
遊び目的の男性が、本気になることはあるのでしょうか?遊び目的の男性の特徴や心理を確認しながら、本気の恋愛になる可能性を探っていきましょう。
遊び目当ての男性とは?
「これって、遊ばれてるだけなのかな……?」
男性と接している時、そんなふうに感じることがあるかもしれません。
世の中には、真剣な交際をするつもりがなく、遊び目的で女性を誘う男性もいます。
そしてそんな男性は、遊び慣れていて女性の扱いも上手いので、女性の目には魅力的に映ってしまうものです。
いったい、どうすれば遊び目的の男性を見抜けるのでしょうか?
そして、そんな男性に恋をしてしまった場合、相手を本気にさせることは可能なのでしょうか?
この記事では、遊び目的の男性の特徴や遊び目的の男性が本気になるパターンを紹介します。
気になる男性が「遊び目的かも……?」と悩んでいる女性は、参考にしてみてくださいね。
遊び目的の恋愛の特徴
そもそも、遊び目的の恋愛とはどのような恋愛のことを言うのでしょうか?
まずはその特徴をチェックしてみましょう。
男性の本気度が薄く扱いが雑
遊び目的の恋愛では、男性の本気度が薄く女性への扱いが雑な傾向があります。
例えば、
- LINEを既読スルーされる
- 「付き合おう」などの明確な言葉がない
- 自分が遊びたい(ヤリたい)ときだけ連絡してくる
こうした行動は、遊び目的の恋愛でよく見られる男性の行動です。
その恋愛や女性に対して責任を負うつもりがないので、相手と向き合ったり、きちんとした関係性を築こうとはしない傾向があります。
遊んで満足したら終了
遊びの恋愛は、楽しむことを目的としています。
そのため、基本的には遊んで満足したら終了。
仮に「交際」という形をとっていたとしても、将来の話をしようとしなかったり、「面倒だな」と感じるとすぐに別れようとしたり……
「楽しく遊ぶこと」や「性欲を満たすこと」が目的なので、女性から責任を求められると、関係を終わらせたくなるのです。
結婚を匂わせて期待させる場合も…
遊び目的の男性の中には、交際や結婚を匂わせて、女性をその気にさせようとする人もいます。
しかし、それはあくまで口だけなので、具体的な行動が伴いません。
同棲の話を先延ばしにしたり、家族や友達に紹介しようとしないのは、危険信号です。
遊び目的の男の心理
遊び目的の男性は、どのような心理なのでしょうか?
簡単にヤれる相手を探している
遊び目的の男性で最も多いのは、セックスを目的として相手を探しているパターンです。
一般的に、男性は女性と比べると性的に奔放な傾向があります。それは妊娠するリスクがないからです。
そのためセックスを遊びとして捉える男性も多く、そのために相手の女性を探す場合もあります。
ゲーム感覚で恋愛を楽しんでいる
男性の中には、モテることを楽しみたくて恋愛をする人もいます。
女性にモテることで、自尊心が満たされたり、良い気分になれるからです。
また、恋愛を「ゲーム」のように考えている場合もあるため、「相手が自分のことを好きになったら終了」という場合もあります。
遊んでいるつもりはない男性も…
男性の中には、遊んでいるつもりはないけれど、結果的に遊び目的のような恋愛になってしまう人もいます。
- 性格的に飽きっぽい
- 手に入れると満足してしまう
- 面倒なことからすぐ逃げ出したくなる
こうしたタイプの男性は、最初は熱心に女性にアプローチをしても、すぐに飽きてその恋愛を放置してしまうかも。
すると残された女性は、遊ばれたように感じてしまいます。
遊び目的の男の特徴と行動
遊び目的の男性には、どのような特徴があるのでしょうか?
彼女への優先順位が低い
遊び目的の男性は、相手の女性への優先順位が低い傾向があります。
例えば、
- 仕事や趣味が優先
- 誕生日や記念日を忘れる
- LINEを既読スルーする
こうした行動が見られます。
そもそもその恋愛に対しての真剣度が低いので、生活の中での優先順位も下がってしまうのです。
他の女性と連絡を取り合っている
他の女性と連絡を取り合うのも、遊び目的の恋愛でありがちな男性の行動です。
ただ連絡を取り合うだけならまだしも、場合によっては同時進行で複数の女性と遊んでいたり、他の本命の女性がいる場合もあります。
本来なら、「彼女に嫌われたくない」「嫌な思いをさせたくない」という心理が働き行動をセーブするものですが、遊び目的の恋愛ではそうした気持ちが薄れてしまうのです。
デートは基本的に自宅やホテル
遊び目的の男性は、体の関係を持つことを目的としている場合が多いです。
そのため、デートをする場所が毎回自宅やホテル……というのもありがち。
「相手の女性を喜ばせたい」という気持ちが薄いため、お金や時間をかけずに済ませようとする傾向があります。
fa-arrow-circle-right家に泊める男の心理とは?付き合う前のお泊まりはハイリスク!?
遊び目的の男の見抜き方
遊び目的の男性は、どのように見抜けば良いのでしょうか?
本気の恋と遊びの恋の違い
本気の恋と遊びの恋を見抜くには、表面的な態度ではなく、その裏にある気持ちを読み解く必要があります。
例えば、「好きだよ」とか「愛してるよ」と口で言うのは簡単だけれど。そこに具体的な行動は伴っているでしょうか?
また、食事やホテル代を出してくれるからといって、必ずしも本気とは限りません。それなりに稼ぎのある男性であれば、お金を出すことはそう難しくないからです。
むしろ「キャバクラや風俗に行くより安く遊べる」と考えている場合もあります。
本気で好きな女性への行動とは?
本気で好きな女性に対しては、男性は以下のような行動をします。
- 体調を気遣ったり彼女の気持ちを優先する
- 将来についてきちんと話し合う
- 口だけではなく行動で愛情を示す
相手の男性のタイプにもよりますが、こうした行動があるのなら、真剣な恋愛の可能性は高いです。
逆に、自分の気持ちや都合を優先したり、将来の話をするとはぐらかすのは、遊び目的かもしれません。
素性を明かさない男には要注意
遊び目的の男性は、そもそもその女性と深い付き合いをするつもりがありません。
そのため、自分のプライベートな情報をあまり明かさない傾向があります。
- 一人暮らしなのに家に呼んでくれない
- 家族や友達に紹介してくれない
- 職場の場所や会社の名前を教えてくれない
こうした行動があるのは、遊び目的だからかもしれません。
遊びが本気になることはある?
遊び目的の恋愛が本気になることはあるのでしょうか?
遊びから始まる恋愛もある
結論から言うと、遊び目的の恋愛が本気の恋愛になることはあります。
それは男性が遊んでいる途中で「この女性を本気で手に入れたい」と思った場合です。
- 他の女性とは違う
- この女性とずっと一緒にいたい
- 自分にはこの女性しかいない
こんなふうに感じたら、その瞬間から本気の恋愛が始まります。
遊びの恋愛は本気になりにくい
とはいえ、遊びの恋愛はなかなか「本気の恋愛」には繋がらない傾向があります。
なぜなら、初めから男性はその女性をあくまで「遊び相手」として選んでいるからです。
- 外見がそこまで好みではない
- 価値観や性格が合わない
- 自分のことを理解してくれないと感じる
こうした状況でも「遊び相手としてならOK」と割り切っているケースもあります。
しかしその場合、よほどのことがない限りは真剣な交際には発展しにくいのです。
遊びが本気になる条件とは?
男性を本気にさせるには、「この女性を逃したくない」と思わせる必要があります。
そのためには、まずは男性に好意を抱かせること。
そして、女性の方から男性を追いかけないことが大切です。
「私のことを大切にしないなら、もうあなたとは会わないよ」というくらいの態度でいる方が、男性からは追いかけられやすくなります。
fa-arrow-circle-right追いかけたくなる女性の特徴とは?手に入りそうで入らない魅力を解説
遊び目的から本命彼女になる方法
遊び目的から本命の彼女になるには、どのような行動をすれば良いのでしょうか?
追いかけるより追われる女を目指す
先にも解説した通り、遊び目的から本命の彼女になるには、追いかける立場から追われる立場になることが大切です。
そのためには、まずは男性を追いかけることをやめましょう。
その上で、自分磨きをしたり、男性の話を親身になって聞いて理解を示すことで、「この女性を逃したくない」と感じさせることができます。
自分の魅力に自信を持つ
男性の本命彼女になるには、自分に自信を持つことも大切です。
なぜなら、自信を持っている女性はそれだけで男性の目に魅力的に映るから。
また、自信を持つことで精神的にも余裕が生まれ、堂々とした態度で相手と接することができます。
すると、男性の中でのあなたの価値が上がり、本命としても意識されやすくなります。
バッサリ切り捨てる覚悟も必要
遊び目的の男性に振り回されている女性は、その男性に恋愛の主導権を握られている状態です。
「恋愛を始めるのも終わらせるのもその男性次第」という状況ですね。
この状態を変えるには、あなたが恋愛の主導権を握ることが大切です。
そのためには、男性への依存心を断ち切ることも大切。
「こんな恋愛はいつでも終わりにしていいんだよ?」という意識を持つことで、男性に振り回されることが減ります。
そして、主導権を握られっぱなしの状態を変えることにつながるのです。
Q&A|よくある質問
Q1. 遊び目的の男性を好きになってしまったら?
A. 相手が魅力的な男性であれば、好きになるのは自然なことです。ただ、その男性に恋をしている今の段階で、あなたは心からの幸せを感じられているでしょうか?自分を大切にしてくれる男性を選ぶことも、幸せな恋をするためには大切です。
Q2. 遊び目的と本気の脈ありの違いは?
A. 遊び目的の場合は、言葉や行動が表面的です。一方、本気の脈ありの場合は、言葉や行動の節々から相手の愛情や好意が感じられます。
Q3. 既婚者や彼女持ちは遊び目的ですか?
A.「彼女とうまくいっていなくて」「もうすぐ離婚する予定だから」と言って、女性に関係を迫る男性もいますが、これらは多くの場合が遊び目的です。そもそもスタートの時点で他の女性との関係が切れていないのは不誠実であると言わざるを得ません。
愛丸の体験談|遊び目当ての男性を見抜くコツ
「この人、遊び目当てかな……」と思うような男性と出会った時。
私が最初に見るのは、「相手がきちんとこちらの目を見るかどうか」です。
「目は口ほどにものを言う」と言いますが、やましい気持ちを抱いている男性は、話の途中で目が泳いだり、視線を逸らす傾向があります。
シンプルだけれど効果的な方法なので、遊び目当ての男性を見抜きたいときにはおすすめ。
また、どことなくこちらを「下」に見てくる男性には注意が必要です。
「簡単に遊べそう」「すぐに騙せそう」「押したらイケそう」などと思われている可能性があります。
そういう男性と出会ったときには、毅然とした態度で接することを心がけましょう。
男を本気にさせる方法のまとめ
この記事では、遊び目的の男性の心理や、遊び目的の男性を本気にさせる方法について解説してきました。
まとめると……
- 遊び目的の男性は、表面だけの言動が多い
- 既婚者が彼女持ちでも遊び目的で相手を探している場合がある
- 遊び目的を本気にさせるには、男性に追われる女性になることが大切
と、なります。
遊び目的の恋愛に振り回されてしまう女性は、その恋愛を失うことを恐れている場合も多いです。
するとますます、遊び目的の男性に振り回されてしまいます。
「遊ばれている」と感じた時には、遊び目的の男性を切り捨てる勇気を持つことも大切。
自分を幸せにするのは自分自身なのだと意識して、少しずつ行動を変えてみてくださいね。
この記事を読んだ女性には、こちらも人気があります。
fa-arrow-circle-right恋愛は追いかけるのをやめると立場逆転!?lineなどのタイミングと効果
いつも暖かい応援、ありがとうございます。あなたの毎日が素敵な未来に繋がりますように……☆