
好きな人に初LINEを送る時には、何を意識すれば良いのでしょうか?やりとりを続けるコツや、具体的な文章の作り方を解説します。
好きな人への初LINEは何を送るべき?
好きな人に初めてのLINEを送る時って、ドキドキしますよね。
できれば長くやりとりを続けたいし、デートのきっかけも見つけたい……
でも、いったいどんなLINEを送れば、好きな人との距離を縮めることができるのでしょうか?
この記事では、好きな人への初LINEを送る時に、意識したいポイントや注意点を解説します。
「好きな人とLINEで仲良くなりたい」と感じている女性は、参考にしてみてくださいね。
好きな人への初LINEの3つのポイント
まずは、好きな人に初めてのLINEを送る時、押さえておくべき3つのポイントを解説します。
1. 時間帯は18時〜21時の間
好きな人に初LINEをする時は、時間は18時〜21時の間がおすすめ。
この時間帯は、仕事や学校を終えて、「自分の時間」を過ごしている可能性が高いからです。
また、これ以降の時間になると、「夜遅くにLINEしてくる人」という、配慮のない印象になってしまう場合があります。
相手の生活リズムにもよりますが、基本的にはこの時間帯を目安にしましょう。
2. 文章は1画面に収まる長さ
好きな人への初LINEは、気持ちがこもってついつい文章が長くなってしまいがち。
でも、文章が長いとそれだけ、重い印象になってしまいます。
文章は長くても1画面に収まる程度を心がけましょう。
3. 恋愛対象として意識されているかを見極める
そもそも、男性は全く興味のない女性とは、LINEのやりとりを続けようとはしません。
内容を考えるのも大変だし、やりとりを続けたところで、メリットがないからです。
中には「遊び目的」などで好きでもない女性とのLINEを続ける男性もいますが、異性として全く意識されていない場合、やりとりは数通で途絶えてしまう可能性が高いです。
初LINEを送る時には、事前に相手が脈ありか脈なしかも、判断しておくことが大切です。
初LINEにおすすめの例文
初LINEを送るときの、おすすめの例文を紹介します。
名前と挨拶だけの短文のパターン
意外かもしれませんが、初LINEに名前と挨拶だけの短文を送る人は多いです。
「◯◯です、よろしくね」というような具合ですね。
一見すると冷たくも感じますが、LINEは長文でしっかりとしたやりとりをするよりも、短文をテンポよくやりとりする方が、ストレスなく使用できます。
「相手に重いと思われたくない」と感じている場合、こうした短文を初LINEに送るのも選択肢の1つです。
一言だけ好意を添えるパターン
好きな人への初LINEでは、一言だけ好意を添えるのもおすすめです。
「△△くんと話してみたかったんだけど、学校だとあまり機会がないからLINEしました!」
こんなふうに、「仲良くなりたい」という意思を伝えることで、相手にLINEをした理由が伝わり、警戒心を解くことができます。
最初からデートに誘ったり、「好き」と伝えると相手もプレッシャーを感じてしまいますが、こうした軽い好意なら、相手も反応がしやすくなります。
具体的な質問を入れるパターン
もしも相手とあなたの間に共通点があり、盛り上がりそうな話題があるのなら、そのことを質問するのもあり。
「△△くんって、もしかして××学校に通ってた?」「猫を飼ってるって聞いたんだけど、私も飼ってるから写真を交換しない?」
こんなふうに質問をすると、その話題がきっかけで、やりとりが続いたり、デートに繋がる場合もあります。
fa-arrow-circle-right誘われやすい女性の特徴|男性が遊びやデートに誘いやすい理由とは?
初LINEからやりとりを続けるには?
初LINEから、好きな人とのやりとりを続けるには何を意識すれば良いのでしょうか?
食事やデートを目的にする
初LINEを送る時、「長くやりとりを続けること」を目的にする女性は多いです。
もちろん、好きな人とのやりとりを続けて距離を縮めることは大切ですし、「数ヶ月LINEのやりとりを続けて、付き合うことになった」というパターンもあります。
ただ、LINEだけで異性との距離を縮めるのは、なかなか難しい部分もあります。
なので、初LINEをする時には、ただ「やりとりを続けること」ではなく、「食事やデートの約束をすること」を目的にするのがおすすめです。
相手の興味があるものを質問する
LINEのやりとりを続けるためには、「相手が興味を持っているもの」について質問をするのもおすすめです。
例えば、
- 好きな映画や音楽
- 休日の過ごし方
- 部活や習い事の経験
これらについて質問すると、デートに誘うきっかけが見つかる場合も。
「相手からの返信は来るけど、何を話せばいいのかわからずいまいちやりとりが盛り上がらない」という場合は、まずはこうした質問をして、話題を見つけましょう。
恋愛系の話題を振る
相手との関係性によっては、恋愛系の話題を振るのもあり。
- 「彼女はいるの?」
- 「どういう女性がタイプ?」
- 「どんな恋愛がしたい?」
こうした恋愛系の話題を振ることは、「あなたに異性としての興味を持っています」というメッセージになります。
すると、相手の男性からも恋愛対象として意識されやすくなり、一気に距離が縮まるかもしれません。
fa-arrow-circle-right好意の匂わせ方とは?さりげない好きアピールでドキドキさせよう!
初LINEで脈ありを見抜くポイント
初LINEを送る時、脈あり・脈なしはどこで判断すれば良いのでしょうか?
相手も好意を匂わせてくるなら脈あり
初LINEをした後、
「俺も◯◯ちゃんと話したかったんだ」「LINEしてくれて嬉しい、ありがとう」
こんなふうに、相手から好意を感じさせるような返信がきたら、脈ありの可能性あり。
テンポよくやりとりを重ね、デートに繋げましょう。
そっけないLINEは探っている可能性あり
スタンプだけのLINEや、「よろしく」などのそっけないLINEが送られてくると、「脈なしかな……」と考えてしまいがち。
ただこれは、相手の男性があなたの真意を探っている可能性もあります。
というのも、突然異性からLINEが送られてきたら、多くの人は「どうしてだろう?」と多少の警戒心を持ちます。
そっけない返信が来ただけで「脈なし」と判断するのは、やや早いかもしれません。
既読スルーは残念ながら脈なし
もしも相手があなたのLINEを既読スルーした場合は、残念ながら脈なしだと考えられます。
その場合は、深追いせずに気持ちを切り替えるのがおすすめ。
もしも「どうしても諦められない」と感じる場合は、自分磨きやイメチェンをして、しばらく時間を明けてからLINEをしましょう。
アイコンの写真を変えると、相手も「あれ、こんなに可愛かったっけ?」と、あなたを恋愛対象として意識する場合があります。
fa-arrow-circle-rightlineの脈あり一覧!長い文章や意味深なスタンプは男の好意のサイン!?
Q&A|よくある質問
Q1. 相手が夕方はバイトなのですが、いつ初LINEを送れば良いですか?
A. 相手が学生で夕方はバイトをしている場合も、基本的には18時〜21時の間を狙うのがおすすめです。この時間帯にLINEを送っておくと、バイトの休憩中や、帰り道に読んでもらえたり、返信がしやすいからです。
Q2. 初LINEは連絡先交換した日にするべきですか?
A. はい、基本的には連絡を聞いたその日、遅くても翌日中にするのがおすすめです。日にちを開けてしまうと、後回しにされているような印象を与えてしまうからです。
Q3. 友達経由でLINEを教えてもらったのですが、どう説明すべきですか?
A. 友達の方から「○○に連絡先を教えていい?」という連絡は行っているかと思いますが、初LINEでも改めてそのことと、「仲良くなりたい」という気持ちを伝えるのがおすすめです。
愛丸の体験談|初LINEを印象的にする裏技
初LINEって、何を送ればいいのか悩んでしまいますよね。
「返信が来なかったらどうしよう」とか「この文章じゃつまらないかな?」とか……
正直に言うと、初LINEからLINEのやりとりが継続するか、そこから恋愛に発展するかは、最初の段階で相手に脈があるかどうかにかなり左右されるので、実は内容はそこまで重要ではなかったりするんですよね。
ただ、初LINEを印象的にする方法というのも、実は存在します。この方法を使うと、たとえ相手が脈なしだとしても、返信率はグッと上がります。
それは、「具体的な出来事を挙げて、相手を褒める・感謝する」ということです。
例えば……
- 「前に仕事を手伝ってくれたとき、すごく嬉しかったんだ。ありがとう」
- 「いつも成績が良くて、すごいなってずっと憧れてたんだ」
- 「飲み会の時、いつもお店を選んでくれてるの○○くんだよね?センスいいよね」
こんなふうに、具体的な褒め言葉を入れると、相手の心に響きやすくなります。
そして、自分のことを褒めたり認めてくれる人に対して、多くの人は良い印象を抱きます。
こうした言葉の後に「仲良くなれたら嬉しいな」「もし良ければ、今度食事でもしない?」と続けると、肯定的に受け止められやすいし、返信率も上がりやすいのです。
まとめ|初LINEを成功させるコツ
この記事では、好きな人への初LINEについて解説してきました。
まとめると……
- 初LINEは長すぎず、相手が忙しくないタイミングを狙って送る
- 相手からも好意的なLINEが返ってくるなら、脈ありの可能性あり
- LINEのやりとりをするときは「デートに繋げること」を目標にするのがおすすめ
と、なります。
初LINEを成功させるには、相手に「この子ともっと仲良くなりたい」と感じてもらうことが大切です。
そのためには、恋愛的な好意を匂わせたり、相手を褒めることも効果的。
相手との関係性を見極めつつ、素敵な初LINEを作成してみてくださいね。
この記事を読んだ女性には、こちらもおすすめです。
fa-arrow-circle-rightモテるメール・lineの例文!男が可愛いと思うメッセージとは?
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が上手く進みますように……☆