
恋愛で自己否定してしまう女性へ
恋愛をしているとき。
「どうせ全部私が悪いんだ」とか「私なんかじゃうまくいかない」とか……そんな言葉で自分を傷つけていませんか?
自分に対する否定的な気持ちを持つことは、必ずしも悪いとは限りません。それが成長のきっかけになる場合もあるからです。
でも、もしも「自分を否定して傷つけることが習慣化している」のなら危険信号。その行為が恋愛に悪い影響を与えているかもしれません。
「できることなら、もっと前向きな気持ちで恋愛を楽しみたい」
きっと心のどこかには、そんな気持ちがあるのではないでしょうか?
この記事ではそんなあなたに向けて、恋愛で自己否定をしてしまう理由や、自己肯定感を高める習慣を紹介します。一緒に「愛される秘訣」を学んでいきましょう。
なぜ恋愛で自己否定してしまうの?
まずは自己否定をしてしまう心理を読み解いていきましょう。
自分に自信がない
自己否定の根底にあるのは、自分への自信のなさです。
- 私には価値がない
- 私は愛されない
- 私はダメな人間だ
こうした気持ちが根底にあると、いくら「前向きになろう」としてもなかなか気持ちを切り替えることができません。
そしてネガティブな言動をして、ますます自分に否定的になる……という悪循環におちいりがちです。
過去の失敗がトラウマになっている
「昔、好きな人に振られた」「過去にうまくいかなかった経験がある」
こうした恋愛のトラウマが、自己否定につながることもあります。過去の体験から自信をなくしてしまい、それを回復する機会がないまま今に至る……というパターンです。
すると「また同じことになるかも」と心がブレーキをかけてしまい、恋愛に前向きになれなくなります。
自分を責めると安心する!?
自己否定が習慣になっている人にとって、自己否定にはいくつかのメリットが存在します。
その1つが、「安心感を得られる」というもの。
例えば、失敗をしたり誰かに責められるのは怖いですよね。その恐怖から逃れる方法が自己否定なのです。
これは、落とし穴に落ちるのが怖いから先に穴に落ちてしまうようなものです。
あらかじめ自分を否定することで、「否定されることのダメージ」を回避しているのです。
自己肯定感が恋愛に与える影響
自己肯定感は恋愛にどのような影響を与えるのでしょうか?
自己肯定感が低いと恋愛がうまくいかない理由
自己肯定感が低いと、恋愛中にもネガティブな思いに囚われてしまいます。
- 「どうせ私は愛されない」
- 「きっと私は裏切られる」
- 「この恋が上手くいくはずがない」
こんなふうに思い込み、相手の気持ちを勝手に決めつけてしまいがち。 すると、相手のちょっとした態度にも敏感になり、不安や疑念が募ります。
結果として、相手に依存したり、逆に距離を置きすぎたりして、恋愛がうまくいかなくなるのです。
自己肯定感を高めると恋愛が変わる理由
自己肯定感が高いと、「私には価値がある」「私は愛される存在」と信じることができます。
- 「私は愛される」
- 「私は大切にされる」
- 「この恋はきっと上手く行く」
こんなふうに信じていると、それは心の余裕にもつながります。その余裕は相手にも心地よさを与え、自然と恋愛関係が良い方向へ進みます。
また、自己肯定感が高いと自分の気持ちを大切にできるため、無理をせず、自分らしい恋愛を楽しめるようにもなります。
自己肯定感を高める7つの習慣
自己肯定感を高めるには、何をすれば良いのでしょうか?
1. ネガティブな言葉をやめる
「どうせ私なんて」「無理だよ」という言葉を無意識に使っていませんか?
口に出す言葉は、自分の心に影響を与えます。
まずは、そんなネガティブな言葉を「大丈夫」「私ならできる」と言い換えてみましょう。
2. 自分の良いところを認める
「自分には良いところなんてない」と思う女性も多いですが……そんなのは大きな勘違い!
長所というのは、探せばいくらでも見つけられるものです。
「友達を大事にする」「笑顔が素敵」……どんな小さなことでもOK。 毎日1つ、自分の良いところを見つける習慣をつけてみてください。
3. 自分の気持ちを大切にする
「本当はこうしたい」という気持ちを無視して、相手に合わせ過ぎていませんか?
自分の心を無視していると、自己肯定感はどんどん下がってしまいます。「自分の気持ちは無視されて当然」と刷り込まれてしまうからです。
幸せな恋愛をするために、自分の気持ちを大切にすることはとても大切。「私はこれが好き」「私はこれをしたい」と、自分を大切にする意識を持ちましょう。
4. 小さな成功体験を積む
自己肯定感を上げるためには、小さな成功体験を積むこと。そしてそれを認めることが大切です。
「今日は早起きできた」「苦手な人に挨拶できた」……どんな小さなことでも、達成感は自己肯定感を高める材料になります。
日々の中で「できた」を積み重ね、自分を褒める習慣を持ちましょう。
褒め日記をつけるのもおすすめです。
5. 自分に優しくする
「頑張りすぎた」「うまくいかなかった」と感じたときこそ、自分を責めず、「よく頑張ったね」と自分を労わりましょう。
自分を認めることで、心がふっと楽になります。
6. 夢や目標を持つ
恋愛だけに依存せず、自分の夢や目標を持つことも、自己肯定感アップに効果的です。
「旅行に行く」「資格を取る」など、恋愛以外の楽しみを持つことで、自分の価値を広げられます。
7.「ありがとう」を口癖にする
自己肯定感を高めるためには、「ありがとう」を口癖にするのも効果的。
なぜなら「ありがとう」は「自分に向けられた善意や好意」を受け取る言葉だからです。
意識して探してみると、日常にはたくさんの「ありがとう」が溢れているもの。まずは1日10回の「ありがとう」を目標にしてみてください。
ありがとう上手な女性は、愛され上手な女性でもあります。
愛される女性になるための心の整え方
ここからは、愛される女性になるちょっとしたコツを紹介します。
自分軸を作る
恋愛で「相手中心」になりすぎると、自己肯定感が下がりやすくなります。
自分の考えや気持ちを大切にし、「私はこうしたい」と自分の意思を持つことで、自分の中に「自分の心は大切にするべきものだ」という意識が生まれます。
そしてそんな意識を持っていると、不思議なもので周りからも大切に扱われるようになるのです。
小さなことからで良いので、少しずつ「自分で決める」習慣をつけていきましょう。
相手に合わせすぎない
「好きな人に嫌われたくない」という気持ちから、相手に合わせすぎてしまう女性は多いけれど。
これをしてしまうと、自分の中に「自分は相手より下の人間だ」という意識が生まれてしまいます。その意識のまま恋愛をしていると、相手からも「都合の良い女」として扱われてしまいがち。
お互いが心地よく過ごせる関係を築くためにも、「自分の希望を伝える勇気」を持ちましょう。2人の関係は対等だと意識してみてくださいね。
素直な気持ちを伝える
自己肯定感が低い女性は、自分の気持ちを飲み込んでしまうことが多いです。「私にこんなことを言われても嬉しくないかな……」とか「こんなことを言うのはおかしいかな……」などとネガティブに考えてしまうからです。
でも、それってとてももったいない。
「ありがとう」「会えて嬉しい」「寂しかった」……そんな一言は、相手からしても言われたら嬉しいものですし、2人の距離をぐっと縮めるきっかけにもなります。
無理に背伸びせず、自然体で気持ちを表現してみましょう。
fa-arrow-circle-right子供っぽい女性の特徴8つ!純粋で裏表がなさそうな所が男を魅了する
Q&A|恋愛と自己肯定感に関するよくある疑問
Q1.恋愛で自己肯定感が下がる理由は?
女性を雑に扱う男性や、下にみる男性との恋愛では自己肯定感が下がりがち。長く付き合っても良いことはないので、そのタイプの男性とはさっさと距離を置くのがおすすめです。
Q2.恋愛で自己肯定感を高めるには何をすればいい?
まずは「自分を大切にする」ことから始めましょう。 「これが好き」「これは嫌」と自分の気持ちを認めること、そして小さな成功体験を積み重ねることが大切です。
Q3.自己肯定感を高めることで恋愛は変わるの?
変わります。 自己肯定感が高まると「私は愛される価値がある」と信じられるようになるので、相手との接し方が変わりますし、それ以前にの相手の選び方も変わってきます。あなたを大切にしてくれる素敵な男性と恋愛を楽しめるようになりますよ。
愛丸さくらからのメッセージ
自己否定をしてしまうときって、辛いですよね。
「こんな状態はよくない」と分かっていても、なかなか気持ちを切り替えられないし……。
私自身も元々は自分に対して否定的だったので、その気持ちはよくわかります。
でも、だからこそ言えるのは「その状況を変えたら、恋愛も人生も今よりもずっと楽しくなるよ」ということ。
そもそも、自己否定というのは「癖」のようなものです。それが習慣になっているから、なかなか抜け出せないだけ。だからこそ、「自分を褒める」とか「小さな成功体験を重ねる」という新しい習慣を身につけて欲しいのです。
行動を変えれば、人生は変わります。
あなたはもっともっと幸せになれる。そのことを忘れずに、今できることを1つずつ、進めてみてくださいね。
まとめ|自己肯定感を高めて恋愛をもっと楽しもう
いかがでしたか?
恋愛で自己否定してしまうのは、自分を大切にする心を忘れてしまっているから。そしてそれは、習慣を変えることで変化していきます。
そして習慣を変えるには、意識を変えることから。
この記事を読んだことでもすでに、あなたの意識は変わり始めています。まずは今日から3日間、「自分を褒める」など簡単にできそうなことに取り組んでみてください。
まずは「自分を認めること」から始めてみましょう。そして、無理せず少しずつ、自分らしい恋愛を楽しんでいってくださいね。
この記事を読んだ女性には、こちらもおすすめです。
fa-arrow-circle-right自分を変える12の方法!恋愛も仕事も上手くいく効果絶大な人生革命
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が素敵な未来につながりますように……☆