可愛いわがままとは?男性が喜ぶわがままの言い方とタイミング

男性が喜ぶわがままとは?男性が「可愛い」と感じるわがままの言い方やタイミングを解説します。

わがままなな女性が好きな男性心理|わがままは嬉しいしモテるって本当?

可愛いわがままとは?

「わがままな女の子って、可愛いよね……!」

あなたも、男性のこんな台詞を聞いた経験があるかもしれません。

女性からすると「えっ、どうして!?」と驚いてしまうけれど。

男性が女性のわがままを可愛く感じるのには、ちゃんと理由があるのです。

ただ、男性が「可愛い」と感じるわがままには、言い方やタイミングにいくつかのポイントがあります。

この記事では、男性が可愛いと感じるわがままについて、詳しく解説していきますね。

「可愛くわがままを言えるようになりたい」と感じている女性は、参考にしてみてください。

わがままを可愛く感じる男性心理

そもそも、男性はどうして「わがままな女性が可愛い」と感じるのでしょうか?

まずはその理由を解説していきます。

わがままは「甘え」だから可愛い

男性がわがままを可愛く感じる理由の1つ目。

それは、わがままが「甘え」だからです。

わがままというのは、相手の都合を考えずに、自分の希望や要望を優先しようとすること。

実はこれって、「心を許している相手」にしかできないことでもあるのです。

だからこそ、男性はわがままを言われると「信頼されている」と感じて嬉しくなるし、その女性のことを可愛らしく感じます。

わがままは、男性にとっては女性に「甘えられること」なのです。

子供っぽく純粋に見える

わがままというのは、大人になるにつれて自然と言わなくなるものです。

これは、大人になると「周りの人の気持ち」を考えられるようになるからです。

だからこそ、わがままを言わない人は、周りには「大人びている人」「冷静な人」という印象を与えます。

これは良いことなのですが、恋愛ではそれがマイナスに働いてしまう場合もあります。

特に男性は、心のどこかで「自分は女性よりも、大人でありたい」と感じているもの。

「自分の気持ちを素直に表現している女性」は、子供っぽくて純粋な印象を与えるため、男性の目に可愛らしく映ります。

わがままは女性の価値を上げる

人は、「自分が労力を注いだもの」により愛着が湧くものです。

例えば同じコスメでも、コンビニで買ったものより、デパートで苦労して並んで買ったものの方が、大切に思えたりしますよね。

これは、「自分が労力を注いだものは、価値のあるものだ」と脳が認識するからです。

わがままを言う女性は、それだけ男性に労力をかけさせます。

その結果、男性の中で「この女性は自分にとって価値のある存在だ」という認識が強まり、より可愛く感じるのです。

男性が可愛く感じるわがままのポイント

男性が可愛く感じるのは、どのようなわがままでしょうか?

自分に叶えてあげられるわがまま

男性が可愛く感じるのは、「自分にも叶えてあげられそう」と感じる、ちょっとしたわがままです。

逆に、「そんなの無茶だよ!」と思うようなわがままは、男性も「自分勝手」と感じてしまうもの。

  • 「これ、食べたい」
  • 「○○に連れていって」
  • 「もっと一緒にいたい」

こうしたちょっとしたわがままは、男性の目に可愛らしく映ります。

ほどよいお金と時間がかかるわがまま

人間の脳から一番ドーパミンが出るのは、「少し難しい」と感じる目標がある時なのだとか。

わがままもこれと同じで、「簡単に叶えられすぎるもの」だと、男性もあまりやりがいを感じません。

逆に、「それは絶対に無理」と思うようなものは、そもそも叶えてあげたいという気持ちも起きないもの。

「ちょっと頑張れば叶えてあげられるかな」というわがままは、男性にとっても叶えがいがあるのです。

女性が笑顔でおねだりしてくれるわがまま

男性が「可愛い」と感じるのは、女性が笑顔でわがままを言ってくれた時です。

逆に、「どうして○○してくれないの?」というように、責めるように言われるわがままには、あまり可愛らしさを感じません。

男性は、女性に笑顔でおねだりをされるから、「可愛い」と思うのです。

溺愛させる方法とは?男性が溺愛したくなる女性には特徴があった!

可愛くないわがままとは?

男性にとって、可愛くないわがままについて解説します。

不機嫌そうに言われた時

「わがままな女性」というと、人によっては「不機嫌で周りを振り回す女性」を想像するかもしれませんが……

不機嫌だったり、拗ねたり、怒っている姿は、男性からしてもあまり可愛らしさを感じるものではありません。

それどころか「面倒くさい」とすら感じることも。

「可愛く拗ねる」のなら話は別ですが、ただ不機嫌になって「これやって」などと求めるのは、自分勝手な印象になってしまうのでNGです。

後出しをされた時

「後出し」でわがままを言われた時も、男性はあまり可愛らしさを感じません。

例えば、デートでイタリアンに連れていった後で、「お寿司が食べたかった」などと言われた場合ですね。

男性が女性にぞっこんの場合は、それすらも可愛らしく感じるかもしれませんが、ほとんどの場合は「面倒くさい」と思われます。

後から言われても、叶えてあげることはできないし、不機嫌になられても対処のしようがないからです。

責められた時

女性に責められる形でわがままを言われるのも、男性からすると嫌なものです。

例えば、「どうしてもっと早くLINEの返信をしてくれないの?」「先週もデートに連れて行ってくれなかったじゃん」というような具合ですね。

可愛らしく「もっと早くLINEを返信してよ〜」「おでかけしたいな」と言えば印象も違うのですが、責めるような言い方をさせると、「否定されている」と感じて、可愛らしさは激減してしまうのです。

めんどくさい女の特徴!拗ねたり急に不機嫌になる彼女にうんざり……

可愛いわがままの言い方とタイミング

ここからは、男性が「可愛い」と感じるわがままの言い方とタイミングを紹介します。

「おねだり」を意識する

男性に「可愛い」と感じてもらうには、「おねだり」を意識するのがポイントです。

簡単に言うなら、少し下からお願いすることですね。

子供が大人に甘える姿をイメージするとわかりやすいかもしれません。

  • 「お願い、○○に連れてって」
  • 「××が欲しいんだけど、ダメ?」
  • 「△△くんと一緒に、遊園地に行きたいな」

こうした言い方は「可愛い」と思われやすいのでおすすめです。

「あなたじゃなきゃダメ」と感じさせる

わがままを言う時には、「あなたじゃなきゃダメ」と感じさせることも大切です。

例えば先に挙げた例のように、「△△くんと一緒に〜」などの言葉を入れると、「必要とされている」という印象がより強まります。

「可愛い」と感じさせたい時には、効果的な方法です。

相手が忙しい時は避ける

「可愛い」と感じてもらうためには、タイミングも重要です。

というのも、疲れている時や忙しい時にわがままを言われると、どうしても「面倒」と感じてしまうから。

わがままを言うのは、相手の男性が「それを叶えてくれそうなタイミング」を見計らいましょう。

男が疲れているときはどうする?さりげない言葉や行動に癒される……

可愛いわがままの注意点

わがままを言う時には、何に注意すれば良いのでしょうか?

内容よりも表情や口調が大切

わがままを言う時は、その内容よりも表情や言い方に気を使いましょう。

例えば、「パスタを作って欲しい」とお願いしたい場合。

上目遣いで相手の腕に抱きつきながら「△△くんの作ったパスタが食べたいの」と言うのと、不機嫌そうな表情でソファに座ったまま「私ばっかり料理をしているんだから、たまにはパスタの1つくらい作ってよね」と言うのとでは、全く印象が違います。

男性が「可愛い」と感じるのは、前者です。

叶えてくれたら感謝を忘れない

男性がわがままを叶えてくれた時には、思い切り喜びましょう。

これがあるのとないのとでも、男性に与える印象は全く違うものになります。

「嬉しい、ありがとう!」と感謝されると、男性も嬉しいしその女性を可愛らしく感じるもの。

逆に「してもらって当然」という態度だと、男性も嬉しくないのです。

叶えてくれなくても気にしない

男性がわがままを叶えてくれなかったとしても、気にしないことも大切です。

というのも、「どうして○○してくれないの?」と男性を責めると、プレッシャーを与えてしまうから。

最初は可愛らしく感じても、それが重なると男性は逃げたくなります。

そもそも「わがまま」は自分勝手な希望です。わがままが叶えられなくても、そこは大人な対応を見せましょう。

笑顔で「じゃあまた今度、楽しみにしてるね♪」などと言うのもおすすめです。

Q&A|よくある質問

Q1. 見た目が可愛い女性はわがままですか?

A. いいえ、見た目が可愛くてもわがままを言わない女性は大勢います。ただ、自分の可愛さを自覚している女性の中には「わがままを言っても許される」と感じて、男性に対してもわがままになる人もいます。

Q2. わがままな彼女は可愛いですか?

A.「甘えられている」「必要とされている」「頼られている」と感じて、わがままな彼女を可愛らしく思う男性は多いです。ただ、関係が長くなると度が過ぎたわがままは面倒に思われがちです。

Q3. わがままが言えない女性は可愛くないですか?

A. いいえ、わがままが言えなくても、男性に「可愛い」と感じさせることは十分可能です。例えば、守ってあげたくなるような弱さや隙があったり、笑顔をたくさん見せてくれる女性は、男性の目にも可愛らしく映ります。

愛丸の考察|可愛い女性はわがまま?

見た目が可愛い女性に対して、「この子、わがままっぽいな……」とか「性格が悪そうだな」と感じた経験はありませんか?

外見が可愛くてチヤホヤされることの多い女性は、「私はわがままを言っても許される」という自信を持っているため、堂々とわがままが言える場合が多いのです。

逆に、自分に自信がない女性は、「こんなことを言ったら、嫌がられるかな……」という不安から、わがままが言えなくなってしまいがち。

もちろん、全ての女性に当てはまるわけではありませんが、「可愛い女性はわがまま」と感じる人が多いのには、こうした理由も関係しています。

この記事のまとめ

この記事では、「わがままな女性が可愛い」と感じる男性心理や、可愛いわがままの言い方・タイミング・注意点などを紹介してきました。

まとめると……

  • わがままを言う女性は、男性に「必要とされている」「甘えられている」と感じさせるため、可愛く見える
  • 男性に「可愛い」と感じさせるためには、「おねだり」を意識するのがポイント
  • 不機嫌そうに相手を責めたり、相手が忙しい時にわがままを言うと「面倒」と思われがち

と、なります。

人間は、誰しもが「必要とされたい」という欲求を心に抱いています。

だからこそ、わがままな女性は可愛く見えるのです。

好きな人が「わがままな女性が好き」なんて場合は、今回紹介したことを思い出してみてくださいね。

この記事を読んだあなたには、こちらもおすすめです。

モテる女性の特徴とは?【外見・性格・行動】男性に好かれる条件まとめ

いつも温かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が上手く進みますように……☆