開になりますように……☆