自慢の彼女とは?料理上手・美人・優しい…男性が羨ましくなる女性の特徴

男性にとって自慢の彼女とは、どのような女性でしょうか?周りの男性に羨ましがられたり、つい自慢したくなってしまう彼女について解説します。

付き合うと幸せになれる女性とは?男性を幸せにする女性の共通点8つ

男が自慢したくなる彼女とは?

「俺の彼女、すごく素敵な人なんだよね」

もしも彼氏が、こんなふうに周りの友達や家族に自分の話をしてくれたら、とても嬉しいですよね。

あるいは、「昨日、友達にそんな彼女がいて羨ましいと言われたよ」なんて報告されたら、思わずにやけてしまうかも。

男性が自慢したくなったり、「羨ましい」と感じるのは、どんな彼女なのでしょうか?

この記事で詳しく解説していきます。

彼女を自慢する男性の心理

まずは、彼女のことを自慢する男性の心理を見ていきましょう。

彼女に特別な価値を感じている

男性が彼女を自慢するのは、彼女に対して特別な価値を感じているからです。

ずっと憧れていた人や、高嶺の花の女性と付き合えた時には、ついつい自慢してしまう男性も多いかも。

「この女性は素晴らしい」「こんなに素敵な女性は他にいない」

こんなふうに感じているからこそ、その気持ちを伝えたくて周りに自慢をするのです。

自分のすごさを周りに伝えたい

彼女の自慢をする男性は、一見すると彼女のことが大好きで、彼女のことを褒めているようにも見えますが……

「こんなに素敵な女性に愛されている自分はすごい」「魅力的な彼女がいる自分は特別だ」という気持ちから、自慢をする場合もあります。

自己顕示欲や承認欲求が強めの男性は、このパターンが多いかも。

周りへの牽制で自慢をする場合もある

学校や職場が同じだったり、共通の友達がいる場合、牽制のために自慢をすることもあります。

「俺の彼女、本当に可愛いんだよ。こないだは休日に料理を作ってくれてさ……」なんて惚気られたら、横槍を入れようという気持ちも失せるもの。

彼女に好意を寄せている男性や、自分に好意を寄せている女性に対して、「アタックしても無駄だよ」とアピールするために、自慢をする場合もあります。

男性が自慢したくなる彼女の特徴

男性が自慢したくなる彼女には、どのような特徴があるのでしょうか?

外見が美人or可愛くてスタイルが良い

外見が魅力的な彼女を、自慢したいと感じる男性は多いです。

というのも、「外見」は一目で分かるその女性の魅力だから。

内面的な魅力よりも、周りの人にも伝わりやすいのです。

そのため、美人だったり見た目が可愛らしい女性と付き合っている男性は、自慢をしやすい傾向があります。

料理上手で手料理を振舞ってくれる

料理上手な彼女も、男性にとっては自慢の彼女。

これは単純に「美味しい料理が食べられて嬉しい」というのもありますが、そもそも男性は「料理上手な女性」に憧れる傾向があるからです。

特に、一人暮らしだったり、忙しくてあまりきちんとした食事をとれない男性は、ふとした瞬間に「暖かい手料理が食べたい……」なんて思うもの。

料理上手な彼女は、一種の「幸せの象徴」でもあるため、周りにも自慢したくなります。

自分(彼氏)のことが大好き

いわゆる「愛されている自慢」をする男性もいます。

誰だって、自分のことを認め、大好きでいてくれる人がいるのはとても嬉しくて誇らしいこと。

「彼氏のことが大好きな彼女」は、周りの男性から見ても羨ましいものです。

  • 毎日早起きをして、お弁当を作ってくれる
  • 信頼されているから、一切束縛はしてこない
  • 会うたびに、いつも幸せそうな笑顔を浮かべてくれる

こんなふうに彼女のことを自慢するのは、彼女からの気持ち以上に、彼女のことが大好きだからかも。

愛され続ける女性の行動10個!好きな人にずっと大切にされるには?

人それぞれ?彼女の自慢の仕方

男性は、どのように自分の彼女を周りに自慢するのでしょうか?

待ち受けや写真で自慢する

待ち受けを彼女とのツーショットにしたり、SNSにデート中の写真を投稿したり……

こうした行動で、彼女を自慢する男性は多いです。

さりげなく周りの人に見せることができるし、SNSの場合は、いいねやコメントでも周りの反応を知ることができるからです。

彼女の話をよくする

会話の中で彼女のことをよく話題に出して、自慢をする場合もあります。

「最近どうなの?」などと質問をした時、真っ先に彼女の話をするのは、自慢したい気持ちがあるからかも。

特に、付き合いたての時期などは、「気づくと彼女の話ばかりしてしまう……」という人も多いです。

飲み会や遊びに連れて行く

彼女を自慢するために、友達との飲み会や遊びに連れて行く男性もいます。

直接会ってもらうのが、自慢するのには一番効果的だからです。

ただ、この行動は周りも気を遣ったり、「他の人をそっちのけで二人の世界に入ってしまう」なんて場合もあるので、疎ましがられてしまうこともあるかもしれません。

サークル内恋愛ってあり?迷惑・うざいという声もあり隠す人も多い!?

周りに自慢されたらどうするのが正解?

もしも人前で、「これが俺の彼女だよ。可愛いだろ?」なんて自慢をされたら。

いったいどのように反応するのが正解なのでしょうか?

彼氏を立てる

人前で彼女自慢をされた時に最もおすすめなのは、彼氏を立てることです。

例えば、「可愛いだろ?」と言われた場合には、「いつもこうやって褒めてくれるんです」などと言えば、嫌味もありませんし、男性の株も上がります。

この返しは、「料理が美味しいんだ」「いつも気遣ってくれるんだよね」など、あらゆるパターンの彼女自慢に対応するので、覚えておくと便利です。

ふたりの世界に入らない

彼氏に彼女自慢をされた時には、「ふたりの世界」に入り込まないように、注意が必要です。

というのも、こうした状況で「そんなことないよ」「いやいや、可愛いよ」「もう、○○くんってば……」と、ふたりだけでやりとりをしてしまうと、周りの人との間に温度差が生まれてしまうから。

「そういうのは、家でやってよ……」なんて思われてしまいがちなので、彼女自慢をされた時には「ふたりの世界に入らなこと」を意識しましょう。

否定や謙遜は要注意!?

彼氏に彼女自慢をされると、恥ずかしさから「そんなことはない」と否定したくなるかもしれません。

でも、このタイミングでの否定や謙遜は、「あなたの言っていることは、間違っているよ」と彼氏に伝えるのと同じことなので、言い方によっては嫌な思いをさせてしまうかも。

自慢を否定するよりは、先に紹介したような「彼氏を立てる言い方」で対処するのがおすすめです。

男を立てる意味とは?女性が半歩引くと男女関係が上手くいく理由

自慢の彼女になる方法

男性にとっての自慢の彼女になるには、何をすれば良いのでしょうか?

自分磨きに手を抜かない

自慢の彼女になるには、自分磨きに手を抜かないことが大切です。

特に、同棲を始めたりすると、恋愛が「日常」になるので、お洒落やメイクにも手を抜いてしまいがち。

交際期間が長くなっても、いつでも可愛くいてくれる女性は、男性にとって自慢の彼女です。

男性にとっての魅力的な特技を身につける

「料理上手」「マッサージ上手」など、男性にとって魅力的な特技を身につけるのもおすすめ。

周りから「そんな彼女がいるなんて、羨ましい……」と思われやすいからです。

また、特技とは少し異なりますが、男性の趣味に理解を示したり、デートで男性の趣味に付き合うのも効果的です。

自分に自信を持ち堂々と恋愛をする

自慢の彼女になるためには、男性に「この女性には価値がある」と感じてもらう必要があります。

そのためには、自分に自信を持ち、堂々と恋愛をすることも大切。

逆に、自信がなさげでおどおどした態度だと、その価値や魅力が伝わりにくくなってしまいます。

「自慢の彼女になりたい」と思うときは、まずは自分自身を認め、誇りに思うことを意識しましょう。

男性にとって価値のある女性とは?価値のある女性になる8つの方法

自慢の彼女になる注意点

自慢の彼女になるための、いくつかの注意点を解説します。

「良い彼女」は物足りない!?

美人で料理上手で気遣いもできて、男性に惜しみない愛情を注いでくれる……

そんな「良い彼女」は、実は浮気をされたり「物足りない」と思われてしまう場合があります。

なぜなら、こんな女性と付き合っていると、男性は「合わせたもらうこと」や「尽くしてもらうこと」が当たり前になり、尊大になってしまうからです。

もちろん、全ての男性がそうなる訳ではありませんが、自慢の彼女になりたいからと言って、「良い彼女」になりすぎてしまうのはNGです。

「尽くされること」を嫌がる男性もいる

料理を作ったり、洗濯をしたり、部屋をピカピカに掃除したり……

「彼氏に喜んでほしい」とこうした行動をする女性もいますが、逆効果になる場合もあります。

というのも、彼女に尽くされると、男性は「あなたは何もしなくていい」と言われているような気持ちになり、軽んじられているように感じてしまうからです。

子供ではないのだから、自分のことを自分でやるのは当然のこと。

あれこれ世話を焼かれると、「自慢したい」と思うどころか、窮屈さや疎ましさを感じる場合もあります。

「自分の幸せ」を大切にする

「自慢の彼女になりたい」と思うと、男性を喜ばせることや、男性の幸せにばかり意識が向いてしまいがち。

でも、男性は「自分の力で彼女を幸せにしている」と感じた時、大きな喜びや満足感を覚えます。

「自慢の彼女になりたい」と思うその気持ちは、とても素敵なものですが、「男性を幸せにすること」だけではなく、「自分が幸せでいること」も大切にしていきましょう。

そのためには、男性に合わせたり尽くすだけではなく、時にはわがままを言ったり、男性に「尽くしてもらうこと」も大切です。

尽くすのをやめる方法!尽くしすぎて疲れた女子が立場逆転するには?

この記事のまとめ

この記事では、男性にとっての自慢の彼女の特徴や、自慢の彼女になる方法を解説してきました。

まとめると……

  • 外見が美人(可愛い)・スタイルが良い・料理上手など、魅力的な要素を持つ彼女を自慢に思う男性は多い
  • 「尽くしてくれる彼女」は一見自慢に思えるが、窮屈さや疎ましさを感じる場合もある
  • 自慢の彼女になるには、自分を大切にしたり、自分に自信を持つことも大切

と、なります。

「自慢の彼女になりたい」と感じた時には、今回紹介したことを思い出してみてくださいん。

この記事を読んだあなたには、こちらもおすすめです。

男のプライドとは?男が嬉しいこと・傷つくことを分かりやすく解説

いつも温かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が素敵な未来につながりますように……☆