
彼氏の友達に会うことになったら
「今度、友達に紹介するよ」
そんなふうに彼氏から言われたら。嬉しい反面、ちょっぴり緊張もしてしまいますよね。
「どんな人たちなんだろう」「うまく話せるかな」「失礼なことしちゃわないかな」……こんなふうに、頭の中で不安がぐるぐるしてしまうこともあると思います。
彼氏には「普通にしていればいいよ」なんて言われたけれど。実際のところ、男性は男友達に彼女を紹介するときに、どのような振る舞いを求めているのしょうか?
この記事では、彼氏の友達に会うときに注意したいポイントを“男性心理”の視点から丁寧に解説していきます。今悩んでる女性は、参考にしてみてくださいね。
彼女を男友達に紹介する心理
彼氏が自分の友達に彼女を紹介する。それは、ただの「付き合ってる報告」ではありません。そこには、彼なりの気持ちや理由がちゃんとあるのです。
プライベートを共有したい
友達との距離感は人それぞれですが、付き合いの長い友達に関しては家族や兄弟のように感じている人も多いもの。
そんな大切な人たちに自分の彼女を紹介するのは、プライベートの一部を共有したいという思いの表れです。
「俺のことをよく知っている友達と、彼女が仲良くしてくれたらうれしい」
こうした気持ちから、彼女を紹介する場合もあります。
自分のことを信頼して欲しい
友達に紹介をする行為は、自分がこれまでに築いてきた交友関係の中に、彼女を入れること。
そこには、
- 彼女に自分を信頼して欲しい
- 真剣な気持ちを認めて欲しい
- 遊びではないと理解して欲しい
こうした気持ちが隠されていることも多いです。
あなたに対する真剣度が高いからこそ、「友達にもちゃんと紹介したい」と思うのかもしれませんね。
友達に彼女を自慢したい
せっかく素敵な彼女ができたのなら、自慢したいと思うのは自然なことですよね。
「こんな素敵な彼女がいるんだ」「センスも良くて気配りもできる人なんだ」
そんなふうに思ってもらえたら、きっと彼も鼻が高くなるはず。だからこそ、友達に紹介する日は、彼にとってちょっと特別な日でもあるのです。
友達の前でどう振る舞うのが正解?
「普通にしていればいいよ」
そんなふうに彼に言われても、「普通って何!?」と戸惑ってしまうこと、ありますよね。ここでは、男性が「友達の前で彼女にどうあってほしいか」という視点から、振る舞いのヒントをお伝えします。
「普通にしていればいいよ」の意味
彼が言う「普通にしてて」は、「ムリして取り繕わなくていいよ」という優しさの表れ。
友達や家族に紹介される時、女性は「自分をアピールしなきゃ」と頑張ってしまいがちですが、実は多くの男性は女性にそこまでのことを望んでいません。
「いつも通りにしてくれれば充分に素敵なのだから、そのままでいいよ」と考えている男性は多いのです。
「して欲しくないこと」はある
男性が友達に彼女を紹介するとき。
「普通にしていればいいよ」という言葉には、実は「余計なことはしないで欲しい」という意味合いが含まれている場合もあります。
- 恥ずかしいこと
- 空気を読まない行動
- 誰かを傷つけるような発言
当たり前と言えば当たり前ですが、友達の前だからこそ、こうした行動はやめて欲しいと感じるのです。
紹介のあとに彼氏が不機嫌になる理由
「男友達を紹介されたあと、彼氏が不機嫌になってしまった……」
こんなケースでは、「何かをしなかったから」ではなく、「NG行動をしてしまったこと」が原因である場合が多いです。
では、男性が「これはやめて欲しい」と感じるのは、彼女のどのような行動なのでしょうか?
彼氏の友達に会うときNG行動
彼を立てるつもりが、逆に不機嫌にさせてしまう……そんな“地雷行動”を、無意識にやってしまっている女性も少なくありません。
ここでは、彼氏の友達に会うときに避けたいNG行動を6つご紹介します。
1.「あれやって」と上から目線で命令
「これ取って」「あれやって」と、命令口調で話してしまうと、尻に敷かれているような印象になってしまいます。
男同士の付き合いでは、「立場」や「プライド」を大切にする人も多いもの。
お願いするときは、「これ、お願いしてもいい?」といった柔らかい言い方を心がけると、印象がまったく違ってきます。
2.「この人本当ありえなくて」とダメ出し
軽いノリで言ったつもりの「ありえない」「ダメ人間」などの言葉も、彼にとってはグサッとくるもの。
その場は笑って流してくれたとしても、内心では「俺の友達にそんな風に言わなくても…」と落ち込んでしまうこともあるのです。
批判よりも「ここはちょっと心配なんだよね」など、優しく伝える工夫を。
3. 彼氏の失敗談を面白おかしく語る
場を和ませようとして、彼のドジな話や恥ずかしいエピソードを披露したら、あとで彼氏が不機嫌になった……というのは、実はあるある。
特に、彼女だけに見せていた「甘えん坊な一面」や「弱さ」を面白おかしく話されては、面目も丸潰れです。
4. 自虐ネタや下ネタで笑いをとる
前の項目で「彼氏の失敗談を話すのはNG」だと解説しましたが、自分のことを下げて話すのも、彼氏に嫌がられる行動の1つです。
「私って本当にモテなくて」「酔って道路で寝ちゃったんだよね」などの自虐ネタや下ネタで笑いをとると、あなたの印象が少しマイナスになってしまいます。
彼氏からすると、友達には「素敵な彼女と付き合っているんだな」と思われたいものなので、こうした行動は嬉しいものではないのです。
5. 恥ずかしげもなくイチャイチャする
人前でのスキンシップに抵抗がある男性は少なくありません。
とくに友達の前では、「ちょっと距離を取ってほしい」と思っていることも。
手を繋ぐ程度なら微笑ましいかもしれませんが、強引にくっついたり、過剰なスキンシップは避けたほうがいいかも。
6. 彼の友達と近すぎる距離で接する
「自分の友達と彼女が仲良くしてくれたら嬉しい」と考える男性は多いのですが、それはあくまで「程よい距離感」が前提です。
自分をそっちのけで友達との会話に夢中になっていたり、ボディタッチをしたり、酔って甘えたりしている姿は、彼氏からすると面白くないものです。
彼氏の友達に会うときのコツ
「これだけは気をつけて!」というNG行動を避けたうえで、さらに印象を良くするための“ちょっとしたコツ”も押さえておきたいところ。
ここでは、彼氏の友達に会うときに意識したい3つのポイントをご紹介します。
挨拶はきちんと、距離感はほど良く
第一印象を決めるのは、やっぱり「挨拶」と「立ち居振る舞い」。
明るくハキハキと「はじめまして」と挨拶するだけで、相手の印象はぐっと良くなりますし、彼氏も安心します。
とはいえ、いきなりフレンドリーに話しすぎたり、距離を縮めすぎると、かえって引かれてしまうことも。最初は丁寧さと程よい距離感を意識して、「感じのいい人だな」と思ってもらえるように心がけてみてください。
コミュニケーションは「彼氏を挟む」と安全
彼氏に「俺の友達とも仲良くして欲しい」などと言われても、ほとんどの場合、実際にはそこまでの「密なコミュニケーション」は望まれてはいません。
彼氏の友達と話すときには、なるべく「彼氏を挟んだ会話」にするのがおすすめ。
たとえば、
- 彼、いつも○○さんの話してますよ
- この間、彼が〇〇くんのこと褒めてました
- 彼から、よく学生時代の話を聞いています
こんなふうに彼を話題に出すと、「彼女の立場」として彼氏の友達とも程よい距離感を保ちやすいですし、自然に会話もはずみます。
あなたと彼、そして彼の友達——それぞれの間に無理のない空気を作ることができる、ちょっとしたテクニックなのです。
自分を主張するより、彼氏を立てる
会話の中で「自分をよく見せよう」と頑張りすぎるよりも、彼の魅力やエピソードをさらっと伝える方が好印象につながります。
「彼ってこういうところがすごく優しいんです」「頼りになるから、つい甘えちゃうんですよね」
そんな風にさりげなく褒められたら、彼も鼻が高くなりますし、友達も「仲良くやっているんだな」と思わずニヤリとしてしまうかもしれません。
彼氏の友達に会いたくない…
会いたくないのなら、無理に会う必要はありません。特に複数人の友達の中にいきなり放り込まれるのは、緊張するし何を話せばよいのかもわからなくなってしまいますよね。「会いたいけれど気が重い」という場合は「私も友達を連れて行っていい?」などと提案してみるのも良いかもしれません。
友達に嫌われたらどうしよう?
嫌われないか心配……という気持ち、よくわかります。でも本当に大事なのは“友達ウケ”より“彼との関係性”です。無理に好かれようとせず、礼儀と気配りを意識していれば大丈夫。彼があなたの味方である限り、周りの人との多少の相性の差は乗り越えられますよ。
紹介後に彼氏が不機嫌になったら?
無意識にNG行動をしてしまった可能性もありますが、 「友達に変なこと言われて落ち込んだ」など、あなた以外が原因の可能性もあります。なので、まずは冷静に状況を振り返りましょう。その上で「ごめんね、なにか嫌だったかな?」と歩み寄る姿勢を見せると、彼も素直に話しやすくなります。
愛丸さくらからのメッセージ
彼氏の友達に会うって、ちょっと特別なこと。
「どう思われるかな」「彼に恥をかかせたくないな」って、すごく気を使いますよね。
でも、その気持ちがあるだけでも、あなたはすでに素敵な彼女。
誰だって最初は緊張するし、完璧にはふるまえないもの。
だからこそ、「大切にしたい人を、ちゃんと大切にしよう」というその気持ちこそが、一番大事なのだと私は考えています。
あなたの優しさは、きっと彼にも、友達にも、ちゃんと伝わっていきます。
だからまずは、肩の力を少し抜いて。「いつも通りで大丈夫」とリラックスして、彼氏の友達に会ってみてくださいね。
まとめ|彼を立てつつ、自分らしく
いかがでしたか?
この記事をまとめると……
- 彼女を友達に紹介するのは、心の距離を近づけたいから
- NG行動に気をつけるだけで、彼との関係がぐっと深まることも
- 無理に好かれようとせず、礼儀正しく振舞えばOK
「友達を紹介するよ」なんて言われたら緊張してしまうけれど。事前に注意点やコツを知っておけば、リラックスして当日を迎えることができます。
今回紹介したことを意識して、素敵な時間を過ごしてくださいね。
この記事を読んだ女性には、こちらもおすすめです。
fa-arrow-circle-right溺愛させる方法とは?男性が溺愛したくなる女性には特徴があった!
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が素敵な未来につながりますように……☆