キープと本命への男性の態度の違い|恋愛でキープされている時の確認方法

キープと本命の違いはどこに出る?恋愛でキープする心理や、「キープされているかも?」と感じたら確認するべきポイントを解説します。

なかなか告白してくれない理由!タイミング待ち?それとも迷ってる?

キープと本命の違いって?

「もしかして、キープされてるかも……?」

あなたも恋愛でこんなふうに悩んだ経験があるかもしれません。

気になる男性から曖昧な態度を取られると、振り回されて疲れてしまいますよね。

キープか本命かはどこを見て判断すればいいの?

また、キープされているとわかった場合は、どのように対処するべき?

この記事ではキープか本命かを見抜くためのチェックポイントや、キープする心理、キープから本命になるために意識するべきことを解説していきます。

「キープされているかも」と悩んでいる人は、参考にしてみてくださいね。

女性をキープする男性心理

そもそも、女性をキープするのは、どのような心理なのでしょうか?

彼女候補として確保しておきたい

「キープ」というのは、その言葉の通り「女性を彼女候補として確保しておくこと」です。

例えば、両思いなのになかなか告白をしてくれなかったり、「付き合いたい」と言っても「少し待って」と言われたり……

こうした状況なのは、「今は付き合うつもりはないけれど、彼女候補として確保しておきたい」と感じているからです。

例えば、他に本命の女性がいたり、「嫌いではないけど、付き合いたいとまでは思わない」というような状態の時、キープをする場合があります。

本命の女性に振られたり、他に付き合える相手がいない場合は、キープしていた女性と付き合おうと思っているからです。

好きだけれど決定打に欠ける

女性を恋人候補としてキープする時には、「好きという気持ちはあるけれど、決定打に欠ける」と感じていることも多いです。

例えば、外見がそこまで好みではなかったり、彼女としては条件が悪いと感じていたり……

嫌いなわけではないけれど、「この女性と付き合いたい」という強い気持ちがないため、なかなか交際に踏み切れないのです。

逃すのは惜しく感じる

女性をキープするのには、「逃すのは惜しい」という心理も関係しています。

例えば、

  • 「この女性を逃したら他に相手がいないかも」
  • 「こんなに自分を好きになってくれる人はいないかも」
  • 「他の男性に取られるのはちょっと嫌かも……」

こんなふうに感じている時には、なかなかその女性を手放せなくなります。

そのため、好意を寄せられてもはっきりと断ることをせずに、自分から離れていかないようにキープするのです。

キープされやすい状況とは?

恋愛において、男性にキープされやすいのはどのような状況でしょうか?

好きバレしてしまった時

男性に「好き」という気持ちがバレてしまった場合、男性は「この女性は自分から離れていかないだろう」と考えます。

そのため、告白を先延ばしにしたり、雑な扱いをすることも。

「いつでも付き合える」「今すぐに手に入れなくても大丈夫」という安心感があるからこそ、キープしておこうと思うのです。

他の女性への失恋直後

失恋直後の男性は、他の女性から好意を寄せられた時にキープをしがちです。

まだ本命の女性への気持ちがあるし、「もしかしたら付き合えるかも……」という期待を捨てきれないから、新しい恋に踏み出そうと思えないのです。

でも、せっかく好意を寄せてくれているし、寂しさを埋めたいという気持ちもある。

こうした気持ちで、どっちつかずな態度を取ってしまうのです。

恋活・婚活を始めたばかりの時期

恋活・婚活を始めたばかりの男性も、女性をキープする場合があります。

「まだそんなにたくさんの女性と会っていないし、もっと他にもいい女性がいるのでは?」と感じてしまうからです。

逆に、長く恋活・婚活を続けていたり、恋愛経験が豊富な男性は、「この女性だ」と思える女性を見つけた時には、行動も早い傾向があります。

恋活・婚活で選ばれる女性の特徴|選ばれない女性との違いとは?

キープされる女性の特徴とは?

男性にキープされやすいのは、どのような女性なのでしょうか?

適度に可愛くて居心地が良い

男性がキープするのは「他に相手が見つからなかった場合の、保険として確保しておきたい」と思える女性です。

  • 適度に可愛い
  • 文句や不満を言わない
  • 男性のことが好き

言ってしまえば、男性にとって都合のいい女性は、キープされやすい傾向があります。

「モテなそう」と思われている

  • 恋活・婚活を長く続けている
  • 「彼氏が欲しい」が口癖
  • 年齢など恋活・婚活で不利な条件がある

こうした女性は、男性から「モテなそう」と思われ、キープされやすくなります。

「もっと条件の良い女性がいそうだ」「他に相手がいなそうだから、キープしておいても大丈夫だろう」

こんなふうに思われてしまうからです。

自分に自信がない

自分に自信がない女性も、男性からキープされやすいです。

自信がない女性は、「この人を逃したら他に相手がいない」と思ってしまい、キープされていてもその男性からなかなか離れることができないからです。

男性側もこうした女性の心理を感じ取り、女性を「下」に見てしまう場合があります。

キープされる恋愛を卒業したい時には、自分に自信を持つことも大切です。

【女性向け】自分に自信を持つ方法6つ!恋愛や仕事に効果絶大

男性がキープの女性にする行動

男性はキープの女性に対して、どのような行動をするのでしょうか?

LINEは回数が少なくそっけない

キープの女性に対しては、LINEは回数が少なかったりそっけない傾向があります。

  • 既読スルーされることがある
  • 長文を送っても「うん」など一言だけの返信
  • 何日も連絡がつかなくなることがある

男性の中にはLINEが苦手な人もいますが……それでも、好きな女性とは頑張ってやりとりを続ける男性が多いです。

LINEを放置され気味なのは、キープされている可能性があるので要注意かも!?

デートはお金や時間をかけない

キープの女性とのデートは、あまりお金や時間をかけない傾向があります。

「気持ちが離れていかない程度に、適度に満足させられれば良い」と考えるからです。

  • 誘ってもデートを断られることがある
  • デート中もずっとスマホをいじっている
  • 安い居酒屋などでのデートが多い

こうした行動があれば、それは彼があなたとのデートにそこまで真剣ではないからかもしれません。

職場や学校では態度に出さない

職場や学校でも、女性をキープする男性はいます。

「本命の彼女にする気はないけれど、あわよくば遊ぼう」「この先、好きになれたら付き合おう」と思っているような場合です。

職場や学校キープする場合は、「みんなの前では普通を装う」のが特徴です。

周りの人に「この女性が本命なんだ」と誤解されたくないし、「キープしている」とバレてしまうと体裁が悪いからです。

【確認ポイント】キープと本命への態度の違い

キープと本命では、男性の態度はどのように変わるのでしょうか?

確認するべきポイントを解説します。

時間やお金の使い方をチェック

多くの男性は、キープの女性と本命の女性では、時間やお金の使い方が変わってきます。

キープの女性には、必要最低限のもので済ませようとするし、本命の女性には最大限のものを与えようとするからです。

例えば、デートをする時にも、キープの女性とは安い居酒屋で会計も割り勘だったりしますが、本命の女性には雰囲気のレストランを予約して、支払いも男性持ちだったりします。

キープの女性に対しては「気持ちを繋ぎ止められれば十分」と感じますが、本命の女性に対しては「何としてもこの女性を手に入れたい」「自分のことをもっと好きになって欲しい」という心理が働くからです。

忙しい時の対応の仕方をチェック

キープの女性と本命の女性とでは、忙しい時の対応の仕方も変わります。

例えば、仕事が忙しい時にはキープの女性のことは放置しがち。ちょっとした空き時間があっても、他のことを優先します。

しかし、本命の女性に対しては違います。忙しくてもこまめにLINEを送ったり、短い時間だけでも会いに行こうとするのです。

本命の女性は男性にとって、優先順位が高いからです。

心の開き方をチェック

キープの女性と本命の女性に対しては、心の開き方も変わってきます。

キープの女性に対しては「あまり自分の生活に踏み込んできて欲しくない」と感じるけれど、本命の女性には「もっと自分を知って欲しい」と思うからです。

例えば、家族の話や仕事の話、趣味の話など、自分の情報を惜しみなく伝えてくれるのなら、本命の可能性は高いかも。

逆に、こうした事柄について質問をしても、あまり答えてくれなかったり、一線を引かれているように感じるのなら、キープされているかもしれません。

キープか本命かを見極める方法

キープか本命かをチェックするには、どのような方法があるのでしょうか?

お金や時間のかかるデートを提案する

キープか本命かをチェックするには、遊園地などのお金のかかるデートを提案してみるとわかりやすいです。

本命の女性に対しては「彼女が喜ぶことをしてあげたい」と感じるけれど、キープの女性に対しては「面倒くさい……」と感じるからです。

相手の状況にもよりますが、あなたにお金や時間をかけてくれるのなら、本命の可能性は高いです。

イベントの日のデートを提案する

クリスマスやバレンタインなどのイベントの日のデートを提案するのも、キープと本命を見抜く方法です。

というのも、こうしたイベントは「本命の女性のため」に開けておく傾向があるからです。

逆に言えば、いつも直前までデートの日程が決まらなかったり、イベントの日に会ってくれないのは、キープされている可能性もあるので注意が必要です。

「告白しやすい状況」を作ってみる

女性のことを本気で思っていても、タイミングがなく告白ができない場合もあります。

例えば、夜景の綺麗な場所に出かけたり、少しお酒を飲んでいい雰囲気を作ってみたり、あなたの方から好意を匂わせる行動をしてみたり……

こうした行動をしても告白をしてこないのなら、キープの可能性は高いです。

キープされている時の対処法

「キープされている」と気づいた時には、どのように対処すれば良いのでしょうか?

男性を追いかるのをやめる

男性にキープされていると気づいた時には、追いかけてしまうのはNGです。

これをしてしまうと、ますます男性はあなたのことをキープしやすくなってしまいます。

例えば、自分からLINEを送ったり、デートに誘ったり、好意を感じさせる発言をしたり……

キープされていると感じた時には、こうした行動は控えましょう。

「いつでも手に入れられる」という印象を変えることが、状況を変える第一歩です。

切り捨てる勇気を持つ

キープされていると気づいた時には、その男性を切り捨てる勇気を持つことも大切です。

なぜなら、この覚悟がないと、無意識のうちに男性に合わせてしまったり「キープの扱い」を受け入れてしまうからです。

「ちゃんとしないと、この女性は自分から離れて行ってしまう……」と感じさせることも、キープの状態を抜け出すためには大切です。

少し距離を置く

男性からキープされている時には、少し距離を置くのも方法です。

こうすることで、男性の中に焦りや不安が生まれるからです。

……ただ、この方法が効果的なのは、男性側からも少なからず好意を向けられている状態の時です。

自分だけが相手を好きだったり、男性側からのアプローチが全くないような状態の時は、これをするとただ距離が開いてしまうだけなので、注意が必要です。

都合のいい女の特徴と心理!都合のいい女をやめる方法はあるの?

キープから本命になる方法とは?

キープから本命になるには、何を意識すれば良いのでしょうか?

「手に入れたい」と感じさせる

キープから本命になるためには、男性に「この女性を手に入れたい」と感じさせることが大切です。

  • この女性には価値がある
  • こんな女性は他にいない
  • 放っておいたら他の男に取られてしまう

こんな風に感じさせた時、男性はその女性のことを本命として意識します。

イメチェンをするのが効果的

キープが本命になるのは、男性がその女性の魅力に改めて気づいた時です。

そのためには、イメチェンをして外見の魅力をアップさせるのが効果的。

外見が与える印象というのは、想像以上に大きいからです。

美容院で髪型を変えたり、思い切って洋服を一新するのもあり。

「可愛くなったな」と感じると、男性の中でのその女性へのイメージも変わります。

押すか引くかを見極める

キープから本命になるためには、押すか引くかを冷静に見極めることも大切です。

例えば、好きバレをして「この女性は自分から離れないな」と思われているような場合は、少し距離を置くことで相手の気持ちが変わる場合もあります。

逆に、「嫌いではないけど、一緒にいてもときめかない」と思われているような場合は、駆け引きをすることで、関係性が変化するかも。

「○○くんと一緒にいると楽しい」「今度は××に連れて行って?」など、相手をドキッとさせるようなことを言ってみるのも方法です。

初めてこんなに人を好きになった!男が本気で惚れる女の特徴6つ

まとめ|状況を冷静に見極めよう

この記事では、女性をキープする男性の心理や、キープと本命への男性の態度の違いを解説してきました。

まとめると……

  • キープと本命では、お金や時間の使い方が違う
  • 「嫌いではないけれど、決定打に欠ける」という場合、男性は女性をキープしがち
  • キープから本命になるには、相手を追うのではなく「追わせること」が大切

と、なります。

「キープされているかも?」と感じた時には、今回紹介したことを思い出してみてくださいね。

この記事を読んだ女性には、こちらも人気があります。

遊び目的の男性の特徴と心理|最初は遊びでも本気になることってあるの?

いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの毎日が素敵な未来につながりますように……☆