
lineに必ず返信がある理由とは?
あなたの周りに、lineやメールに必ず返信をしてくる男性はいませんか?
どうでもいいような内容でも、ちゃんと返事が返ってくると嬉しいですよね。
lineに必ず返事が返ってくるのは、脈ありの可能性もあるから要チェック!
この記事では、lineやメールに必ず返信があるときの男性の心理と、脈あり・脈なしの見抜き方を解説します。
メールやlineを必ず返信する男性心理
「やりとりを続けたい」という気持ちがある!
男性がlineを必ず返信する理由の1つは、「やりとりを続けたい」という気持ちがあることです。
逆に言えば、「やりとりを続けたい」という気持ちがなければ、lineを続けようとはしません。用事が終わればそれでlineも終了です。
大切なのは内容ではなく「やりとり」そのもの!?
しかしlineの内容ではなく、やりとりそのものが目的の場合、どんな内容のlineだろうと関係ないのです。
たとえばスタンプだけのlineが送られてきた場合でも、「やりとりを続けたい」と思っている場合にはなんらかの返信をします。「やりとりを続けたい」という気持ちがあるときには、男性は必ずlineを返信するのです。
fa-arrow-circle-right【スタンプだけの返信】lineでスタンプだけ送ってくる心理とは?
必ず返信があるのは脈あり?脈なし?
「好きな人のlineには必ず返信する」という人は多い
男性から必ずlineの返信があるのは、脈ありの可能性があります。
そもそもどうでもいい女性とは「やりとりを続けたい」とは思わないので、必要最低限のlineのやりとりしかしません。
あなたのlineに必ず返信をするのは、あなたとlineのやりとりをすること自体に意味があるからなのです。
質問文を入れて返信をもらおうとする場合も!?
あなたとlineを続けたいと思っている男性のlineには、以下のような傾向があります。
- 質問文が入っている
- 日をまたいでもやりとりを続ける
- スタンプだけのlineにも返信がある
こうした行動は、あなたのlineを続けたいと思うがゆえのもの。脈ありの可能性は高いです。
必ず返信があっても脈なしの場合もある!?
終わらせられずにやりとりを続ける場合
「自分からlineを終わらせるのは申し訳ない……」
こんな風に考えている男性は、女性の方からlineを終わらせるまでlineをを続ける場合があります。
- いつも周りに気を使っている
- マナーをきちんと守る
相手がこのタイプの男性なら、lienに必ず返信がくるのは脈ありではなく気遣いかも。
上司や先輩だから遠慮している可能性も……
普段はあまり気を使う方ではなくても。あならが彼にとって上司や先輩なら話は別です。
目上の人に対しては、「失礼にならないようにしないといけない……」という気持ちから、なかなかlineを終わらせられない人も多いです。
男性が必ず返信をする理由は、あなたが目上の人だからかも!?
必ず返信がくるのは期待して良い?
恋愛的な好意はあっても「本気」とは限らない!?
lineに必ず返信がある場合、脈ありの可能性は高いです。しかし、相手がどのくらい本気なのかは、しっかり見極める必要があります。
例えば、「ちょっと女の子と遊びたいな〜」と思っている程度の気持ちでも、lineのやりとりを続ける場合はあります。
相手が本気の脈ありなのかどうかは、その他の脈ありサインなどをチェックして確認しましょう!
脈ありでも返信しないパターンとは?
好きな人からの連絡は無視しないが……
相手が脈ありの場合、lineを既読無視・未読無視する可能性は低いです。というのも、lineのやりとりが終わると距離を縮めるきっかけがなくなってしまうから。
好きな女性とはなるべくlineを続けたがる男性が多いです。
ただし、すでにデートの約束をしているような場合はlineのやりとりが途切れなも問題ないので、例外です。
遅くても返信があるなら脈あり!
必ずlineに返信をしてくれる男性でも、返事が遅いこともありますよね。
その理由には、以下の3つが考えられます。
- 忙しくて返信できなかった
- 忘れていた
- 駆け引きをしている
男性は仕事に夢中になっているときなどは、lineのことを忘れてしまいがち。しかしその場合でもスマホを見れば、「あ、返信していなかった!」と思い出します。
返信が遅くても必ず返事があるのなら、返信が遅いことは気にする必要はありません。
必ず返信があるときはどうするべき?
lineに必ず返信がある場合、相手の男性は少なからずあなたに好意を抱いていると考えられます。しかし、あなたがそっけない態度を繰り返していたら、「脈なしだ……」と諦めてしまうかもしれません。
距離を縮めたいときには、あなたの方からも脈ありサインを出して、好意をアピールすることが大切です。
lineのやりとりの中でも、相手を褒めたりハートの絵文字を使うなどして好意を匂わせると、距離が縮まりやすくなりますよ。
必ず返信してくる男性心理のまとめ
ラインに必ず返信がある理由や心理を解説してきましたが、いかがでしたか?
『どうでもいいような内容のline』にも男性から必ず返信がある場合、脈ありの可能性は高いです。


脈ありサインを見抜きたいときには、こちらも参考にしてみてくださいね。
fa-arrow-circle-right【脈あり男性の行動】本気で好きな女性だけに出すサインとは?
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたに素敵な彼氏ができますように……☆