
男性に下ネタを言われたら……

もしかすると、あなたもこんな風に悩んでいるかもしれません。
- 脈あり
- 体目当て
- ただ酔っているだけ
- ただのセクハラ
……さまざまな理由が考えれますが、いったい男性はどのような心理で女性に下ネタを振ってくるのでしょうか?

「下ネタをふってくる男性の気持ちが知りたい」と考えているあなたにおすすめです。
もくじ
男性が下ネタを振ってくる理由とは?
男性はなぜ女性に下ネタを振るのでしょうか?理由を解説します。
男性は下ネタが大好き!?
そもそも、男性は下ネタが大好きです。
女性にはあまり想像できないかもしれませんが……
男性だけの飲み会では、「初めから終わりまでずっと下ネタや猥談!」なんてことも珍しくありません。
女性の前では遠慮する場合もあるけれど、基本的に男性は下ネタが大好きなのです。
女性に下ネタをふる心理とは?
多くの男性は「女性は下ネタが嫌い」だと思っています。
なので、女性の前では下ネタを控える男性は多いです。下ネタを言って嫌われたり引かれたくないからです。
でも、そんな男性も女性に下ネタを振る時があります。
それは以下のような状況のとき。
- 女性が下ネタに乗ってくれそうな時
- 女性と性的な話がしたい時
- 女性と性的な展開に持ち込みたい時
こうした状況の場合には、男性も女性に下ネタを振ります。
fa-arrow-circle-rightボディタッチをしてくる心理!脈あり?下心?男の本音と上手な断り方
【心理1】下ネタOKの女性だと思った
男性が女性に下ネタを振る心理を詳しく解説していきます。
下ネタがOKそうな女性とは?
男性も「この女性には下ネタを言っても大丈夫そうだな」と思った時には女性に下ネタを振ります。
- 男友達が多い
- ノリがよくて明るい
- 自分から下ネタを言っている
これらに当てはまる女性に対しては、男性も「下ネタを言っても大丈夫かな?」と考えがちです。
fa-arrow-circle-rightお笑いキャラの女はモテない?ノリがよくて面白い人で終わっちゃう……
男性も女性の反応を見ている
女性に下ネタを言うと、嫌がられたりセクハラだと思われる可能性もありますよね。
だからこそ、多くの男性は下ネタを言う相手を選んでいます。
「この子は下ネタを言っても大丈夫そう」と思っても、多くの場合は男性は女性の反応を見ながら会話を進めていきます。
そのため、
- 断るのが苦手
- 推しに弱い
- 気持ちが顔に出にくい
こうした傾向のある女性も、下ネタを言われがちかもしれません。
お酒の席では下ネタが増える!?
また、お酒が入った時などにはエロ心が炸裂してしまう場合もあります。
お酒を飲むと判断力が低下するからです。
そのため、男性の人数が多い飲み会の席では下ネタも多くなりがちかもしれません。
fa-arrow-circle-right酔って電話してくる心理とは?酔っ払いの戯言は相手にしちゃダメ!?
【心理2】女性と性的な話がしたい
相手の女性と性的な話がしたいときにも、下ネタを振る場合があります。
性的な話がしたい理由とは?
男性が女性と性的な話がしたい理由。
これは一言で言うなら、楽しいからです。
- 恥ずかしがる姿が可愛い
- 卑猥な単語が出るのが嬉しい
- 意外な一面が見れて楽しい
こうした理由から女性に下ネタを振る男性もいます。
下ネタには深い意味はない!?
男性に下ネタを言われると、
- 「安い女だと思われてる?」
- 「下品な女だと思われてる?」
- 「体目当てで狙われている?」
こんな風に訝しんでしまうかと思いますが、しかし男性が女性に下ネタを振る時、そこには深い意味がない場合も多いです。
女性が恋愛トークでキャーキャー盛り上がるように、男性は下ネタでワイワイ盛り上がる生き物なのです。
fa-arrow-circle-right男がいつまでたっても子供な理由!なぜ女性には男性が幼く見えるの?
【心理3】性的な展開に持ち込みたい
「相手の女性と性的な展開に持ち込みたい」と考えているときにも、下ネタをふる場合があります。
2人きりで下ネタを言ってくる心理
2人きりのデートで下ネタをふってくる場合は、性的な展開に持ち込もうとしている可能性もあります。
「ホテルや自宅に連れ込みたい」と思っていても、いきなり誘うのは勇気がいるもの。
なのでその前に下ネタをふって様子見をするのです。
ボディタッチが多いのは体目当て!?
下ネタ以外にも以下ような行動があれば、その男性は性的な展開を期待しているかもしれません。
- 体を寄せてくる
- ボディタッチをしてくる
- 耳元で囁いてくる
世の中には体目当ての男性もいるので、やたらと下ネタやボディタッチが多い男性には注意が必要です。
fa-arrow-circle-right体目当ての男の特徴とは?恋活・婚活でヤリモク男を見抜く方法
本命女性の前では下ネタは控える!?
本命の女性の前では、下ネタを控える男性もいます。
好きな人には嫌われたくない!
男性にとって、女性と下ネタを話すのは楽しいことです。
でも、だからと言って誰にでも下ネタを振る訳ではありません。
男性の中には、本命の女性の前では下ネタを控える人もいます。
好きな人に下ネタを言って、嫌われたり引かれたくないからです。
好きな人の性経験は聞きたくない!?
男性の中には「好きな女の子の性経験は聞きたくない……」という気持ちから下ネタを控える人もいます。
下ネタは好きだけれど、好きな女の子の元彼との体験談などを聞きたい訳ではないのです。
もしもいつも下ネタばかり言っている男性があなたの前でだけ下ネタを控えるのであれば。
それはあなたのことが気になっているからかもしれません。
fa-arrow-circle-right脈あり男性の行動まとめ!本気で好きな女性だけに出すサインとは?
下ネタの上手なかわしかたは?
男性から下ネタを振られたとき、上手にかわすにはどのような方法があるのでしょうか?
恥ずかしがって答えをぼかすのがおすすめ
男性に下ネタを振られたときには適度に恥ずかしがって答えをぼかすのがおすすめ。
冷たくあしらったり、「最低」などと突き放すとその場の空気を悪くしてしまう可能性もありますが……
適度に恥じらいを見せて答えをぼかしておけば、「可愛いなぁ」と周りに感じてもらえる上にそれ以上深入りされるのを避けることが出来るからです。
男性の下ネタを嗜めるには?
男性の下ネタを嗜めるには以下のような言葉を使うと効果的です。
- 「やめてよ〜」
- 「セクハラだよ〜」
- 「ノーコメントで」
この時に、笑顔で冗談っぽく言うと角が立ちにくいです。
反応しないのが効果的
また、女性が大袈裟に反応すると下ネタはエスカレートしがちです。
下ネタには、なるべく「大袈裟に反応しないこと」を心がけましょう。
- 愛想笑いをする
- 質問に答えず濁す
- 興味がなさそうにする
こんな風に、なるべく下ネタに反応しないことを意識するのも下ネタをかわす効果的な方法の1つです。
席を立つのもあり
過激な下ネタを振られて困った場合は、席を立ってしまうのもあり。
会話が途切れると男性側も冷静になれる場合があるからです。
下ネタを振られたときに、
- 「空気を悪くしたくない」
- 「相手を傷つけたくない」
- 「つまらない女だと思われたくない」
こうした理由から我慢してしまう女性も多いのですが、嫌なことを無理に我慢する必要はありません。
自分の身を守ることを遠慮する必要はないので、「嫌だな」と感じたときにはこうした行動も選択肢に入れてみてくださいね。
fa-arrow-circle-rightしつこい男に諦めさせる方法9個!同情せずに距離を置こう
この記事のまとめ
下ネタを言う男性心理を解説してきましたが、いかがでしたか?


「下ネタを振られることが多い」と感じている女の子は、今回紹介したことを参考にしてみてくださいね。
この記事を読んだ女性には、こちらも人気があります。
fa-arrow-circle-rightビッチっぽい女性の特徴とは?軽くて遊んでそうに見られる原因6つ
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が素敵な未来につながりますように……☆