ボディタッチを避けられたら脈なし?ボディタッチを避ける男性心理

ボディタッチを避ける男性は、どういう心理なのでしょうか?脈あり・脈なしの判断のポイントや、ボディタッチを避けられた時の対処法を解説します。

ボディタッチをしてくる心理|脈あり?下心?男性の見極め方と上手な断り方

男性にボディタッチを避けられた時

「好きな人にボディタッチをしようとしたら、避けられてしまった……!」

もしかすると、あなたにもこんな経験があるかもしれません。

男性にボディタッチを避けられると、「脈なしかな?」と落ち込んでしまいますよね。

でも、男性が女性のボディタッチを避けるのは、思っているような理由とは少し違うかも!?

この記事では、ボディタッチを避ける男性の心理を解説します。

ボディタッチを避ける男性の心理

女性からのボディタッチを避けるのは、どのような理由なのでしょうか?

5つの理由を解説します。

1. 単純に触れられたくない

漫画やメディアの影響で、「男性は女性に触られると鼻の下を伸ばして喜ぶ」というようなイメージを持つ人も多いかと思いますが、男性の中には、単純に「人に触れられることが嫌」という人もいます。

「好きな人なら気にならない」という場合もありますが、よく知らない女性が相手の場合は、嬉しさよりも不快感や警戒心が先に出てしまうかも。

ボディタッチを避けるのは、こうした理由のケースもあります。

2. ガツガツしていて怖い

男性が女性からのボディタッチを避ける理由として、意外と多いのがこれ。

「ガツガツしていて、食べられそうで怖い」というものです。

女性経験が少なかったり、警戒心の強い男性は、女性にボディタッチをされるとこうした恐怖心を抱いてしまうことがあります。

特に、相手が「おとなしくて優しい女性が好き」と公言しているような場合は、ボディタッチは嫌がられるかもしれません。

3. 人目があるから恥ずかしい

女性からボディタッチをされることや、それに対して嬉しそうな反応をしてしまうことを「恥ずかしい」と感じる男性もいます。

特に、職場の飲み会など「知り合いが大勢いる場所」では、積極的なボディタッチを嫌がる男性も多いかも。

好意を寄せられることや、ボディタッチをされること自体はそう嫌ではなくても、周りの人の目が気になるのです。

4. 驚いて反射的に避けてしまった

男性の中には、女性にボディタッチをされたことに驚いて、反射的に避けてしまう人もいます。

誰だって、突然人から触れられたらビックリしますよね。

相手が好きな女性であれ、予期せぬタイミングでボディタッチをされたら、「え!?」と反射的に避けてしまう場合もあるものです。

5. 脈なしで避けている

女性からボディタッチをされた時、脈なしで避けるケースもあります。

特に、合コンや街コン、婚活パーティーなどの「出会いの場」では、「周りの女性にこの女性が本命だと誤解されたくない」という気持ちから、脈なしの女性からのボディタッチを拒否する男性も少なくないです。

また、ふたりきりのデートでボディタッチを拒むのは、「また距離を縮めたくない」というサインかもしれません。

男性の脈なしサインまとめ|興味がない女性へのLINEやデート中の行動とは

ボディタッチを避けられなかったら脈あり?

では、男性がボディタッチを受け入れてくれたら、脈ありでしょうか?

「嫌われてはいない」と考える

男性がボディタッチを受け入れてくれた場合、それだけで「脈あり」と判定するには弱い部分があります。

というのも、女性から距離を縮められた時、どう拒絶すれば良いのか分からず、受け入れてしまう男性もいるからです。

強く拒めば相手を傷つけてしまうかもしれないし、悪い噂が立つかもしれない……。

こうした気持ちから、ボディタッチを拒めない男性もいます。

相手からデートに誘ってくるなら脈あり

男性が脈ありかどうかを見抜くには、「相手の方からデートに誘ってくるか」をチェックしましょう。

女性側からボディタッチをするなどして好意をアピールしているのであれば、男性にとってそれは「デートに誘いやすい状況」と言えます。

他にも、

  • 長文のLINEのやり取りが続く
  • あなたの好みのタイプや恋愛状況を探ってくる
  • 水族館など女性が喜びそうな場所をデートに提案してくる

こうした行動があれば、脈ありの可能性あり!

男性から触れてくるかどうかもチェックポイント

ボディタッチをした相手が脈ありかどうかを見抜くには、ボディタッチをした後に、男性の方からもボディタッチをしてくるかを見るのも方法のひとつです。

ただ、男性の中には下心で女性に触れてくる人もいるので、その点は注意。

相手がヤリモク(体目的・遊び目的)なのか、本気なのかをしっかり見極めることが大切です。

男性の脈ありサインまとめ|言葉や行動から好意を見抜く方法とは?

ボディタッチを避けられたらどうするべき?

男性にボディタッチを避けられたら、どのように対処するべきでしょうか?

相手の性格と状況を見極める

男性にボディタッチを避けられたら、まずは相手の性格と状況を振り返りましょう。

相手とまだ知り合って間もなかったり、人目のある場所でのボディタッチだったのなら、「脈なし」と諦めてしまうのは少し早いかも。

今後デートに行く予定があるのなら、まだ可能性はあるので、焦らずに距離を縮めていきましょう。

デートに応じてくれないのなら一度引く

ボディタッチを避けられた後、相手の男性がデートの誘いに応じてくれないのであれば、ここは一旦引くのが得策です。

ここで深追いをしても、「重い」と思われて距離を置かれてしまう可能性が高いので、可能ならば「他の友達を含めて大人数での遊びや飲み会を企画する」などして、友達として距離を縮めていきましょう。

また、見た目の印象を変えることで、男性に「恋愛対象」として意識してもらえる場合もあります。

ボディタッチを避けられた場合、思い切ったイメチェンをしてみるのもおすすめです。

ボディタッチの仕方を見直す

「デートの時には男性に積極的にボディタッチをしているけれど、いつも嫌がられてしまう」という場合は、もしかするとボディタッチの仕方に問題があるのかも。

男性が女性に好意を寄せている場合は問題ないのですが、そうではない場合は、ボディタッチは「ほんの一瞬、肩や腕に触れる程度」が適切です。

これ以上のボディタッチをしてしまうと、

  • 距離が近すぎる
  • 肉食っぽくて怖い
  • ベタベタ触られて嫌だ

こんなふうに思わせてしまうリスクが高くなるからです。

恋愛初期に「相手との距離を縮めたい」という目的で行うボディタッチは、「私はあなたのことを嫌っていないよ」「私はあなたに触れることが嫌ではないよ」というのが伝われば十分です。

そのため、相手の気持ちが分からない段階では、必要以上にベタベタと触るよりは、こうした「ほんの少し触れるだけ」のボディタッチの方が効果的です。

女性からボディタッチをする時の注意点

女性からボディタッチをする時は、何に注意すれば良いのでしょうか?

女性も「セクハラ」に気を付ける

一昔前は、飲み会の席では男性が女性に「彼氏はいるの?」というような質問をしたり、ボディタッチをしたり、下ネタを言ってもそこまで問題になることはありませんでした。

が、今の時代は違います。

男性がこうした行動をすれば、すぐに「セクハラ」として問題になります。

では、同じ行動が女性なら許されるかというと、そうではないんですよね。

訴えられることこそ稀かもしれませんが、男女平等が謳われている今の時代では、女性からのボディタッチや恋愛的なアプローチを「セクハラ」というように捉える男性もいます。

特に、立場が上の女性からのこうした行動は「断りづらい」という理由で嫌がる男性も多いので、ボディタッチをする際は相手側への配慮を忘れないように心がけましょう。

ベタベタと触りすぎない

先にも触れましたが、「距離を縮めたい」という目的でボディタッチをする場合は、ほんの少し触れる程度で十分です。

ベタベタと触りすぎてしまうと、男性によっては嫌がりますし、「この女性は男慣れしていそうだな」と軽く見られてしまう可能性もあります。

好意を匂わせたい時には、相手との関係性を意識して少しずつアピールしていくことが大切です。

恋愛で好意を匂わせたり伝える方法とは?好きアピの具体的な言葉や行動

この記事のまとめ

この記事では、ボディタッチを避ける男性の心理や、避けられた時の対処法を解説してきました。

まとめると……

  • 「人目があって恥ずかしい」「他人に触れられるのが苦手」という理由で、ボディタッチを避ける場合もある
  • ボディタッチを避けられた時は、相手の性格と状況を考慮した上で冷静に脈あり・脈なしを見極めることが大切
  • 女性からボディタッチをする場合は、ベタベタと触れるよりは軽く「ポン」と肩や腕に触れるくらいがおすすめ

と、なります。

ボディタッチを避けられると落ち込んでしまいがちですが、必ずしも脈なしだとは限りません。

今回紹介したことを思い出して、冷静に相手の気持ちを判断してみてくださいね。

この記事を読んだ女性には、こちらも人気があります。

好きな人に距離を置かれる原因とは?避けられている時の対処法

いつも温かい応援、ありがとうございます。あなたの恋が素敵な未来に繋がりますように……☆