
彼女を後回しにする彼氏には、ちょっと気をつけた方がいいかも!?友達や自分の都合を優先する男性心理や、後回しにされる時の注意点を解説します。
彼女を後回しにする彼氏ってどうなの?
「彼氏に後回しにされて辛い……」
もしかすると、あなたも今こんな風に悩んでいるかもしれません。
せっかく付き合うことができても、好きな人に優先してもらえない状況は辛いですよね。
彼女との約束を後回しにして自分の都合ばかりを優先する男性は、実は意外と多いです。
でも、それってどうしてなのでしょうか?
この記事では、彼女を後回しにする男性心理や、後回しにされた時の注意点を解説します。
一緒に、幸せな恋をするコツを見つけていきましょう!
彼女を後回しにする彼氏とは?
そもそも、彼女を後回しにするとは、どのような行動のことを言うのでしょうか?
女性が不満を感じる、よくある状況を解説します。
デートよりも友達付き合いを優先
彼女を後回しにする男性によくあるのは、デートよりも友達付き合いを優先することです。
「彼女ができても、これまでの付き合いも大切にしたい」と思うのは、決して悪いことではありません。
しかし、交際している彼女を放置して、友達と遊びに行ってばかりの彼氏を見ると、女性は「彼にとって私って何なんだろう……?」と悩んでしまいがちです。
LINEの連絡が遅い
男性の中には、彼女へのLINEの連絡も後回しにする人もいます。
- 「ゲームに夢中になっていて気づかなかった」
- 「友達と遊んでいて連絡できなかった」
- 「仕事が忙しくてLINEをする暇がなかった」
こんな風に言われると、「仕方がないのかな?」とも思うけれど。
でも、トイレに行ったり休憩をする時間があるのなら、いくら忙しくてもLINEくらいは返事をして欲しいですよね。
「元々LINEをするのが苦手」という男性もいますが、LINEの返信を後回しにされると、「私のことは思い出してすらくれないの?」と女性は不安に感じます。
仕事や趣味など自分の都合が最優先
そもそも、男性は女性と比べると恋愛への優先順位が低い傾向があります。
そのため、「彼女がいても仕事や趣味が最優先」という人は意外と多いです。
- 土日はゲーム仲間とずっとオンラインゲームをしている
- 長期休みになると地方のイベントに出かけてしまう
- 平日も土日も仕事が最優先でほとんどデートの時間が取れない
こうした状況が続くと、「付き合っている意味ってあるのかな……?」と思ってしまうかも。
彼女を後回しにする男性心理
では、彼女を後回しにする男性は、どのような心理なのでしょうか?
放置しても大丈夫だと安心している
彼女を後回しにする男性によくあるのは、「もう交際することができたから、放置しても大丈夫」という心理です。
よく「男は釣った魚にエサをやらない」なんて言いますが、交際前には女性を手に入れるために一生懸命アプローチをしていても、その女性と交際できると気が緩んでしまい、放置してしまうのです。
男性には悪気がないことも多いのですが、女性の目には男性の態度が急に変わったように見えてしまうため、「自分への気持ちが冷めたのかな?」と不安を感じることも。
彼女も満足していると思っている
「彼女が何も言ってこないなら、自分たちの付き合いには何の問題もない」
こんな風に考える男性は多いです。
というのも、男性は女性と比べると「察すること」が苦手だから。
彼女が密かに不満を抱いていても、それをさりげなく態度で表していても、気づかない場合が多いのです。
あなたの彼氏があなたを後回しにするのも、彼氏があなたの不満に全く気づいていないからかも!?
気持ちが冷めているパターンもある
彼女への気持ちが冷めてしまって、後回しにするケースもあります。
「可愛いと思ってアプローチしたけれど、いざ交際してみたら思っていた感じと違った……」というような場合ですね。
その場合には、以下のような行動が見られます。
- LINEの返信はないのにSNSは更新している
- 他の女性とふたりきりで会っている
- デートに誘っても「忙しいから」と断られる
こうした状況が続いているのなら、彼はすでに「次の恋愛」に意識を向けているのかもしれません。
fa-arrow-circle-right彼氏が別れたい時に見せるサイン7選|LINEや態度でわかる兆候とは?
彼氏に後回しにされる女性の特徴
世の中には、彼氏に後回しにされてしまう女性もいれば、逆にいつでも彼氏に優先してもらえる女性もいます。
両者はいったい何が違うのでしょうか?
「下」に見られるような言動をしてしまう
人間は本来対等で、上も下もありません。
しかし、女性の態度によっては、男性は「この女性は自分より下だ」と認識して、後回しにしたり雑な扱いをしてしまうかも。
- 「私なんか……」が口癖
- いつでも男性の都合を優先する
- 自分に自信がなくオドオドしてしまう
こうした状態だと、「自分の方が立場が上だ」と錯覚して、女性に対して横柄な態度を取ってしまうのです。
自分の気持ちを抑えて我慢してしまう
先にも触れましたが、彼氏に後回しにされる女性には、文句を言わない(言えない)人も多いです。
- 「ウザイかな……」と思い我慢してしまう
- 嫌われたくなくて気持ちを抑えてしまう
- そもそも人に文句を言うのが苦手
これらに当てはまっている場合、彼氏には「何も言ってこないから問題ない」と思われているかも。
自分の意見をきちんと主張することは、対等な関係を築くためにも大切です。
後回しにされるのは「いい子」が多い
彼氏から後回しにされる女性には、いわゆる「いい子」が多いです。
- 優しい
- 気遣いができる
- 自分より他人の気持ちを優先してしまう
彼氏に後回しにされる女の子には、こうした特徴のある人が多いのです。
日頃から自分より彼氏の気持ちを優先してしまうからこそ、彼氏もそれに甘えているのかもしれません。
彼氏に後回しにされるのは危険信号?
彼氏に後回しにされる場合は、いくつかの注意が必要です。
彼氏の気持ちが冷めている可能性がある
いくら友達付き合いや仕事が忙しいからと言って、好きな女性とは「会いたい」と思うものです。
彼氏から後回しにされ、1ヶ月以上もデートができない状態なら、それは危険信号かも。
後回しにするのは、「会いたい」という気持ちが薄れているからかもしれません。
詳しい対処法は後述しますが、こうした状況の場合は彼氏に「この女性を手放したくない」と感じさせることが大切です。
信頼されているが悪く言えば舐められている
「彼女は放っておいても大丈夫だろう」
男性がこんな風に思うのは、よく言えば女性のことを信頼しているということ。
でも、悪く言えば舐められている可能性もあります。
- 彼女は放置しても自分から離れられない
- 放っておいても他の男のところには行かない
- 後回しにしても文句は言ってこない
先にも解説した通り、彼女のことを「下」に見ていると、男性はこんな風に考えがちです。
「都合のいい女」になってしまうリスクがある
彼氏から後回しにされている状態というのは、男性に恋愛の主導権を完全に握られてしまっているような状態です。
男性が会いたい時にだけ呼び出されて、男性の気分が乗らない時には放置される……
それは「彼女」というよりは、「都合のいい女」です。
彼氏への「好き」という気持ちがあると、女性はそんな状況でも耐えてしまいがちですが、あまりに扱いが雑だと感じる場合は、パートナーの選び直しが必要かもしれません。
fa-arrow-circle-right都合のいい女の特徴と心理!都合のいい女をやめる方法はあるの?
彼氏に後回しにされた時の対処法
彼氏に後回しにされている時は、どうすれば良いのでしょうか?
まずは素直に気持ちを伝える
もしもあなたが、「いい彼女でいよう」と頑張りすぎて、彼氏に後回しにされても我慢してしまっているのなら、まずは「もっと自分を優先して欲しい」という気持ちを彼氏に伝えましょう。
伝え方のポイントとしては、相手を責めるのではなく、まずは可愛くお願いしてみること。
「もっと会いたいな」「忙しくても1日1通くらいは、LINEして欲しいな」
こんな風に伝えることで、男性に「彼女はもっと密なコミュニケーションを望んでいるんだ」ということが伝わります。
ちょっと勇気がいるかもしれないけれど、不満を抱いた時には、まずはこうして「気持ちを伝えること」を意識しましょう!
「手放したくない」と思わせる
彼氏に舐められていたり「下」に見られていることが原因で後回しにされている場合は、彼氏は「別に彼女と別れてもいいや……」と考えている可能性が高いです。
この場合は、いくら可愛く「会いたい」と言っても、彼氏の心には響きません。
彼氏に「彼女を後回しにしてはいけない」と思わせるためには、「彼女を手放したくない」「放っておいたら他の男に取られてしまう」と感じさせることが大切です。
そのためには、
- 自分磨きをして外見のレベルを上げる
- 新しい趣味や習い事を始めて毎日を充実させる
- 男心や駆け引きを学び「男性にとって魅力的な振る舞い」を身につける
こうした行動をしていきましょう。
久しぶりに会った時に、「あれ、彼女ってこんなにいい女だったっけ?」と感じさせることが、状況を改善させる鍵になります。
雑に扱う男性とは離れる勇気を持つ
また、彼氏から後回しにされたり、大切にされていないと感じるのなら、離れる勇気を持つことも大切です。
「彼氏以上の人はいない」「他に自分を好きになってくれる人なんていない」
こうした気持ちがあると、彼氏に依存してしまうし、男性にますます後回しにされる原因になってしまいます。
あなたを心から愛し、最優先し、大切にしてくれる男性は他にいくらでもいます。
「この人しかいない」という気持ちを手放すことも、状況を変えるためには大切です。
愛丸の体験談|彼氏に後回しにされている女性のあるある
私自身の体験を踏まえて、「彼氏に後回しにされている時のあるある」を紹介します。
女性は怒りを溜め込むから注意!?
私自身も、「彼氏に後回しにされている」と感じたことが何度もありますし、同じように悩んでいる女性は多いかと思います。
そして、そんな時に女性は「彼氏にも自分の予定があるし……」「あまりわがままを言うのは申し訳ないし……」と、自分の気持ちを押し殺して我慢してしまいがち。
でも、こうして我慢を続けてしまうと、どこかのタイミングで女性の怒りが大爆発したり、いつの間にか彼氏への気持ちが冷めてしまい、「突然別れを切り出す」なんてことになりがちです。
こうなると、関係を修復するのはますます難しくなってしまいます。
芽が小さなうちなら対処もしやすい
だからこそ、不満を感じた時には、その芽が小さなうちに対策を練り、行動していくことが大切。
溜め込んだ怒りを一気にぶつけられたら、男性も対処ができないけれど。
「もっとこうして欲しい」と余裕のある態度で具体的な行動を伝えれば、受け入れやすいからです。
また、相手の気持ちが冷めて後回しにされている場合も、「別れよう」という気持ちが固まっていないのであれば、こちらの行動次第で相手の気持ちが変化する場合もあります。
「後回しにされているな……」と感じたら、黙って耐えるのではなく、その状況を改善するために動き出していきましょう!
言葉にしないと伝わらないこともある
ちなみにですが、男性の中には「彼女との結婚資金を貯めるために、デートを控えて仕事を頑張っている」なんて人もいます。
でも、そういうことも言葉に出さなければ分かりませんよね。
だからこそ、あなたは不満や不安を感じているのなら、まずは相手を責めずに、素直にその気持ちを伝えてみてください。
それだけのことで、関係が大きく改善する場合もあります。
この記事のまとめ
この記事では、彼女を後回しにする男性の心理や、後回しにされる原因、対処法などを解説してきました。
まとめると……
- 彼女を後回しにするには、「手に入れた」という安心感や「放置しても問題ない」という油断
- 彼女のことを自分より「下」に見ていると、後回しにしたり雑に扱う場合がある
- 後回しにされている時には、素直に気持ちを伝えたり「手放したくない」と感じさせることが大切
と、なります。
「彼氏に後回しにされている」と感じたときには、今回紹介したことを思い出してみてくださいね。
この記事を読んだ女性には、こちらも人気があります。
fa-arrow-circle-right彼氏と会う頻度が少ないと気持ちが冷める理由とは?
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの毎日が素敵な未来につながりますように……☆
