恋愛したことないまま社会人っておかしい?経験なしの女性に思うこと

恋愛経験がないまま社会人になったあなたへ

「社会人になったけど、今まで恋愛をしたことがないのって……やっぱりおかしいのかな?」

そんなふうに不安や焦りを感じている方もいるかもしれません。

学生時代に自然と恋愛を経験する人もいれば、気づけば一度も付き合ったことがないまま、社会人になっていたという人もいます。

友達が恋バナで盛り上がるなか、なんとなく話についていけなかったり。周りの人から何気なく「恋人はいるの?」と尋ねられたとき、返答に困ってしまうことってありますよね。

私自身も25歳まで恋愛経験がありませんでした。男友達もほとんどいないし、手を繋いだこともない……。そんな自分をコンプレックスにも感じていました。

だからこそ、声を大にして伝えたいのです。

恋愛をしたことがないからといって、あなたが劣っているわけでも、欠けているわけでもありません。そしてあなたさえその気になれば、素敵な恋をすることはいつでもできます。

この記事では、恋愛経験がないまま社会人になったことに悩む女性に向けて、その背景や気持ちの整理、そして恋を始めるためのヒントをお届けします。

恋愛をしたことがない社会人の特徴とは?

恋愛をしたことがない社会人は、実は意外と多いのです。まずはその人たちにありがちな特徴について解説します。

恋愛よりも勉強や仕事を優先してきた

まず一つ言えるのは、現代では恋愛以外にも大切なことや面白いことがたくさんあるということ。

進学、資格取得、部活動、就職活動……学生時代からずっと忙しく過ごしてきた人ほど、自然と恋愛をする時間は減ってしまうものです。

「恋愛をしなかった」のではなく、恋愛をする時間がなかった。社会人で恋愛をしたことがない人には、こうした人が多いです。

学生時代に出会いが少なかった

異性と自然に出会える環境って、実は意外と限られています。

例えば、女子校に通っていたり、女子が多い部活・サークルに入っていた場合には、恋愛の機会も少なくなってしまいがち。

出会いの有無は運や環境にも左右されます。恋愛をしてこなかったからといって、あなたの努力や魅力が足りなかったわけではないのです。

恋愛が怖かったり、自信が持てなかった

「傷つきたくない」「どうせ自分なんて……」そんな思いが、無意識のうちに恋愛にブレーキをかけていた人もいるかもしれません。

人と深く関わるには勇気がいります。恋愛をしていない理由には、「自分を守りたい」という気持ちが隠れている場合もあります。

社会人になってから悩みが深まる理由

学生時代には別に気にしなかったけれど。社会人になると、恋愛をしたことがないことで悩んでしまう女性もいます。

周囲との比較やプレッシャー

社会人になると、周りの友達が結婚をしたり、結婚に関する話題が出てくることも珍しくなくなります。

上司や先輩にも既婚者が増えるため、周りの人と自分を比べて落ち込んだり、プレッシャーを感じてしまうこともあるかもしれません。

本当は比べる必要なんてないのですが、人はどうしても他人と自分を比べてしまう生き物。恋愛をしたことがないと、「結婚どころか恋愛経験すらないけど……」と焦ってしまいがちです。

SNSや恋バナでの疎外感

SNSでは幸せそうなカップルの写真や結婚報告がたくさん流れてきます。

特に、結婚式や子供の写真などをSNSに載せる人は多いですよね。

それらを見ていると、微笑ましい反面「自分には載せられる写真がない」と感じて、心がモヤモヤしてしまうこともあるかもしれません。

でも、それは単なる情報の偏りです。SNSは「良いところ」を切り取ったものなので、どうしても他人のものが素敵に見えてしまうもの。

そのことを意識しておくと、少し心が楽になるかもしれません。

「恋愛=当たり前」という価値観に縛られている

「恋愛くらい普通はするもの」「社会人なら一度は付き合ったことあるでしょ」

世の中には、こんなふうに考えている人もいます。

もちろんそれはその人個人の考え方なので、気にする必要はありません。

ただ、恋愛をしたことがないことをコンプレックスに感じていると、そうした言葉にダメージを受けてしまうかも。

恋愛をしたことがない女性の魅力とは?

恋愛をしたことがないことで悩む女性は多いけれど。逆にそのことが「魅力」になる場合もあります。

変にこじれていないピュアさ

恋愛経験が少ない人には、恋に対して素直な気持ちを持っている人が多いもの。

そのピュアさは、あなたの魅力の1つです。

男性と手を繋ぐだけで照れてしまったり、会話のときに緊張してしまったり……そうした一面も、男性の目には可愛らしく映ります。

これから成長していける伸びしろ

社会人が恋愛をするときには、結婚を意識することが多いです。

そしてその時に意識するのが、「この人は一緒に成長していける人か?」ということ。

恋愛をしたことがない女性は、恋愛に対して謙虚な姿勢で取り組めます。

そのため、男性に「この子と一緒にいると居心地が良いな」と感じてもらいやすく、結婚を意識して恋愛にも繋がりやすくなります。

デートやイベントを素直に楽しめる

恋愛をしたことがないまま社会人になった女性は、クリスマスなどのイベントを恋人と過ごした経験もありません。

そのため、これから始める恋をまっさらな気持ちで、純粋に楽しむことができます。

「元彼はもっと良いプレゼントをくれたのに……」とか「このレストランは前にも行ったな……」とか。そんなことを考えずに、目の前の相手との時間を楽しめる。

そんな姿は男性から見ても魅力ですし、「誰とも比べられない」というのは、男性からしても嬉しいものです。

社会人が恋愛に一歩踏み出すヒント

恋愛経験をしたことがない社会人女性が恋愛をするには、どうすればよいのでしょうか?

恋愛経験のある人を頼る

一番おすすめなのは、恋愛経験のある人……例えば彼氏持ちの友達や、すでに結婚している友達に異性を紹介してもらうことです。

あなたのことをよく知っている人にお願いすれば、性格や価値観の合う人を紹介してもらえる可能性も高まります。

趣味や習い事を始める

いきなり恋愛を始めるのはハードルが高い……そんなときは、まず男性と接する機会を増やしていきましょう。

趣味や習い事を始めると、自然と交友関係が広まります。

「出会いを探そう」と意気込まなくても、まずは異性と「接すること」からスタートすればOK。

その場では出会いがなくても、紹介などで異性との繋がりが増える場合もあります。

アプリや相談所を活用する

社会人が出会いを増やすには、マッチングアプリや相談所を使うのもおすすめ。

相談所なら結婚に繋がる出会いを見つけることができますし、マッチングアプリなら通勤中や休憩中にも気軽に恋活・婚活をすることが可能です。

こちらの記事でも詳しく解説しているので、参考にしてみてくださいね。

恋活・婚活におすすめのマッチングアプリ|口コミや料金を徹底比較

Q&A|よくある疑問と不安

恋愛をしたことがないのって、やっぱり恥ずかしい?

いいえ、まったく恥ずかしいことではありません。恋愛経験の有無は、あなたの人間性や価値を決めるものではありませんし、何歳で恋愛を始めてもいいのです。むしろ、大人になった今だからこそ、深く温かい恋愛ができる可能性もあります。

相手に引かれたりしないか不安です

引くというより「どうして恋愛をしてこなかったのかな?」と疑問には感じるかもしれません。でも、それは素直に「機会がなくて」と伝えればOK。本当にあなたを大切にしてくれる相手なら、それを理由に引いたりはしません。むしろ誠実さや素直さを魅力に感じてくれる人だって、たくさんいるのです。

何から始めればいいか分かりません

まずは「恋をする準備」をしてみましょう。たとえば、異性と話すことに慣れる、趣味や習い事を通じて出会いの幅を広げる、自分磨きを楽しむ……そうした小さなアクションが、未来の恋に繋がっていきます。焦らなくても大丈夫。少しずつ、自分のペースで進んでいけばいいのです。

愛丸さくらからのメッセージ

社会人で恋愛経験がないと、なんとなく焦りを感じてしまいますよね。

私自身、職場と家の往復をするだけの毎日を過ごしながら、「このままじゃヤバいかも……?」と感じたことが何度もあります。

でも、恋愛は早ければ良いというものでもありません。

大切なのは「たくさんの恋をしたこと」ではなく「人間的な成長や精神的な安定に繋がる良い恋愛をすること」です。

だからこそ、焦らなくても大丈夫。

あなたの今までの人生経験は、これからの恋愛に深みや暖かさを与えてくれます。恋愛をしてきていなくても、人としては立派に成長しているからです。

そのことを意識して、「恋愛をしたことがない自分」にも自信を持ってくださいね。

まとめ|恋愛したことがなくても気にしないで!

いかがでしたか?

社会人になっても恋愛をしたことがないと、そのことで悩んでしまいがち。

でもこの記事で解説してきたように、そのことを気にする必要はないのです。

出会いを探したければマッチングアプリを使えば良いし、本気で結婚したいと思ったら相談所を使えば良い。これまでに経験がなくても、ここからいくらでも素敵な恋愛はできるのです。

恋をするタイミングは人それぞれ。そして今、「恋をしてみたい」と思ったなら、それは新しいスタートのサイン。

自分を否定するのではなく、これから体験する素敵な恋に希望を持って歩んでいきましょう!

この記事を読んだ女性には、こちらもおすすめです。

恋愛のはじめかたが分からないあなたへ|最初に読む恋愛入門ガイド

いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの毎日が素敵な未来に繋がりますように……☆